『売れ筋ランキングについて』のクチコミ掲示板

2009年11月上旬 発売

REGZA 42Z9000 [42インチ]

レゾリューションプラス3を備えたフルハイビジョン液晶TV(42V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:42V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:Wスキャン倍速 REGZA 42Z9000 [42インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 42Z9000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のオークション

REGZA 42Z9000 [42インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年11月上旬

  • REGZA 42Z9000 [42インチ]の価格比較
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のレビュー
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のクチコミ
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]の画像・動画
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 42Z9000 [42インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

『売れ筋ランキングについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「REGZA 42Z9000 [42インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 42Z9000 [42インチ]を新規書き込みREGZA 42Z9000 [42インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキングについて

2010/05/07 20:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 42Z9000 [42インチ]

クチコミ投稿数:12件

売れ筋ランキング1位、2位がシャープで、3位が42Z9000になっていますが、
何か妙ですね〜。
もしかして、在庫不足が原因で42Z9000ののランキング下がっているんですかね。
需要が供給に追いつかないとか・・・。
REGZA第二章のZ1シリーズ待ちですかね。
描画性能に関して、Z1シリーズはZ9000シリーズよりスペックダウンなんですが・・・。

そのうち、Z9000シリーズはプレミア商品扱いになったりして。(^。^)

書込番号:11331416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/07 20:45(1年以上前)

「売れ筋ランキングの算出方法としては、ユーザーの価格.comでのページ遷移と価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績を独自ロジックで集計した結果から推測する。なお、価格.comの全掲載ショップの売上データによるものではない。」
要するに実売集計でなく価格.comが勝手に順位つけてますので「何故か?」は考える必要なしです。

あと国産SONYパネルやKUROがなくなった今、プレミアと呼べる薄型TVは今後発売されることはないでしょう。

書込番号:11331576

ナイスクチコミ!0


saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2010/05/07 22:34(1年以上前)

>描画性能に関して、Z1シリーズはZ9000シリーズよりスペックダウンなんですが・・・。


ホントですか?

Z1発表後に今が買いと信じてZ9000買いました。
Z9000の優れたところ知りたいです!

書込番号:11332159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/07 22:44(1年以上前)

>要するに実売集計でなく価格.comが勝手に順位つけてますので「何故か?」は
>考える必要なしです。

ふ〜ん、成る程ね〜、実売実績とは関係ないランキングということですね。
価格コム人が、そういうんだから、間違いないんだろうね。
色々とメモメモwww。

メーカーからお金が出てランキングは変わりません、いや、変えちゃいけませんものね、サイトの性格上。

書込番号:11332232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2010/05/07 23:08(1年以上前)

私自身、7年で12台薄型TVを買いました。
SONYがブラビアとなってから、各社コストダウンのなか、
いかにきれいな画を表現するかの技術を開発しています。
何を基準にするかによってスペックダウン、アップなのかが決まります。
こちらを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000104856/SortID=11247846/
最新の技術が投入されても、色合いが不自然(個人差かなりあり)で気に入らないこともあります。
友人たちによく、「どれを買えばいいの?」と聞かれます。
今年に入って今のところは
コストパフォーマンス、機能、画質のバランスがピカ1のZ9000をすすめています。
買った後にでる後継機って気になりますよね、わかります。
でも大丈夫。画質についてはこれまでもこの先もそんなに変わりません。
録画ができる、W録画ができる、そういった機能がこれからは進化していくでしょう。
画質にこだわるのであれば、自分の好みに合わせてこまめに画質設定をすることが一番大事ですよ!


書込番号:11332377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/05/07 23:18(1年以上前)

saigoudonさん>

この話題既出ですが、
(書き込み番号、11293964 、11247846 、参照)

Z1シリーズとZ9000シリーズの描画方法についてのスペックの違いを簡単に書くと、

Z1シリーズは倍速モーションクリア。
:1秒間に毎秒60コマで送られてくる映像の間に、
 補完フレームを生成することで毎秒120コマ表示。
*バックライトが、「LEDエッジライト」になったことで、
 「Wスキャン」ができなくった???


Z9000シリーズはWスキャン映像。
:コマ数を通常の2倍の120枚にし、
 さらにエリア分割してバックライトを点滅させることで、
 ”1秒間に240枚”の映像を映し出します。

だそうです。

実際に、二機種を見比べなければ何とも言えませんが...

書込番号:11332428

ナイスクチコミ!1


saigoudonさん
クチコミ投稿数:105件

2010/05/07 23:35(1年以上前)

>やっくんちさん 

ありがとうございます。
間に多く入る分いい表示をしそうです。

何より後継機にしておけば良かったと後悔することなくいい買い物ができたと思います。

ありがとうございました!

書込番号:11332539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/05/07 23:49(1年以上前)

saigoudonさん>

あくまでも、スペック上の差ということですから
実機を見比べないと視覚上の印象/その差はわかりませんが。

私も、Z9000持っていますが、スポーツなどの早い動きの映像、
風景などの自然映像、アニメ映像、等等、
どの映像も超美しい映像で、改めて感動する事が多いです。

Z9000作った東芝はエライ。(^_^)v

書込番号:11332610

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

REGZA 42Z9000 [42インチ]
東芝

REGZA 42Z9000 [42インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年11月上旬

REGZA 42Z9000 [42インチ]をお気に入り製品に追加する <1596

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング