クラウン スポーツの新車
新車価格: 520〜820 万円 2023年11月1日発売
中古車価格: 458〜889 万円 (612物件) クラウン スポーツ 2023年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン スポーツ 2023年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル
クラウンポーツ AZSH36W 令和7年1月登録です。
リアホイルに左右に1cuの四角いシールが対角線上に2枚ずつ付いています。
トヨタお客様センターに問い合わせると販売店で対応させますとの事でしたが
販売店の担当者に連絡したところ納車前の点検時にそのようなものは付いていなかったという対応です。
一応調べてみますとの事でしたが出荷から納車までの間に外すべきものが忘れられていたのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
書込番号:26087454
1点

ホイールバランスチェック用のマーキングとは違うんですかね?
書込番号:26087497
0点

写真を張り付けないとどんなシールかわからないです。
泥棒さんが動いたか調べるのに、ホイルの上に何かのせるとかするようで、
最近は物騒だから
家の門扉の上にも石を置いたりするらしい。
書込番号:26087522
2点


>yykaepaさん
もしかして、ホィールバランスをとったおもり?
貼る場所が無くて横に貼ったとか?
書込番号:26087626
1点

写真ありがとうございます、
ウエイトシールにしてはこんなところに貼らないし、このシールはなんでしょうね?
気になりますね。有識者の方に教えてほしいですね。
書込番号:26087635
3点

>yykaepaさん
何かタグのようなものを掛けていたような
いずれにしても不要なものでしょうね
書込番号:26087659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

外側だとすると これくらいしかひっかかってこなかったや
こだわりのホイールバランス調整 その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/606715/car/0/1161986/note.aspx
書込番号:26087668
0点

バランス用のウェイトなら内側?裏側チェックして。
内側に貼って無ければバランス用ウェイトだろうね。
書込番号:26087881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これウェイトに見える?
もしこれがウエイトなら、こんなとこに張るセンスというか美意識のなさには呆れるな
書込番号:26087896 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投すいません。
外側リムに付けるウェイトの代わりに貼り付けた感じですね。
書込番号:26087898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>貼る場所が無くて横に貼ったとか?
バランス用の重りをそんな所に張ったのは見たこと無いですね。
でもシートというより、わりとボリュームの有りそうなもののようだし、何なのでしょうかね?
書込番号:26087903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

窃盗犯が付けた印じゃないですか?
書込番号:26087911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>販売店の担当者に連絡したところ納車前の点検時にそのようなものは付いていなかったという対応です。
担当者に対して電話口で聞いただけであって、担当者が実際に見て「付いていなかった」ということではないんですよね?
実際に担当者が見てどう判断するのか気になります。
書込番号:26087912
1点

重りならホイールの外周内側に貼るでしよう、遠心力で剥がれない力が働くので。
なので僕は重りではないと思う。
書込番号:26087914 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

追伸
誰かのイタズラかも。
書込番号:26087917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アライメントテスターのクランプ傷防止チップなのかな
書込番号:26087925
3点

こんなところに貼られたら自分なら何であれ剥がしますね
傷かくしさえ疑ってしまうし
書込番号:26087948 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

逆に、無理に剥がしてホイールの塗装剥がれとかがあったら大変なので、剥がすにしてもディーラーでが良いような。
書込番号:26087957 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両面テープのように見えるけど、接着剤のようなものなら悪意さえ感じますね
書込番号:26087970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アライメントテスターやダイナミックリヤステアリングのキャリブレーションなら対角に貼って2枚はあるかも?。
サービスツールでのフロント電動パワーステのゼロ調整セッティングはこんなことしないようですし、なんでしょうね。
ディラーでハンドルの偏りとか調整してもらいませんでしたか?
誰もわからない?
書込番号:26088106
1点


後輪だったのか
ダイナパックとかしました?
書込番号:26088178
0点

>販売店の担当者に連絡したところ納車前の点検時にそのようなものは付いていなかったという対応です。
ディーラーが取り付けた覚えがなく、ディーラーにある他の車にも付いていないなら、自分で剥がせば良いだけでは?
誰かのいたずらですかね。
書込番号:26088303
0点

いろいろなご意見やアドバイスありがとうございます。
トヨタの営業担当者に納車前までの点検や物流の関係で該当がないか調べてもらっています。
ただシール剥がすだけで済むのでしたら外してみたいのですが自分でやって何か不具合があると自己責任になるので
躊躇しています。しばらくトヨタの営業担当者の返事を待ってみます。
書込番号:26088496
3点

>シール剥がすだけで済むのでしたら外してみたいのですが自分でやって何か不具合があると自己責任になるので
躊躇しています。>しばらくトヨタの営業担当者の返事を待ってみます。
出来れば車もって行って見てもらえばすぐ分かりそうですが?
書込番号:26088620 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日 トヨタの販売員が自宅に来てホイルに着いたシールをスマホで写して転送し剥がして良いと許可(どこの許可かは不明)を受け4枚とも剥がして持ち帰りました。これが何かを調べるそうです。
書込番号:26090561
2点

工場では
一日1台抜き取り検査があるので
そのへんで なんかしたんでないかい (回転数センサーとか)
書込番号:26090571
1点

>工場では
>一日1台抜き取り検査があるので
>そのへんで なんかしたんでないかい
思いっきり回されてたとかなら、なんか嫌だね。
書込番号:26090593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

外してもらってよかったですね。
勉学のためディラーからの回答があったらまた教えてください。
書込番号:26090871
1点

ちなみに 抜き取り検査は、納品時の走行距離で判るようです。検査成績書もあるらしいです。
https://carview.yahoo.co.jp/ncar/catalog/toyota/chiebukuro/detail/?qid=14292386604
書込番号:26090876
0点

本日 トヨタのデイラー担当者より デイーラー本社を通じてトヨタ(メーカー)に確認したところ このシールは
の流通の経路では存在しなくて 納車後に貼られたものとの回答でした。
アライメント調整の時以外は シャッター付きの車庫に入れたままなのでいたずらとは考えにくいのです。
トヨタのメーカー装着のタイヤバランスをとる時の何かの目印ではないかと思うのですがそれ以上の事は調べようがないようです。
(ただアライメント調整に出したショップの整備士の方が新車のベンツの純正アルミにシールが貼っていたのは何度かあったとの事でした。)
結論が出ないままになりましたがこちらの口コミ掲示板に多くの方よりいろいろとコメントやご意見頂きまして感謝しております。
皆様 ありがとうございました。
書込番号:26100131
0点

謎のままですか。すっきりしませんね。もやもやが残りそうです。
わたしはやり方知らないんですけど、画像検索とかで出てきませんかね?
書込番号:26100486
1点

一応確認ですが、アライメント調整に出したショップの関係者も、このシールは見たこと無いってことでいいんですよね?
書込番号:26100499
0点

>一応確認ですが、アライメント調整に出したショップの関係者も、このシールは見たこと無いってことでいいんですよね?
ベンツで何度かシールがついていた事があったそうです。
アライメント調整に出したショップはポルシェやBMWなどの高級外車をよく扱っていて地元で有名なお店です。
ちなみにこのショップではホイル等に目印をつける時は紙の粘着テープを使っています。
書込番号:26100966
0点

ディーラーもメーカーも分からないということなので、それ以外で貼られたってことなのでは?
ディーラーだって納車前に洗車くらいやるだろうから、シールが貼られていたら気づかないはずないし。
ということでイタズラ説が有力かと。
書込番号:26101017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さん 今晩は
写真の謎の物体の材質は何でしょうか?
金属ではなく樹脂製では
樹脂製の配線止めの線押さえの爪を切り落としたベース部の様に見えます、
ホイルにシッカリと貼り付けられてはおらず浮いた様に見えますし。
書込番号:26101685
0点

アライメント調整?したようですが、普通はこういうシールは用途が終わったら,剥がすのでは?
書込番号:26101737
0点

>写真の謎の物体の材質は何でしょうか?
金属ではなく樹脂製では
プラスチック製のものです。
両面テープでしっかりと付いていました。
書込番号:26102238
1点

>アライメント調整?したようですが、普通はこういうシールは用途が終わったら,剥がすのでは?
アライメント調整したショップの指摘でこのシールの存在に気付きました。
ショップでは紙製のマスキングテープのようなものを使用していました。
書込番号:26102243
0点

スレ主さん ご返答ありがとうございます
やはり樹脂製でしたか、樹脂ではウエイトではないし、マーキングならコストの掛かる樹脂製でなく紙テープだろうし。
ところで1枚目の写真を拡大すると
貼り付け物がホイルに写っているのを見ると浮いていますシッカリと貼り付けられて物の様には見えないですが。
書込番号:26102288
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > クラウン スポーツ 2023年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 12:41:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/08/02 14:06:36 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/26 10:20:04 |
![]() ![]() |
15 | 2025/07/19 12:26:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/31 16:53:38 |
![]() ![]() |
8 | 2025/06/22 10:22:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/05/06 17:32:20 |
![]() ![]() |
13 | 2025/05/23 1:19:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/06 17:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2025/04/26 18:56:59 |
クラウン スポーツの中古車 (615物件)
-
- 支払総額
- 586.6万円
- 車両価格
- 568.8万円
- 諸費用
- 17.8万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
-
- 支払総額
- 558.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 558.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.7万km
-
- 支払総額
- 558.0万円
- 車両価格
- 548.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
- 支払総額
- 591.3万円
- 車両価格
- 584.0万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.2万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





