『D型レヴォーグ値引きについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

『D型レヴォーグ値引きについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:レヴォーグ 2020年モデル絞り込みを解除する


「レヴォーグ 2020年モデル」のクチコミ掲示板に
レヴォーグ 2020年モデルを新規書き込みレヴォーグ 2020年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ106

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

D型レヴォーグ値引きについて

2024/11/10 22:33(11ヶ月以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

クチコミ投稿数:22件

D型レヴォーグの1.8STIブラックインテリアセレクションの値引きについて、ご相談させて下さい。
今、インプスポーツに乗っていて、乗り換えを考えています。
今日、インプスポーツを新車で買ったディーラーに行って商談をしました。
車両本体価格440万
ディーラーオプション 45万
(ボディコーティングと撥水コーティングを含む)
諸経費 50万
(点検パックと延長保証を含む)
見積もりを郵送して来た際に、値引きを精一杯頑張りますとのことでしたが、何と5万のみで、一気にテンションが下がりました…。
今の値引き合格ラインはどれ位でしょうか。
ヨロシクお願い致します。

書込番号:25956888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
YMOMETAさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2024/11/11 08:05(11ヶ月以上前)

>speedo-starさん

合格ラインは車両本体から
20〜30万
付属品から1割〜2割引き
約25万以上ではないでしょうか。

スバルはコレしか無いと一本釣りで
来ているお客さんからは値引き出さないです。

スバル系列違いがあるかは、
そちらの場所で分かりませんが
他店競合、または別の車との競合を
しない限り良い条件は出ません。

私なら買わなくてもCX-60辺りの同じ価格帯の
グレードで競合させて、
同じ値段は無理でも近づけてくれないと
買えない位はやります。

もし奥さんがいるなら、
安いマツダを買えと言っている、
まだ独身なら親がお金を出すので
説得出来ないとか、やると効果あります。

とにかくコレしか考えてません〜
は止めましょう(笑)

頑張ってください!

書込番号:25957100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:17件

2024/11/11 08:09(11ヶ月以上前)


>speedo-starさん
文字化け訂正します。すみません。



車両から20万から30万引き
付属品からの1割引きから2割引き

約25万円引きが最低ライン

書込番号:25957107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/11 08:50(11ヶ月以上前)

YMOMETAさん

>車両から20万から30万引き

いつの時代の車両値引きの話をされているのでしょう?自分が購入して引き出せた車両値引きなのですか?


speedo-starさん

ここでは何度も話題に上がっていますがスバル資本が入った県ディーラーの車両値引き額は以前のような一声うん十万円といった額は出ません。少なくとも関東近郊では。

車両値引きであればいいところ5〜7万程度。ディーラーオプションをしこたま付けて15〜20万行けばかなりよい値引きだと思います。あとは、県や各店舗によっても事情は変わってくるので合格ラインなんてものは存在しないと思います。

一応自分の例をお話しすると、C型 STI Sport-Rにベースキット、ETC関連(本体、カバー、のれんわけハーネス、セットアップ料で計15万)のディーラーオプションのみで最終的に車両約7.6万、付属約2万の計9.6万の値引きでした。ただし、この値引きはメンテナンスパックとJAF加入が条件。

自分の県だと以前は店長でもかなりの値引き権限があったようですが自分が購入した時は営業も店長も同じ値引き権限、エリア長で気持ち値引きが多い程度と言ってました。たまたま、店長がエリア長だったのでこの値引きが出ましたがそうでなければ最初に提示された5万が限界だったと思います。

書込番号:25957138

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:3706件Goodアンサー獲得:215件

2024/11/11 09:35(11ヶ月以上前)

>BIGNさん

> いつの時代の車両値引きの話をされているのでしょう?自分が購入して引き出せた車両値引きなのですか?

スバル車でもYMOMETAさんの言われる様に競合を入れるとその位の値引きは交渉次第ですよ!
ここでは交渉ベタと言うか、スバルは引かないとか、引いても本体から10から15とかそんな情報に踊らされて!
それにスバリストのこれ欲し欲しい姿勢では足元を見られますね。
この前もトヨタ車を買換えるのにスバル車も見積もったけどYMOMETAさんが言われる位の値引きは
初回の交渉で出たけどな!

スバル車をベタ褒めじゃダメですよ!
アイサイトも良いけど、他車のシステム変わらない? とか、少しは車に詳しく競合車と悩んでる姿勢が必要ですね!
前にマツダ車と競合の時はマツダ車迄は無理と言いながら、近い値引きは提示されましたね。
絶対に車を購入する姿勢を示しても、それはスバル車でも競合車でも良いて態度が重要です。
いつも思うのはスバルは渋いと5-10万の値引きで新型を買う方の交渉ってどうなんですかね? 知らんけど!

