『PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR』 のクチコミ掲示板

RSS


「ペンタックス」のクチコミ掲示板に
ペンタックスを新規書き込みペンタックスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

PENTAX D FA MACRO 100mm F2.8 WR

2009/12/10 09:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス

クチコミ投稿数:174件

アメリカで新発売だそうです↓
http://www.imaging-resource.com/NEWS/1260396001.html

既存のDAレンズも順次、WR仕様にしていくというアナウンスがありましたが、その第一弾でしょうか。
でもD FAからというのはちょっと意外。フルサイズへの布石というわけでもないでしょうけど。

書込番号:10607568

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/12/10 09:22(1年以上前)

単にD FA MACRO 100mmF2.8をWR仕様にしただけではないでしょうか?

書込番号:10607587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/10 09:24(1年以上前)

情報ありがとうございますじゃ。

米国のペンタックスサイトにも載っていましたじゃ。

http://www.pentaximaging.com/camera-lenses/smc_PENTAX_D_FA_MACRO_100mm_F2.8_WR/

書込番号:10607595

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/10 09:28(1年以上前)

そろそろ日本でもプレスリリースがあるのかな?

屋外での使用ということで、キットレンズの次にWR化の恩恵のあるレンズでしょうね。

しかもオールアルミのリミテッド仕様らしき記述。
D FAなのも、先の展開を期待してしまいそうです。

まあ、古い設計のレンズですから、先にお色直ししたとも言える?

D FA 50Macroはどーなる?!

書込番号:10607608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2009/12/10 09:43(1年以上前)

新レンズの変更点として
 アルミボディの採用
 防滴仕様
 スーパープロテクトコーティングの採用
 円形絞りの採用
 絞り環の省略
ってところじゃろか。

光学系は変わらんのかいな?レンズ構成の図がないから比較でけへんな。
パープルフリンジが派手に出ることがあるから設計し直してほしかったんじゃがな。

書込番号:10607654

ナイスクチコミ!2


Version Sさん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:67件

2009/12/10 10:48(1年以上前)

日本でも発表されました。

http://www.pentax.jp/japan/news/2009/200921.html

書込番号:10607847

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/10 12:22(1年以上前)

光学系は変わらないみたいですね。

でも、外装と円形絞りで許してしまいそう。^_^;

買い替えで、D FAの従来型のレンズが中古市場に出てきそうな予感。

書込番号:10608123

ナイスクチコミ!1


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2009/12/10 12:32(1年以上前)

あ、絞り環がなくなってる。

書込番号:10608149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6129件Goodアンサー獲得:118件

2009/12/10 12:40(1年以上前)

> あ、絞り環がなくなってる。

WRなしが発売された頃は*istのほかにもMZシリーズのフィルムカメラも発売していたので絞り環があったのだと思います。今は*istと同じ方式に変わっていますし、かえって絞り環があるとそれを使って撮影すると露出が不安定になりますから。

ま。それとコストダウンでしょう。

計らずして、マウントアダプタで他社カメラには使いにくくなりますねえ。(絞りがかえられないから)

レンズ構成が変わらないのは、同じレンズ構成の交換レンズを販売しているトキナー対応もあるのかな?

書込番号:10608182

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/12/10 14:31(1年以上前)

これもインナーフォーカスではないんですね
インナーフォーカスの方がワーキングディスタンスの面では有利に感じますが

書込番号:10608558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1974件Goodアンサー獲得:9件

2009/12/10 19:21(1年以上前)

何でもかんでも、テキトーに嘘レスするなよ【じじかめ】

書込番号:10609548

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
彼岸花 2 2025/10/08 16:15:22
アストロトレーサーType3の仕様に関して 19 2025/10/08 16:40:05
蘇る楽園 0 2025/09/16 19:37:48
鈴鹿花火大会の写真。 4 2025/09/22 0:28:34
多重露光の操作について 2 2025/09/14 19:51:57
PENTAX K-1 III ついに発売? 14 2025/10/01 18:29:12
皆既月食 撮られましたか 8 2025/09/09 20:24:19
K-70とどこが違う? 9 2025/09/05 22:37:47
松島基地航空祭 3 2025/09/05 21:12:49
ツーリングに持っていくカメラを探しています 14 2025/08/28 10:33:22

「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」のクチコミを見る(全 451138件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング