N-ONEの新車
新車価格: 173〜217 万円 2020年11月20日発売
中古車価格: 74〜285 万円 (1,023物件) N-ONE 2020年モデルの中古車を見る
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:N-ONE 2020年モデル絞り込みを解除する
自動車 > ホンダ > N-ONE 2020年モデル
みなさんに質問です。
機械式立体駐車場に入る軽自動車でいちばん室内が広いのは、
NONEになりますか?
よければ教えてください。
書込番号:26016827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>機械式立体駐車場
1550 でリミットになる所もあれば 1680 もあるし
1,675 まで行けるなら キャンバスが広い
書込番号:26016850
2点
よく利用するところは1550です!
書込番号:26016854 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
質問から考えるとホイールベースが長いN-ONEじゃないかな。
ちなみにホイールベースは登録車のソリオやルーミーより長い。
ただし室内長以外はミラトコットの方が寸法上広い。
書込番号:26016877 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ゆゆゆゆゆゆゆううううううさん
立体に入る軽自動車であれば、N-ONE一択で間違い無いでしょうね。
外寸が同寸法であれば、室内の広さではセンタータンクレイアウトに叶う車はないでしょう。
書込番号:26016883 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
安ければいいなら、スズキのアルトが良いと思います。
4人乗りなら、たいした差は無いですね。
書込番号:26016981
6点
運転席と助手席の間隔が短いので、N-ONEの室内はかなり狭く感じました。前車のステラカスタムではシートベルトを締めるとき、肘が助手席の人とぶつかることはありませんでした。室内の狭さも不満の1つで乗り換えましたが、乗り換え後のekクロスEVは肘もぶつからないので、N-ONEほどの狭さは感じません。
書込番号:26017072
2点
>ゆゆゆゆゆゆゆううううううさん
>> 機械式立体駐車場に入る軽自動車
機械式立体駐車場に入れない軽自動車が存在するのか、疑問です。
3ナンバー車で、
機械式立体駐車場に入る普通車の問い合わせがたまにあるのですけど・・・
書込番号:26017092
0点
>機械式立体駐車場に入れない軽自動車が存在するのか、疑問です。
普通に存在すると思いますが・・・。
https://stagew.jp/column/14car_entering_parking_lot/#:~:text=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%BC%8F,%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%AB%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%86%E3%80%82
書込番号:26017119
13点
少し古い(2023)記事ですが、立体駐車場に入れる軽自動車です。
新車で買える車種だと大分限定されそうです。
https://tomonikaiketu.com/tyuko_1550ika_keijidousya/
書込番号:26017406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
試乗した軽の中でNONEの走りと乗り心地が良かったです。テレ東の評論家MCの方も何かの記事でNONEを絶賛してしてましたよ。
書込番号:26029938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-ONE 2020年モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/08/12 18:12:08 | |
| 36 | 2025/08/26 13:04:26 | |
| 18 | 2025/07/04 23:32:52 | |
| 7 | 2025/03/22 20:25:28 | |
| 12 | 2025/01/09 12:37:54 | |
| 12 | 2024/08/20 21:30:02 | |
| 4 | 2024/08/07 13:00:28 | |
| 9 | 2024/07/27 9:16:28 | |
| 16 | 2024/05/02 12:40:44 | |
| 3 | 2024/04/16 13:24:00 |
N-ONEの中古車 (全2モデル/3,455物件)
-
N−ONE プレミアム ツアラー・Lパッケージ 地デジナビ/バックカメラ/ETC/エンジンプッシュスタート/スマートキー/HID/純正アルミホイール/タイヤ2本新品
- 支払総額
- 17.0万円
- 車両価格
- 12.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 15.1万km
-
- 支払総額
- 143.0万円
- 車両価格
- 134.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 129.8万円
- 車両価格
- 126.1万円
- 諸費用
- 3.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜205万円
-
6〜179万円
-
10〜256万円
-
18〜319万円
-
13〜196万円
-
18〜230万円
-
24〜293万円
-
24〜169万円
-
119〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)


