書込番号:25957173

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:188件

2024/11/11 09:58(11ヶ月以上前)

 何時も各車種の値引額の大小、或いは見込額についてご質問される方のスレッドを見ていて感じている事です。
 そもそも値引き額には車両本体価格の○○%が見込まれると、一部の方がご記述されているような定額(定率)のようなものは存在しませんし、ましてこの額ならほぼ値引額のアッパーだとか概ね及第額というものも当然ありません。
 もし「この値引額ならOK!」というものが存在するとしたら、各々の経済的基盤をペースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、どれだけ訴求するかによって自ずと浮かびあげって来る事により、其々の有するメジャーによって決定されるように個人的には感じます。

 一般的に値引き原資として考えられるのは、販売サイドとして比較的利益率の高いDOP(例:フロアマットや差異とバイザー等のベースキット、ペイントコーティング加工処理、定期点検のセット販売の長期メンテナンス契約、車両本体及び艤装品の長期保証契約等)や、またDA搭載化により少なくなりつつありますが高額なカー・ナビゲーション・システムを含め、多くのDOPをオーダーすれば相対的に値引額が多くなり、結果として値引額が多く感じられるだけなのです。

 このほか販売台数の多い都市部拠点の販社と販売台数の少ない地方販社とでは資本力も異なりその体力的な差異から自ずと値引き額にもに差が生じます。
 仮に大幅な値引きが見込まれるとしたら、それは販売会社の資本力や地域性、メーカーからの販売奨励金の有無、販売会社の事情(メーカーキックバックやインセンティブ提供台数到達度合い、需要期等を見越しての見込み先行発注車の在庫台数)、販売拠点毎のノルマ達成等、前記条件等がマッチングすれば或いは結果として大幅値引きを得られる可能性も全く無きにしもあらずかも知れません。

 従って当該地域の車に纏わる販売環境(メーカー方針、販社の資本力、年間販売台数、気候風土)、購買人口規模、他メーカーとの競合状況、購入者ご本人の交渉力等も加味せず、各地域の過去販売データも十分把握せず値引き額が幾らだから目標額をクリアしているとか、もう少し値引きは可能であるとかの評価は、個人的には無責任で何を根拠としての記述なのだろうと何時も感じています。

書込番号:25957186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:188件

2024/11/11 10:04(11ヶ月以上前)

※2024/11/11 09:58 [25957186]の訂正

(正)→〈前略〉、各々の経済的基盤をベースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、〈後略〉

(誤)→〈前略〉、各々の経済的基盤をペースとした個人的嗜好性や必要度にその車種が、〈後略〉

書込番号:25957196

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1512件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/11 10:30(11ヶ月以上前)

Kouji!さん

何県のどこの販社?そんなに自信持って言うのであれば交渉した時の見積書を写真でアップしてくださいな。

不特定多数の掲示板で凄い値引きが出た言われてもにわかに信じられないし、そうですかとも言えない。ディーラーの何人かの営業や店長にも確認し、スバル資本が入っているディーラーは本体からのお達しで大体同じ位の値引きしか出せないと聞いているので。

一応、新車注文書を画像にして残してあるから、あなたがエビデンス出すのであればこちらも画像出すけど。

書込番号:25957215

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:6件 レヴォーグ 2020年モデルのオーナーレヴォーグ 2020年モデルの満足度5

2024/11/11 10:31(11ヶ月以上前)

あまり細かいことを書いていろいろめんどくさいことになるのも困るのでざっくりとですが・・・
STi SPORTS EX R BISサンルーフ付きにDOPおよそ60万円分がついて
車両から10万円、オプションから10万円の約20万円でした
10月の契約、まったく交渉はせず一発の値段でした
ちなみにD型の契約は今週末までらしいですよ

書込番号:25957216

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/11 11:01(11ヶ月以上前)

>7th-heavenさん
スバル車を乗り継いでいますが、以前は40万〜50万の値引きが私の中でのスバル車の値引き基準でしたが、現行レヴォーグの発売時期あたりから、スバルの値引きは厳しくなっているようで、レイバックを今年年初に15万円引きで購入した私としては、7th-heavenさんのいわれている値引きラインが、私の肌感覚的にもなそうなんだろうなあ、という感じです。

書込番号:25957242

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:486件

2024/11/11 13:26(11ヶ月以上前)

いつも思うのですが、値引き額は全く問題ではなく、総支払額が車両の付加価値の対価として妥当かどうかを本人の価値観で判断するだけのこと。他の購入者との比較の上でなら、値引きに差額があることがナンセンス(あるならサービスに差をつけるべき)だと思います。

あえて言うなら、スバルは国内では数を捌くことをやめて台あたり利益を高める方向にシフトしている(数は米国で売れば良い)と思います。ディーラーオプションの10〜15%位というのがセールスの裁量だと思います。

1.8Lで総額500万越えですか…、他にもっと良い車はあるのでは?

書込番号:25957367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6490件Goodアンサー獲得:486件

2024/11/11 13:30(11ヶ月以上前)

すんません文字化け

10〜15%位 → 10から15%位

書込番号:25957369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2024/11/11 19:01(11ヶ月以上前)

私の経験からすると、最初は値引き無しor5万円ぐらいです。(納車費用が見積もりに計上されている場合も有ります)
車種やオプションがの仕様が固まって、値段が合えば買う段階に来ないと、最終値引きがでないと感じています。
その値引きで満足すれば購入する、金額が合わないと取りやめる所か、値引きいくらになるかというよりか、この金額で買えるかの判断で良いかと思います。
どうしても欲しいのならオプションやグレードを見直しの相談を営業さんと相談するのはいかがでしょうか?
妥協点を見つける手伝いも営業さんはしてくれると思います。

限界値引きの合図は、登録などの諸経費に手が掛かったときでしょうね。

書込番号:25957630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3060件Goodアンサー獲得:142件

2024/11/11 19:15(11ヶ月以上前)

私のところも値引き5万円。
ここの掲示板をみていると同じ金額の値引きが多いですが、どうみてもメーカーから価格指示を出しているような感じがします。
絶対におかしいです。
公正取引委員会に調査依頼しましょうか。

書込番号:25957647

ナイスクチコミ!6


北の羆さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:57件

2024/11/11 21:18(11ヶ月以上前)

営業からの話ですが、去年後半から車体の金額が上がったそうで、今までの様な値引きが出来なくなったそうです。
一昨年に買いましたが、あと一年遅れていたらあの値段は無理、って言われましたよ。

なので、7th-heavenさんのが限界かもしれないです。

書込番号:25957790

ナイスクチコミ!1


ysl895enさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2024/11/12 18:49(11ヶ月以上前)

こんばんは。
先週末に1.8 STI ブラックインテリアセレクションを契約しましたが,
本体で10万,DOP(50万弱)で5万の計15万弱の値引きでした。
12年前にGPインプスポーツA型を契約した際は約30万でしたので少々寂しいですが,今はこんなもんかと思います。

DOPは組み合わせで値引き可否が決められているとのことで,
ベースキットセットやコーティングパック(スリーラスター,Fガラス撥水,ワイパーゴム等)を選択しないとほぼ値引きがありません。
サンバイザーは要らないので取り付け不要を申し入れています。
また,降雪地域ではウィンターパック(スタッドレス他)を選択すると,もう少し値引きしてもらえるようです。自分は非選択です。
おまけですが,値引きの代わりにパンク保証(3年)をつけてもらいました。

D型の販売期間は11/17営業終了までと自分も聞いており,ご参考にしていただければと思います。

書込番号:25958805

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22件

2024/12/01 17:18(10ヶ月以上前)

皆様。
色々とご助言頂き、有難うございました。
その後の交渉で、値引き20万を提示されました。
今週末に最終交渉になりますが、あと5万頑張って貰い、契約したいと思います。
ちなみに、D型の1.8STIブラックインテリアセレクションになります。
何卒宜しくお願い致します。

書込番号:25981725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2024/12/03 19:51(10ヶ月以上前)

>speedo-starさん

既にD型の受付は11/17で停止しているはずですが、ディーラーの在庫車か見込発注の枠ですか?
うまくいくといいですね。

書込番号:25984565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2024/12/03 20:00(10ヶ月以上前)

>あにぃ29さん
書き込み、有難うございます。
仰る通り、ディーラーが抱えている見込み枠になります。STIやGTHをカラー別に1、2台位持っているようです。他の方が先に成約したら無くなるそうですが…。

書込番号:25984579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スバル > レヴォーグ 2020年モデル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

レヴォーグ 2020年モデル
スバル

レヴォーグ 2020年モデル

新車価格:363〜536万円

中古車価格:198〜586万円

レヴォーグ 2020年モデルをお気に入り製品に追加する <1398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

レヴォーグの中古車 (全2モデル/2,040物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング