M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
- 1.25倍テレコンバーターを内蔵し300-1000mm相当の焦点距離をカバーする高解像、超望遠ズームレンズ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
- 「5軸シンクロ手ぶれ補正」により8段の補正を実現し、1000mm相当での超望遠手持ち撮影を可能にする。
- 別売りの2倍テレコンバーター「M.ZUIKO DIGITAL 2× Teleconverter MC-20」と組み合わせることで、最大2000mm相当の超望遠撮影も可能。
M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PROオリンパス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 1月22日
レンズ > オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO
皆さん、こんにちは。
購入から1週間経ちました。近況をご報告します。
まだサッカーのシーズンが始まっていないので、週末に近くの運河に鳥を撮りに行きました。鳥は難しいですね。鳥を撮る皆さんの辛抱強さを見にしみて感じました。そんな中、撮った印象は、これだったらライカ200とmzuiko300を下取りに出した価値はありそうという感じです。
ただ、やっぱり重いです。見た目よりは軽いけど、ライカ200やmzuiko300に比べると重さを感じます。ショールームで持った時はさほど重さを感じなかったのは、なんだっただろうか。今はシーズンオフでカメラを触っていなかったから筋肉が落ちたのかなと思い、ダンベルで筋トレを始めました。
それからレンズキャップを購入しました。このレンズはカバーは付いてきますけど、レンズキャップはありません。ノーブランドで安いのもあったけど、ニコンのキャップを購入しました。それだとニコンに間違われるかな、と不安になりレンズフードにオリンパスのステッカーを貼りました。8万近いレンズフードにステッカー貼るのにビビっています。
今週末からサッカーのシーズンが開幕します。手元にレンズが来る前は、緊急事態宣言が終了するまでは我慢しようと思っていたのですが、いざ手に入れてしまうと誘惑には勝てませんでした。来週水曜日のルヴァン杯から本格運用を開始することにしました。
いきなりのナイトゲーム。このレンズで一番気になっているのは、ライカ200やmzuiko300と比較してf4.5なところ。ナイトゲームは明るいレンズでシャッタースピードを稼ぎたい私としてはどうなるかちょっと不安ではあります。
購入からここまで、このレンズはまさに「連邦の白い悪魔」でした。ナイトゲームでその実力を試してきてみたいと思います(アムロ並みのパイロットになれ、という突っ込みは不可w)
書込番号:23986328 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
連邦?は置いておいて
フードが8万もする事にビックリ
書込番号:23986430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>phantomirageさん
フードがカーボン製だそうです。びっくり!その割に1000円程度のレンズキャップがついてきませんw。
書込番号:23986564 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日は。
メーカー仕様書を見ましたけど、
「同梱品 レンズフード LH-115,レンズキャップ LC-115, レンズリアキャップLR-2, レンズストラップ CSS-P121,レンズケース LSC-1642, 取扱説明書, 保証書 」とあるのですが、
ここに書かれているレンズキャップとは違うのでしょうか?
もし同じなら単に発送するときに入れ忘れたということなのでしょうかね?
それにしてもカバーなくすと大変ですね。レンズ1本変えます(笑)
いっぱい楽しんでください。
書込番号:24025833
0点
>telchan54さん
レンズキャップ LC-115ですけど、レンズキャップというよりはレンズフロントカバーですよね。
私もクールハンドさん同様、他社のレンズキャップを購入して使っています。
私の場合は、フィルターと同じSIGMAで統一していますけど、NIKONのより格好いいと感じています。
で、フードを逆に固定したままだと、フードの固定部分に負荷が掛かるんじゃないかと、固定はせずに、レンズ側にフェルトと不織布で作ったカバーを被せて、フードの内側でレンズと擦れ合わないようにしています。
いずれにしても、LC-115は使いにくいですね。
他社の大口径超望遠レンズもキャップではなくてカバーですけど、埃のことを考慮するとどちらが良いんでしょうかね?
書込番号:24026469
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/01/25 18:41:22 | |
| 3 | 2024/10/06 10:00:58 | |
| 2 | 2024/09/11 10:57:25 | |
| 9 | 2024/01/15 7:23:50 | |
| 4 | 2023/06/14 19:36:17 | |
| 15 | 2023/05/07 2:04:10 | |
| 6 | 2023/04/10 22:05:11 | |
| 3 | 2023/01/05 20:18:49 | |
| 9 | 2023/02/19 0:09:13 | |
| 20 | 2022/05/29 11:11:25 |
「オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 150-400mm F4.5 TC1.25x IS PRO」のクチコミを見る(全 634件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)













