『アニメとTVゲームを観るなら』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『アニメとTVゲームを観るなら』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ35

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アニメとTVゲームを観るなら

2009/10/26 07:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

デジタルフルハイビジョンテレビで、アニメ(BDソフト)とテレビゲーム(PS3ソフト)を観るなら、液晶テレビとプラズマテレビ、どちらの方が画質が良くて、綺麗に映りますか?

書込番号:10369588

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2009/10/26 09:05(1年以上前)

おはようございます!

液晶テレビの方がいいらしいです!(プラズマは、焼きつきがあるそうです?)

東芝がお薦めらしいです!

参考まで!

書込番号:10369826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/26 09:17(1年以上前)

おはようございます。

個人の主観ですが、アニメとゲームなら、液晶が有利かと思います。
アニメに超解像、ゲームに遅延対策を施した東芝の9000シリーズか、
アニメには抜群に相性が良さそうな、ソニーの4倍速モデルが良さそうな気がします。

プラズマは奥行き感などの表現力に優れておりますが、アニメ、ゲームメインなら、
積極的に推薦はできません。

但し、プラズマを選択した場合、PS3でゲームソフトではなく、BDソフトにシフトして、
新たなライフスタイルの発見ができたりするかもしれません(笑)

書込番号:10369852

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2009/10/26 20:32(1年以上前)

プラズマも焼き付きなどはあまり気にしなくて大丈夫です。

アニメとゲーム用途なら液晶が良いと思います。
映画が入ってくるとプラズマも有力です。

レグザの超解像+PS3のアプコンでのDVD画質はすごく気になります(スレ主さんはBDですが^^)

書込番号:10372238

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/10/26 22:27(1年以上前)

 液晶の方が色が派手で明るいですが、バックライトの無いプラズマの方が眼が疲れません。
 劇場版のアニメや何番組も続けて見るならプラズマです。
 私の環境はパナの42型プラズマとSHARPの32型液晶ですが。
 アニメを見ても、焼きつきの心配は要りません。

書込番号:10373118

ナイスクチコミ!4


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2009/10/26 22:36(1年以上前)

液晶ならレグザ!
プラズマならKURO!

どちらもお好みでお選び下さい!!(^^)v

っと言いたいところですが、ご存知?のとおりKUROはもう生産終了していて現在流通在庫しか残っておらず入手するのも困難な状況になってきております・・。

おそらくどちらを購入されても満足できると思いますが、KUROは絶対のお薦めです。m(__)m

この先数年はKUROを超すディスプレイは出ない、もしくはKUROの持つ質感は他では出せない。と先日のシーテックに行って私は確信しました。

書込番号:10373197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:3件

2009/10/26 23:15(1年以上前)

うわーラグナさん、超お久!

さて、個人的には液晶に一票。
理由1:アニメってペンキ画みたいなもんですから、プラズマの再現性ってんですか?そこまではいらないのではないかと。
理由2:アニメというと、まだまだ4:3作品が多いですから、さほど気にする必要はないとはいえプラズマの焼き付きは精神衛生上よろしくない。

なお、これはあくまで個人の主観であり、技術的な裏付けは一切ございません。

以上、お金があったらアニメ&SDコンテンツ用にハーフHDの液晶TVが欲しいと思ってるプラズマユーザーでした♪

書込番号:10373505

ナイスクチコミ!2


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/10/27 00:14(1年以上前)

こんばんは お久しぶりです。
パナのPX80(プラズマ)とSONYのV1(倍速液晶)で比べると、アニメの絵をうまく表現できるのは液晶だと思います。
アニメでも夕焼けのシーンとかだと、プラズマで観ると色に味がでますね。
カメラを通した映像を見るときはプラズマやっぱりプラズマですが。

書込番号:10373958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2009/10/27 05:46(1年以上前)

皆様、たくさんの御回答有難う御座いました。アニメ、TVゲーム用途なら液晶テレビが良いのですか。貴重な情報どうも有難う御座います。是非、参考にさせて頂きますね。

書込番号:10374629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/27 11:42(1年以上前)

液晶でBDソフト見るなら倍速は切った方がいいですよ。
ブラビアのF1で「エヴァ:序」を見てたらクロックワークス
の文字とか、ルノーのAピラーとかで画が変になる事が
ありました。
最初24Pの弊害かと思いましたが、DVDでも動きの激しい
部分で変になってたのが、倍速切ったら直りましたので。
アニメ見るなら液晶は高精細で色が映えますね。

書込番号:10375554

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2009/10/27 16:55(1年以上前)

しっかりとした動き予測アルゴリズムを載せている会社なら倍速を切る必要は無いかと

書込番号:10376649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15309件Goodアンサー獲得:908件

2009/10/27 17:05(1年以上前)

>しっかりとした動き予測アルゴリズムを載せている会社なら倍速を切る必要は無いかと

それは実際に試してみないとわからないかと。
ソフトによって違いますしね。
まあ、こういう事もあった、という事です。

書込番号:10376684

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2009/10/29 15:06(1年以上前)

私は年に100タイトル以上ののアニメBD(録画含む)
を視聴していますが、以前使用していたREGZA 42Z3500では、
アニメの輪郭部分の黒の締りや
暗部の見通し部分に今一歩満足できなかったことから、
KURO KRP-500Aに買い替えました。

結果、輪郭の黒部分の締りは勿論のこと、
暗部の見通しの良さだけでなく、同じ映像内にもこんなに情報量があったのか
ということや、全ての色の表現に深みが増したことを実感しました。

また、アニメにはプラズマのような奥行き表現はいらないという意見が
ありますが、TVアニメのような情報量のあまり多くない映像でも、
KUROの方がしっかりと奥行きが表現されており、アニメでも奥行き
をしっかり設計して制作されているんだなぁということに、改めて気づかされます。

結果、Z3500では製作者の意図した絵がまだまだ引き出せていなかったんだなぁ
ということを実感いたしました。

勿論、現在のZ9000などの方が、映像エンジンの向上やクリアパネルなどで
基本性能が向上していることは知っていますが、

私の見解としては、
プラズマと液晶どちらがアニメとゲームを綺麗に見られるか?というよりは、
黒浮きの少ない基本性能の高いテレビ(液晶であればLED液晶)の方が、
アニメにおいても、よりよい視聴体験をもたらしてくれると思います。
TVゲームもまたしかり、です。(あくまで画質的観点からのみですが)

私はゲームもしますが、少しは気をつけているせいか、
プラズマで焼きつきは起こっていません。

それより、液晶の時はバックライトの光源を直接見ている
感じがして、結構目が疲れてました。撮る造様も仰られてますが、
プラズマは確かに目が疲れにくいですね。

書込番号:10386856

ナイスクチコミ!6


白黄屋さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/03 20:14(1年以上前)

プラズマを持っているのですが、同じゲームばかりしていると痕が残ります。
画面を調整して同じ部分が常時点燈したりしないように工夫していますが、
これは同じタイトルを長時間続けているからだと思います。
普通にゲーマーされている方ならいろいろなタイトルをプレイすると思うのでその心配はないかと。

あと、ちょっと気になるのは映画などで画面の縦横の比が異なるものですね。
4:3のものを表示させようと思ったら両端に縦の黒帯が出来るのですが、
これと映画の部分の光っている部分の差がやはりプラズマには良くないようです。
全てのプラズマが私の物と同じなのかは判りませんが、
購入前にある程度調べてみてください。

ちなみにBDの映画でアイマックス撮影されたシーンなどは感動物の美しさです。
が、有機ELが仮に普及すればその美しさの評価も変わってしまうかも知れません。

書込番号:10416804

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング