B650 Steel Legend WiFi
- B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000および7000シリーズCPUに対応。
- CPUへのスムーズな電力供給機能を備えた14+2+1電源フェーズ設計。表面実装テクノロジーを備えたPCIe Gen5により、高速動作時の安定性を高める。
- 高速転送が可能なPCIe 5.0対応M.2ソケットを装備。Dragon 2.5GB/s LANを備え、Wi-Fi 6E+Bluetooth対応モジュールを搭載。
マザーボード > ASRock > B650 Steel Legend WiFi
bluetoothのドライバがエラーとなり使用できません。
ドライバの再インストールしてもダメです。
wifiは使用していませんがアンテナは一応2本とも刺しています。(wifiと共用ですか?)
イベントビューアーでは下記のエラーが出ています。
ローカルの Bluetooth アダプターは不明なエラーが発生したため、使用されません。ドライバーはアンロードされました。
原因わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:25796540
0点
ところでWiFiドライバーはMediaTekですか?Realtekですか?
どちらもあるみたいですが。。。
自分のはMediaTekですが問題無いです。
書込番号:25796605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記
マザーはGIGABYTEです。
書込番号:25796606 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
もちろんWiFiと共用なのでアンテナ接続は必須です。
逆に当方のようにPCを数台使用で切り替えて使ってると、Bluetoothは共用のUSBハブに挿したドングルで十分なのです。
キーボードやマウスは、有線かワイヤレスがベストだし、BluetoothはOS起ち上ってだけ使用できるので、
Bluetoothヘッドホン・イヤホン程度の使用ですが。
人それぞれの使い方ですから、WiFiやBluetoothは適所での使用を拘るなら必需ですね。
書込番号:25796618
0点
ほんとにRealtek?
ダウンロードドライバーはMediatekしかないけど?
書込番号:25796634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
何度もドライバの再インストールをしていたら突然つながるようになりました。
お騒がせしました。
書込番号:25796645
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASRock > B650 Steel Legend WiFi」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 32 | 2025/11/06 10:00:29 | |
| 10 | 2025/10/13 21:27:55 | |
| 4 | 2025/10/10 12:38:22 | |
| 7 | 2025/10/11 10:30:44 | |
| 7 | 2025/10/07 17:49:17 | |
| 9 | 2025/08/16 16:54:24 | |
| 21 | 2025/08/24 16:08:29 | |
| 9 | 2025/08/10 14:23:35 | |
| 52 | 2025/09/05 12:25:58 | |
| 3 | 2025/07/08 18:22:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと21時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)









