『ディズニーランドに持って行くXFレンズについてご相談』のクチコミ掲示板

2022年 9月29日 発売

FUJIFILM X-H2 ボディ

  • 約4020万画素「X-Trans CMOS 5 HR」センサーを搭載したフラッグシップモデルのミラーレスデジタルカメラ。高精細な8K/30Pの映像を撮影可能。
  • 4倍の解像力と忠実な色再現による撮影が可能な「ピクセルシフトマルチショット」と、肌のレタッチを自動で行う「スムーススキンエフェクト」を搭載。
  • 最速1/180000秒のシャッタースピードやISO125の常用感度を実現。被写体検出AFや5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機構を備えている。
最安価格(税込):

¥247,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥268,382

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥189,000 (6製品)


価格帯:¥247,000¥306,000 (10店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:4020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS5HR 重量:579g FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

FUJIFILM X-H2 ボディ富士フイルム

最安価格(税込):¥247,000 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 9月29日

  • FUJIFILM X-H2 ボディの価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの中古価格比較
  • FUJIFILM X-H2 ボディの買取価格
  • FUJIFILM X-H2 ボディのスペック・仕様
  • FUJIFILM X-H2 ボディの純正オプション
  • FUJIFILM X-H2 ボディのレビュー
  • FUJIFILM X-H2 ボディのクチコミ
  • FUJIFILM X-H2 ボディの画像・動画
  • FUJIFILM X-H2 ボディのピックアップリスト
  • FUJIFILM X-H2 ボディのオークション

『ディズニーランドに持って行くXFレンズについてご相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X-H2 ボディ」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X-H2 ボディを新規書き込みFUJIFILM X-H2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-H2 ボディ

スレ主 aloha0044さん
クチコミ投稿数:94件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

普段はXF35mmやXF50mmの単焦点レンズを中心にスナップや家族写真を撮っております。
年末にディズニーランドに行く予定がありますが、どのようなレンズ構成で行くか悩んでおります。
今まで行ったことがないので、行かれた方のブログなどをいくつか見たのですが、望遠を使われている方もいらっしゃれば、広角を使われている方もおり様々でした。

手持ちのレンズと、悩んでいる点は以下のとおりです。
どのような構成が良いかアドバイスを頂けましたら幸いです。
なお、仕事の都合でタイムリーに返信出来ないこともありますが、ご容赦ください。

<手持ちのレンズ>
〜単焦点〜
@XF16mmF1.4
AXF18mmF2
BXF35mmF1.4
CXF50mmF1

〜ズーム〜
DXF10〜24mm 非WR
EXF55〜200mm
FXC50〜230mm

<悩んでいる点>
・旅行をメインにしたいため、撮影機材は少なく&軽くしたい。レンズは2本〜3本希望。
・とはいえスマホで撮れる写真とは差別化したい。
・雨が降ってきた場合に対応出来るWRレンズが16mmと50mmしかない。今回、50mmは大きく重いので候補からは外す予定。
・メインに付けておくレンズをどれにするか、どのような場合にレンズ交換するか。
・今回を機会に現在持っていない焦点距離の軽い単焦点(23mm,27mmなど)を購入するか。

以上です、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:25502335

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/11/12 12:34(1年以上前)

>aloha0044さん

こんにちは。

>・旅行をメインにしたいため、撮影機材は少なく&軽くしたい。レンズは2本〜3本希望。

5,6は初めての撮影場所なら
持っていかれるとしまして、
夕方や夜、ボケの大きい写真などで
35/1.4や16/1.4をもっていくかな、
と自分なら思います。

もし追加されるならですが、
23/1.4があると広角気味の
雰囲気ポートレート風や
夜のスナップ撮影などでも
画角の点での万能性と
明るさを兼ね備えるかな
と思います。

F2.8ズーム、という選択肢も
ありますが、フジの場合は
重量級のため、3本携帯だと
自分なら避けたいです。

16-55/2.8とXF55-200も
本数が絞れてよいかもですが、

>・とはいえスマホで撮れる写真とは差別化したい。

ここを意識されるなら、F1.4は
外したくなくなるかもしれません。

書込番号:25502378

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/11/12 13:22(1年以上前)

>aloha0044さん

XF50mmF1を外すなら、
BXF35mmF1.4の1本でOKです。

外国人観光客は、GoProやiPhone 15で動画を撮られる方が多いです。

ディズニーパレードもXF35mm F1.4 Rで撮れます。

書込番号:25502446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/11/12 13:23(1年以上前)

>aloha0044さん

ディズニーランドは記録写真や記念写真を撮影する場所なので、
定番のキットレンズである
XF16-80mmF4 R OIS WR
だけの一本が最適と思われます。特に初めていくなら、
描写よりシャッターチャンスが最優先です。
ISOは被写体ブレのないように充分上げて下さい。

また年末は大変に混雑するのでレンズ交換は厳しい。
単焦点は無理かも?
交換時に衝突されてレンズ落下の危険もあります。

それと盗難や置き引きには注意です。
年末は海外から窃盗団も来日するので
カメラは首から下げて離さない事。
食事や休憩で椅子やベンチに置くと危険です。
窃盗団は実行役、見張り役、受け取り役に別れて
インカム付けて、チームプレーなので巧妙です。
狙われたらおしまいです。

以上は警察から聞きました。

書込番号:25502450

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:1294件

2023/11/12 13:40(1年以上前)

>aloha0044さん

このような撮影だとズームが便利だと思います。
単焦点でも良いですがレンズ交換する手間や時間を考えるとズームだと思います。

家族写真、スナップ写真なら単焦点でも良いと思いますが効率は落ちるかなとは思います。

16-55of2.8とか良さそうに思いますがズームの追加は考えてないなら16o、35oと55-200oを選ぶかなと思います。

書込番号:25502468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6186件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2023/11/12 15:26(1年以上前)

>aloha0044さん

一番お気に入りのレンズを一本で、

写真とディズニーランドを楽しむ。

書込番号:25502633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/11/12 17:17(1年以上前)

>aloha0044さん
家族写真、グリーティングは50mm以外のレンズで一番軽い物。
ショーパレは2本のズームから軽い物。
とにかくカメラが重いと疲れてきますので、なるべく軽い構成で。

書込番号:25502785

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45263件Goodアンサー獲得:7625件

2023/11/12 20:36(1年以上前)

aloha0044さん こんばんは

焦点距離被らないでの選択でしたら XF10〜24mm・XF35mmF1.4・XF55〜200mmの3本にすると思います。

書込番号:25503023

ナイスクチコミ!0


スレ主 aloha0044さん
クチコミ投稿数:94件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/11/12 21:36(1年以上前)

みなさま、お返事ありがとうございます。
色々な意見があり、悩みはつきませんが、判断材料が増えましたので、後悔のない選択が出来そうです。
「レンズは少なく軽くしたいがスマホ写真とは差別化したい」という無理難題にご回答頂きありがとうございました。
XF16-55mmも候補に挙げているのですが、おそらくあの重さがネックになると思ってます。
かといって、それ以外のズームレンズだと画質に満足出来なさそうです。
でも、記録写真と割り切れば必要十分な画質ですし、私の腕では人の多いディズニーランドで記録写真以上の作品は撮れないだろうし・・、と考えは堂々巡りです。
35mmは小さいのでこれはバッグに入れておこうと思います。
それとは別に、望遠は50-230と55-200のうちの軽い方の50-230にしとようと思います。
残り広角側を16mm単にするか、10-24にするかをもう少し悩んでみようと思います。
みなさんのご意見すべて参考になりましたので、最初にご回答頂いたとびしゃこさんをグッドアンサーとさせてください。

>とびしゃこさん
そうなんですよね、16-55重いのが気になるのですよね。

>乃木坂2022さん
アドバイス頂いたように35mmは持って行こうと思います。

>ゑゑゑさん
16-80は一本でまかなえそうですね。
価格.comの評価を見たところ画質が微妙という声があったので、今回新規に購入するのは見送ろうと思います。
物盗りはそんなに組織化しているのですね、、十分気をつけます。

>with Photoさん
50-230よりも55-200は画質が良いのですが、重さがあるのと(←普段は問題ないのですが一日持ち歩くと)、望遠側はそこまで多く撮らないと想定して、50-230を持って行こうと思います。

>hirappaさん
35mmが撮り慣れていてお気に入りなので、これを基本に付けておこうと思います。

>ジャック・スバロウさん
そうですよね、一日持つとなると少しの重さがボディブローのように効いてきますよね。。

>もとラボマン 2さん
広角側を10-24にするか16にするかもう少し悩んでみようと思います。

書込番号:25503111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/15 20:02(1年以上前)

ディズニーランドでは無いですが、子供連れで家族でユニバに行く時は、タムロン18-300一本で日中は屋外も室内も撮影しています。
夜になったら、23mmか33mm、35mmの単焦点で好きな画角が一本あれば良いかとおもいます!

書込番号:25506960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aloha0044さん
クチコミ投稿数:94件 FUJIFILM X-H2 ボディのオーナーFUJIFILM X-H2 ボディの満足度5

2023/11/22 18:54(1年以上前)

>トミーフジさん
返信遅れてすみません。
ご意見ありがとうございます。
高倍率ズームレンズ+単焦点のご提案ですね、悩みが増えました。。

書込番号:25516266

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X-H2 ボディ
富士フイルム

FUJIFILM X-H2 ボディ

最安価格(税込):¥247,000発売日:2022年 9月29日 価格.comの安さの理由は?

FUJIFILM X-H2 ボディをお気に入り製品に追加する <406

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング