M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
- 撮影倍率4倍、無限遠からマクロ撮影までAFが可能な高性能望遠マクロレンズ。プロフェッショナル交換レンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」に属する。
- 453gの軽量に加え、最大7段の5軸シンクロ手ぶれ補正能力は、最小限の機材でフィールドを移動しながら被写体を追い求める写真家の疲労を軽減。
- 防じん防滴性能はIP53、なめらかで傷や汚れが付きにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用している。
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥159,845
(前週比:-4円↓)
発売日:2023年 2月24日



レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
昆虫撮影にはもってこいのレンズだと思いますが、今年はまだまだモデルさんが少ないのが残念。
越冬明けのキタキチョウ、繁殖活動を始めたヤマアカガエルにモデルさんになってもらいました。
早く暖かくなって、多くのモデルさんたちが現れるのが待ち遠しくなるレンズです。
書込番号:25166103
13点

>比企野橋源蔵さん
もうカエルの姿が見られるんですね。
私は被写体(生き物)を探しても見つからず、レンズの持ち腐れをしています。
春が待ち遠しいです。
書込番号:25166743
5点

>比企野橋源蔵さん
こんにちは。
花は咲き始めましたが、
昆虫の本確定な活動には
まだちょっと寒そうですね。
今から手慣らししておけば、
万全ですね。
書込番号:25166771
1点

>soltmanさん
コメントありがとうございます。
ヤマアカガエルは、雨上がりで気温が上がり始める春先に繁殖活動の為、水場に現れます。
早い年は1月下旬、今年は2月10日頃から見られるようになりました。
正直に言うと、足場の悪い水辺では、単一焦点90oでは少々フレーミングには苦労します。
超アップや画質にこだわらない記録写真なら、カエルくらいの大きさであれば40〜150oF2.8の方が扱い易いかもしれません。
40〜150oで撮影した同じ様な構図の作例もあげておきます。
書込番号:25167136
5点

>とびしゃこさん
コメントありがとうございます。
まだまだ昆虫は少なく、モデルさんには苦労します。
この日もやっと見つけた越冬明けのキタキチョウ。
手振れ補正の効果はファインダー内でも実感できますが、春一番の強い南風。
揺れが収まる一瞬を待っていると、意外とシャッターチャンスは少ないものです。
書込番号:25167147
1点

>比企野橋源蔵さん
このスレッドを見て、アカガエルのいる池に行ってきました。
カエルはいませんでしたが、オタマジャクシが孵っていました。
手持ち撮影で苦労しましたが、何とか見られるものが撮れました。
書込番号:25167855
4点

>soltmanさん
早速の作例ありがとうございます。
今日もモデルさん探しにさまよいましたが、付き合ってくれたのは、思っていたのとは違う子でした。
このくらいの距離で一度ピントを外すと、再合焦するのに行ったり来たり。
近接撮影に特化したマクロレンズレンズですから仕方ありません。
撮れない事はありませんが、素直に40〜150oF2.8もしくは300oF4等の望遠系を使用した方がチャンスには強いですね。
気温が再び上がる来週あたりに再挑戦です。
書込番号:25168095
3点

>比企野橋源蔵さん、皆さんこんにちは。90mmMacro を買ってからヨウヤク休みの日に晴れました。
春になり、蝶も飛び始めたので撮影に行ってきました。
手持ちハイレゾショットも試しましたが、このレンズの手ぶれ補正・・・凄いですね!!!
手ぶれ補正の凄さと言えば、最短撮影距離付近でも手ぶれ補正が効くレンズって他に知りません。
手持ちハイレゾで撮った2枚と、STF-8 を焚いた1枚を貼って逃げます≡3
書込番号:25173359
5点

>Orchis。さん
作例ありがとうございます。
ようやく越冬明けの個体たちが動き始めましたね。
小生も、また改めて使用感等をコメントしながら、作例をアップしてゆきたいと思います。
書込番号:25173376
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/07/19 13:57:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/13 20:59:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/23 23:15:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/08 11:54:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/07/10 12:46:22 |
![]() ![]() |
1 | 2024/12/08 10:02:06 |
![]() ![]() |
2 | 2024/11/02 20:41:39 |
![]() ![]() |
0 | 2024/09/28 19:20:46 |
![]() ![]() |
3 | 2024/09/29 12:37:09 |
![]() ![]() |
1 | 2024/07/12 21:11:38 |
「OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のクチコミを見る(全 252件)
この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
最安価格(税込):¥159,845発売日:2023年 2月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





