『他製品との比較について』のクチコミ掲示板

2024年12月 発売

VREC-DZ810D

  • 830万画素で4K録画に対応したフロントカメラと、200万画素のリアカメラを搭載したドライブレコーダーユニット。本体は3.0型の大画面モニターを採用。
  • 前後カメラのそれぞれの明るさを、見やすさに応じた9段階から選択できるフロント・リア独立の露出補正機能を装備。
  • 夜間の撮影に適したソニー製「STARVIS」搭載のCMOSセンサーと、独自の画像処理技術「AI-ISP」採用の「ウルトラナイトサイト」に対応。
最安価格(税込):

¥24,000

(前週比:-141円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥24,000

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,000¥31,767 (14店舗) メーカー希望小売価格:オープン

本体タイプ:一体型 カメラタイプ:前後2カメラ 画素数(フロント):有効画素:約830万画素 液晶サイズ:3型(インチ) 駐車監視機能:オプション VREC-DZ810Dのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VREC-DZ810Dの価格比較
  • VREC-DZ810Dのスペック・仕様
  • VREC-DZ810Dのレビュー
  • VREC-DZ810Dのクチコミ
  • VREC-DZ810Dの画像・動画
  • VREC-DZ810Dのピックアップリスト
  • VREC-DZ810Dのオークション

VREC-DZ810Dパイオニア

最安価格(税込):¥24,000 (前週比:-141円↓) 発売日:2024年12月

  • VREC-DZ810Dの価格比較
  • VREC-DZ810Dのスペック・仕様
  • VREC-DZ810Dのレビュー
  • VREC-DZ810Dのクチコミ
  • VREC-DZ810Dの画像・動画
  • VREC-DZ810Dのピックアップリスト
  • VREC-DZ810Dのオークション

『他製品との比較について』 のクチコミ掲示板

RSS


「VREC-DZ810D」のクチコミ掲示板に
VREC-DZ810Dを新規書き込みVREC-DZ810Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

他製品との比較について

2025/04/02 13:10(7ヶ月以上前)


ドライブレコーダー > パイオニア > VREC-DZ810D

今度購入する車にこちらの製品を付けようかと考えてますが、ユピテルY-4K-02との仕様ですとか使い勝手でどちらが良いとかありますでしょうか?
また別のこちらの製品が優れてるなどありますでしょうか?
駐車監視は以前の車でも使ってまして、バッテリー上がりなどの経験はありません。
基本的にドラレコにはノータッチで運用したいです。
最近のは全てノータッチなのか、疎くてすいません。

書込番号:26132040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2025/04/02 17:17(7ヶ月以上前)

家は2014年からユピテルのを付けてます
車買うごとに新しいドラレコ(ユピテル)付けてます
ユピテル8台
セルスター2台
純正1台
今日までの合計です
壊れた事ないです
今一番古いドラレコは5年前かな
何年もノータッチのドラレコも
自分の車で1TB試した時があってその時SDにタッチしました
あと事故の時もかな
故障の少ない物を買った方がいいです

書込番号:26132266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/04/03 09:01(7ヶ月以上前)

>くまモンだもんもんさん
こんにちは。
当方Y-4Kユーザーです。
個人的にはY-4K-02に軍配を上げますね。
理由は本体がDZ810Dより一回り小型なことと、駐車監視用に外部センサーを付けられるからです。

駐車監視は一般的に衝撃を検知してドラレコがスリープから復帰し録画を始めるというのが一般的ですが、この場合衝撃検知してから録画開始までにタイムラグがあるので、決定的瞬間は必ず取り逃がすという証拠能力の低さが欠点です。それを避けるには監視中に常時録画するしかないですが、車のバッテリー負荷が大きく事実上外部バッテリーが必要になります。

外部センサーは車に近づいただけでセンサーが働くので、いたずらや当て逃げなどの瞬間が記録される確率が高くなります。しかも外部センサーが働くまでの間はバッテリー負荷がほぼないので安心です。当方はY-3100で外部センサー併用していますが期待通りの動作をしますよ。

4K画質に関してはY-4Kの時点で隅々まで非常にくっきり映る高画質でしたので、問題ないかと。
パイオニア過去機種は口コミを見てもいろいろと問題が多く、ああいうのを見ると手を出す気にはなりません。作りざまが海外EMS丸投げですから、パイオニアといってもブランドだけですしね。

書込番号:26132969

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2025/04/03 09:15(7ヶ月以上前)

>プローヴァさん
>1とらぞうさん
パイオニア製品の掲示板でユピテル推しがあるって事は、やはり検討の余地ありですね。

書込番号:26132980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2025/04/04 09:03(7ヶ月以上前)

>くまモンだもんもんさん
>>パイオニア製品の掲示板でユピテル推し

そこはあまり気にしてないですよ。

質問者さんはパイオニアかユピテルか迷っている場合、どちらかの掲示板で聞くしかないですが、聞かれたのが偶々パイオニアの掲示板であっても、回答する側は思う所を回答するだけなので。両方の掲示板に同じ質問をする人もたまにいらっしゃいますがあまり意味がないですね。

なのでフラットな意見として見られてください。

書込番号:26134191

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > VREC-DZ810D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VREC-DZ810D
パイオニア

VREC-DZ810D

最安価格(税込):¥24,000発売日:2024年12月 価格.comの安さの理由は?

VREC-DZ810Dをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング