Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



「Z 9」が日本経済新聞社が選定する「2022年日経優秀製品・サービス
日経産業新聞賞」を受賞しました。
https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2022/index.html
https://www.nikkei.com/edit/news/special/newpro/2022/page_2.html#p3
書込番号:25124211
16点

こういう機種を使う人は、デジタルをアナログで見るためのプリンターは何を使っているのだろうかという疑問が沸きます。
書込番号:25124925
5点

日経産業新聞賞
ミラーレスカメラ「Z9」 おめでとうございます。
受賞を喜んでる人だけ、このスレに来れば良い。
それと
日経産業新聞賞
パワー半導体「EcoGaN」
GaNは加工が難しく、パワー半導体の量産は珍しい。ロームは2022年春に浜松市の拠点に量産ラインを設けた。独自構造で一般のGaN製パワー半導体よりも広い電圧の変動幅に対応できるようにしたという。
日本製半導体が生き残れるかの鍵(カギ)ですね。
書込番号:25124950
10点

GaN基板
今は、シリコンウェハーの時代じゃないんですね。
パワー半導体
3次元(3D)半導体
日本製半導体 頑張って欲しいですね。
書込番号:25125420
4点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
CDからオープンリールテープにプリントしてる貴方から、デジタルのZ 9で撮ってアナログプリントしてる云々言われたくないから。
書込番号:25126812 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
カメラとプリンターは別なので、カメラでプリンターを選ぶというよりも
どういう用途でプリンターが必要なのかで決まるのではと思います
Z9はあくまでも写真というデータを残す迄にニコン最高峰のカメラです
実際に、Z9でSC-P5050Vと、PX-M6712FTを使われてる方もいますよ
カメラとプリンターは、撮影データをモニターで見 このモニターのキャリブレーション
モニターに合わせてプリンターのプロファイルの調整等
使用する用紙等でも変化が大きいですね
私キヤノン機でPIXUS PRO 100Sを使用してますが、副業務なので使用用途は少ないですが
お客さんに渡す写真、額装した写真等もあるので、PRO100使用してますが、そうでなければ 家庭用を使いますよ
エプソンは不明ですが、キヤノンの場合 印刷時に専用のアプリケーションを使用する感じです
用紙は 店舗展示はGOLDやプラチナグレードを使用してます、用紙対応してませんが クリスタルグレードを使う事も稀にありますよ
書込番号:25129664
1点

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
問われて改めて気づいたのですが、私の場合、最近はプリントすることがほとんどなくなってきましたね。
pcのモニターで写りのチェックをして、欲しい方に差し上げる場合はDVDディスクにするかメール添付でお送りする。
他にはインスタグラムやfacebook、H.P.にアップする時もプリントは不要。なのでほぼ記録を残して『見るだけ』です。
私にとって大事なのはモニターの色の忠実度です。使用しているimac27インチは特に調整なし。windowsはEIZOのモニターを時々カラーキャリブレーションしながら使っていますが、できれば大型の高品質なモニターを使えば写真を見る時の満足度が高いかなと思います。
書込番号:25132006
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 9 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/03/29 17:06:24 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/22 23:59:36 |
![]() ![]() |
59 | 2023/03/31 14:42:28 |
![]() ![]() |
12 | 2023/03/26 23:54:48 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/31 12:49:22 |
![]() ![]() |
3 | 2023/03/19 18:29:16 |
![]() ![]() |
8 | 2023/03/22 17:54:38 |
![]() ![]() |
4 | 2023/03/17 2:32:00 |
![]() ![]() |
18 | 2023/03/20 17:08:13 |
![]() ![]() |
10 | 2023/03/14 17:02:14 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月31日(金)
- 録画番組のCMスキップ
- 自作PCの構成問題ない?
- カメラSDカードのお薦めは
- 3月30日(木)
- 冷蔵庫ドア開閉時の異音
- QRコードを読み取りたい
- ビデオ通話で届く音の設定
- 3月29日(水)
- ネット動画用サウンドバー
- キートップ部品のみの購入
- 待ち受けにカレンダー表示
- 3月28日(火)
- イヤホンの音が小さい
- キーボードスリープモード
- 画質や操作性の良いカメラ
- 3月27日(月)
- ノートPCのメモリ増設
- スピーカーを設置する高さ
- デジカメのケースのお薦め
新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:4月1日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[ミニカー]

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





