『12VHPWR端子について。』のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

TUF GAMING Z790-PLUS WIFI

  • Z790チップセットを搭載したゲーム入門者向けATXマザーボード(ソケットLGA1700)。第13/12世代 intel Coreプロセッサーに対応。
  • RGB LEDイルミネーション機能、PCIe 5.0対応PCIe×16スロット、USB 3.2 Gen 2×2 Type-C、4基のPCIe 4.0×4接続対応M.2スロットを装備。
  • intel 2.5GbE、Intel Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.3を搭載。「双方向AIノイズキャンセリング」がマイクや音声出力からのバックグラウンドノイズを低減する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z790 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIの価格比較
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのレビュー
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのオークション

TUF GAMING Z790-PLUS WIFIASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 1月27日

  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIの価格比較
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのレビュー
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING Z790-PLUS WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI

『12VHPWR端子について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING Z790-PLUS WIFI」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING Z790-PLUS WIFIを新規書き込みTUF GAMING Z790-PLUS WIFIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 12VHPWR端子について。

2025/02/26 03:09(9ヶ月以上前)


マザーボード > ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI

クチコミ投稿数:8件

もしかして、このマザーボードには12VHPWR端子は無いのですか…?😭

書込番号:26089756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9883件Goodアンサー獲得:963件

2025/02/26 04:22(9ヶ月以上前)

12VHPWRは電源とグラボをつなぐケーブルです。

マザーに12VHPWRが付いてる物はありませんのでそれで普通です。

書込番号:26089772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2025/02/26 06:56(9ヶ月以上前)

>Solareさん
了解です!

別の質問なんですけど、起動時にVGAランプとBOOTランプが光っていて画面が立ち上がらないのですが、どうすれば治りますかね?
もしかして、電源ユニットに着いていた12VHPWRケーブルを使ったせいですかね?
グラボにあったのは1本から3本に別れたケーブルでした。
12v-2x6×1ってやつだったはずです。

書込番号:26089866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9883件Goodアンサー獲得:963件

2025/02/26 07:58(9ヶ月以上前)

>電源ユニットに着いていた12VHPWRケーブルを使ったせいですかね?

それでOKですよ。

OSインストール前ならBootは良いとして、とりあえずは自分ならモニターつないでるケーブル変えてみるとかですかね。

書込番号:26089914

ナイスクチコミ!1


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33893件Goodアンサー獲得:5790件

2025/02/26 13:36(9ヶ月以上前)

BOOT LEDが光っているならPOSTの最終段階OSの読み込みプログラムを読み込んで実行が残っているだけです。
VGAは画面が認識されないからかな?

モニターはビデオカードに差し込んでいますか?
ケーブルによってはケースに取り付けたビデオカードに差し込むと差し込み不足になることがあります。
ビデオカードを取り外して、外したカードにケーブルを差し込んだときに隙間が十分にないなら差し込み不足です。
一番奥まで差し込んで1mmくらいは隙間がないと厳しいです。(1.5mm以上あるのが理想)
対策としてはケーブルを別なものに変える、コネクターかケースを削ることで合わせるくらいしかないです。

取り敢えずCPUがFなしならビデオカードを外して、ケーブルをマザーボードの方に接続して画面が出ないか確認してみてください。
F付きならマザーボードの出力が使えないのでやらなくていいです。

書込番号:26090321

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > TUF GAMING Z790-PLUS WIFI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING Z790-PLUS WIFI
ASUS

TUF GAMING Z790-PLUS WIFI

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 1月27日

TUF GAMING Z790-PLUS WIFIをお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング