


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ
初めて書き込みさせていただきます。
今までキヤノンとニコンをメインで使っていたのですが、
もう少し軽くて、いろんな機能が付いてるカメラが欲しくなり
昨日、レンズキットを購入しました。
確かにカメラのモニターで見るだけなら良く写ってるのですが
実際にプリント(A4以上)するとキヤノンやニコンとは比べ物にならないのですが
設定とかが悪いのかな〜と思ったりしてます。
書込番号:12112700
8点

「比べ物にならない」
この辺を具体的に説明していただけないといい回答はつかないと思いますよ。
書込番号:12112721
52点

キヤノンの何とニコンの何をメインで使われていましたか???
キヤノンやニコンと比べ物にならないというのは具体的なようで非常に抽象的な話ですね。また、何がどうだめなのかを詳しく書くことでちゃんとしたアドバイスが出ると思いますよ。
書込番号:12112737
33点

こんにちは。k-5に興味があるものです。
>モニターで見るだけなら良く写ってるのですが
X4でも同じようなことを言っている人がいましたが、
同じ日時、場所で撮り比べた感想でしょうか?
その場合比べた機種、レンズはなんでしょう?
プリントはお店プリントですか?
良かったら教えてください。
書込番号:12112763
18点

んー スレ主様の書き込み件数2件。
極めて嵐くさいのでかかわらないほうが、、(^-^)/
書込番号:12112816
22点

何をどう比べられたのか分からないのですが、
まず、印刷した写真を見せていただけませんか?
キヤノン、ニコン、ペンタックス1枚ずつで結構です。
比較できるものにしてください。
Photoble Uploader for PENTAX
http://pentax.photoble.net/
こちらにアップしていただけると判断しやすいです。
ただし、写真のExifは残しておいて下さい。
その上で使用された環境などを教えていただければ、
何らかの回答ができるかと思います。
これはあくまで個人的な感想ですが、K-5の画質は
APS-C現行機種の中では最高レベルだと思います。
書込番号:12112864
29点

パソコンでプリントしているのなら、試しに数枚をお店プリントしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12112949
6点

他社ユーザが目の色変えてネガキャンするってことは
本当に良い機種なんでしょうな。
書込番号:12112966
28点

あんまりあーだこーだ言っちゃうと、スレ主さんが返信しづらくなっちゃいますよ。
書込番号:12113054
5点

普通、3マウントもお持ちなら、
こんな質問も出ないと思いますよ。
書込番号:12113206
26点

>実際にプリント(A4以上)するとキヤノンやニコンとは比べ物にならないのですが
K−5の画質がキヤノンやニコンとは比べ物にならないくらい素晴らしく美しすぎるから言うこと無いし、キヤノンやニコンなんかもう使う気がしない。あまりにも素晴らしすぎるから何か設定が間違ってるんじゃないかと疑ってるって解釈でええかいな?
書込番号:12113235
26点

いやはや、何とも…
「キヤノンとニコンをメインで使っていたのですが」とか「キヤノンやニコンとは比べ物にならないのですが」とか、キヤノンとニコンをひとくくりに書いてる時点で、この人どっちも使ったことないんだな、と思いました。
おそらくK-5を買ったと言うのも嘘ではないでしょうかね。「もう少し軽くて、いろんな機能が付いてるカメラが欲しくなり」という理由だけでマウント追加って、よほどお金が有り余っているんでしょうか。
本当にそういう理由なら、K-rやα55もあるし、普通なら手持ちのマウントで60DとかD3100とかを選ぶものでしょう?
中級クラスがいいなら、D7000ももうすぐ出るのですし。
他スレであげられてるレビューの件といい、嫌になってきますね。
書込番号:12113443
23点

オール5が何件も続くレビューってのにも、なんか必然を感じますけどね。
欲しかったカメラを買って嬉しいのはわかりますが、本当に正しいレビューなのか?
それを考え直す、いい機会になるんじゃないですか?
書込番号:12113477
6点

スレ主さん、もっと具体的に書かないと皆さん答えようがないです。
キャノンやニコンに比べて、画質の良さならペンタックスは2大メーカーに負けていません。
高感度でニコンはノイズは少ないですが、画がのっぺりします。
一方、ペンタックスは最新の機種なら高感度でもノイズが少ないだけでなく解像感や立体感が失われておらず、画質は良いと思います。
キャノンやニコンは今までフォーカスや連射の能力やフォーカスの食いつきや速度など、写す際のスペックの良さで評価されてきましたが、写真の画質だけで言えばペンタックスは2大メーカーを上回ってはいても負けてはいません。
画質はただ単にノイズさえなければよいと言う人から、解像感や立体感や色のりなどを評価して画質の良さを求める人など、さまざまですから最終的にはユーザーの好みが大きく影響します。
もし期待したような絵でないというなら、それはペンタックスの画質が劣っているのではなくてスレ主さんの好みに合わなかっただけだと思います。
ペンタックスは昔から無理にノイズを消すようなことはせず、解像感や立体感などの写真の良さをつぶさない方向で画をチューニングしてきたメーカーで、好感がもてます。
見ていて美しい写真、それがペンタックスの持ち味です。
書込番号:12113524
16点

NCファンの僻みでしょう600万画素でもA4どころかワイド4でもどうもないですよ
今のところ
NやCは太刀打ちできませんねそれらを踏まえて
あらしに間違いないと思います
書込番号:12113534
12点

まあ画質は個人個人好みがありますからね、悪いと言われても・・・(^^;)
ラーメンでもそうでしょ、他人があそこのラーメン、めちゃ旨いといわれて食べに
いってみると今一って事よくあります。
>確かにカメラのモニターで見るだけなら良く写ってるのですが
此は分かります。
ただこれはペンタックスに限らないですよ、他のメーカーでもカメラのモニターで
此は上手く撮れたーと喜んで家のモニターで確認するとガックシ○| ̄|_
書込番号:12113543
3点

発売されて間もない機種ですから、まだ決めてつけるのは早いかと思います。カメラの液晶はあてになりません。7Dなんかでも液晶で見たら鮮やかには見えるけど、それはPCやプリントとは全然違いますから、惑わされないことです。
じっくりとK-5の良さを見つけた方が幸せになれると思いますよ。
書込番号:12113572
3点

このスレ主さんは、ニコンユーザーですね。
キヤノンのAIサーボについても、投げ質してらっしゃいます。
書込番号:12113576
8点

やはり、どう考えてもD700でかわせみを撮影して、
A4のプリントでこけるということは無いような気がする。
書込番号:12113589
3点

スレ主さんも 質問として訊かれているわけですから
もう少し ネガキャンとかは置いておいて
まず最初は普通に答えるべきではないでしょうか?
で、答えを貰うためには
スレ主さんも K-5も作例をEXIF付きで出されて(ニコン、キヤノンとの比較画像ならなお良し)から 皆さんの意見を聞かれるようにしてみれば
必ず回答は貰えますよ。
具体的に内容を書き、作例を上げてください。
書込番号:12113612
7点

全くの素人考えですが、スレ主様がキヤノンやニコンで高級レンズを常用されていて、k-5がキットレンズだと、見劣りがすることもあるような気がしますが。
書込番号:12113687
6点

D7000発売目前で、工作活動が活発化してきましたね。
ネット工作といえばソニー(GK)とキヤノン(キャノネッツ)が有名ですが、
いまはどこの会社もネット工作やってます。
今回の場合はニコンが直接発注してるのもあるかもしれませんが、
販売店も売る気マンマンで目が血走ってるので、その小売り系の中の人も
邪魔になりそうな競合のK5はつぶしておきたいでしょうね。
D7000検討してる人はK5も一応調べるでしょうし、
調べるときにカカクコムをチェックするでしょうから。
書込番号:12113688
7点

いや…ほんとに、一部の方の反応おかしくないですかね?
ちょっとスレ主さんの言葉が足りなかっただけで罵倒するなんて理解に苦しみます。
挙げ句の果てに荒らしや工作員呼ばわりする方まで。
不審なレビューの件でピリピリしてるのかもしれませんが、あんまりです。
せっかく補足や画像のアップを求めている方がいるのに、
もしスレ主さんからの返信がつかなくてもスレ主さんのせいじゃないですよ、これじゃあ。
書込番号:12113771
15点

>罵倒するなんて理解に苦しみます。
御意。
皆さーん、ゆとりを持って書込みしましょうよ。
書込番号:12113815
8点

>スレ主様がキヤノンやニコンで高級レンズを常用されていて、k-5がキットレンズだと、見劣りがすることもあるような気がしますが。
>昨日、レンズキットを購入しました。
とあるので、その可能性あるかもしれませんね。
K-5が気になっているのでぜひedosinさんには返信してもらいたいです。
書込番号:12113895
5点

みなさんもうやめましょう。
荒れるのを見込んでの投げ捨て質問ですから。
当然、返事も来ないですから。
書込番号:12114126
4点

私もちょっと決め付けたコメントを書いてしまいました。
「少しだけ」反省です。と言うのも、やっぱりどう読み返してみても、質問と言うよりは愚痴のようですし、自分に起きた問題を解決したい人の書いた文章には思えないですので…。
スレ主さんには、きちんとした説明と質問をお願いしたいです。
書込番号:12114144
3点

ニコンやキヤノンに勝っただの並んだだの言っていたら荒れるのも当然かも。
書込番号:12114150
2点

あっ済みません!スレ主様が荒らしという意味じゃ無いですよ。
書込番号:12114178
0点

スルー耐性なんてニコンやキャノンユーザーどもも持ってないぞ
キャノンユーザーの7Dの視野率問題の時の書き込みの嵐を忘れたのかい
ニコンも連中も低評価を書くとペンタ板と同じように擁護スレ連発だぞ
書込番号:12114338
12点

映画泥棒さん の画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000152651/SortID=12103553/ImageID=767865/
まる.さん のD7000の画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151480/SortID=12106864/ImageID=768550/
う〜ん確かにスレ主さんの言うとおりなのかも!
何故こんなに違うのだろうか???
書込番号:12114419
10点

>インダストリアさん
感度が違うからなのかもしれませんが、かなり差がありますね。
腕の差?
性能の違い?
もし、性能の違いだとしたら…。
がまんできないかも。です。
書込番号:12114470
2点

>インダストリアさん
レンズが違うんですよ。
キットズーム? とFA77ですから
それにしても、違いすぎるな!
やっぱカメラの差なんて、微々たるものなんですね。
書込番号:12114589
5点

645Dの時も散々アラシが来ましたからね。
論理もなんもあったもんじゃなくて、割高のマミヤのほうがいいですー とか繰り返してたwww
1Ds4が発表延期に追い込まれたのがよっぽどくやしかったんだろうけどw
ガーラ工作員とかも新しい名前取っても書き方ですぐばれますねww
書込番号:12114737
8点

K-5の秋葉原のトークセッションの会場で高感度撮影のコーナーの赤のカーテンの鮮やかな色がK-5の液晶画面ではくすんでいたので、赤飽和を起こしやすいのかも知れませんね
書込番号:12116138
0点

C,P 両ユーザですが(近々にPかN追加?)
比べ物にならない位良いってこと?
冗談はさておいて
ソフトは何を使っているのでしょうか?
CANONのDPPは編集項目少ないのですが
簡単で印刷も綺麗にでます
PENTAXのDCUですが私も上手く使えません
印刷するときはRAW=>JPEGにして
DPPで印刷してます
トリミングも不便だし
添付ソフトも改善して欲しいと思ってます
64ビット版出るといいな〜
書込番号:12116683
3点

スレ主が妨害工作の為に立てたスレで有ることは明らかですが、知らない初心者の方の為に自分の目で確かめる事をお勧めします。
ここに沢山の等倍画像が上がっています。
http://pentax.photoble.net/?camera=PENTAX+K-5
Exif レンズ名, K-5特有のパラメータ等も表示されていますので参考になると思います。
書込番号:12117214
4点

風は雲を呼び、雲は雨を呼び、雨は嵐を呼ぶ。
返事を書かないスレ主、みんな、ほっときましょう!
写真の撮影って、チャンス(運)が6割、腕が3割、機材が1割?
風景写真なら、4−5ー1 ?
プロの写真家なら、インスタントカメラでも、良い写真を撮ります。
これって、言い過ぎ?(笑)
N・C・P・・・、あんまり関係ないと思うけれど、、、。
とにかく、足運んで、撮影しましょうヨ。
ちなみに、私はN・Pを持っています。
写真愛好家(カメラ愛好家ではない)同志が、いがみ合って、何の意味がありますか?
それより、撮影した美しい写真を載せて、皆で、楽しみましょう。
書込番号:12117404
7点

スレ主返信が有りません。ネガティブキャンペーンの見本のような下らないスレですね、
顔が見られなければ何でも書くって悲しい事ですね。
あ〜馬鹿らしい。
書込番号:12117985
5点

スレが立ってからまだまる一日過ぎただけなのに、ネガキャン扱いは言いすぎとちゃうやろか。
何かの都合で暫く回答できんってこともありえると思うけどな。
さてスレ主さん、他の人も書いておるが、その「キヤノンやニコンとは比べ物にならない」って写真を公開してもらえんじゃろか。よろぴくな。
書込番号:12118065
11点

このスレ主に静かな憤りを覚えます。スレを立てたら、皆さんの口コミに礼儀正しく対応するのが人の道ではありませんか。これだけ皆さんが応えられているのに。あなたは、何を教わってきたのでしょうか。
書込番号:12118252
5点

書き逃げの人って、書き込みが殆どない一見さんが多いですよね。
スレ主の別スレに行って文句言ってやりたくても本人の書き込みがないから出来ません(^^;)たちが悪い
書込番号:12118506
2点

(一部の)皆さんが言いすぎってのも存分にあるでしょう。
こんなんで「ペンタユーザーって排他的だなー」なんて思われたら
価格.com内のさらに限られた範囲であっても充分にイヤなんですけど。
書込番号:12118751
6点

キヤノンとニコン、レンズええの使うてるんちゃうか?
ペンタのキットレンズへぼいな。言うてるんちゃう?
スレ主今まで2回以上書いてないし、ましてやこんなボコボコにされたら放置も当然。
どうでもええけど、ネガキャン言うて湧いてるペンタユーザーの方がスレ主より悪質w
書込番号:12118827
11点

いろいろとお騒がせして大変申し訳ありませんでした。
早々にプリントしようとしたら思うようにいかずに中途半端なスレを立ててしまいました。
本人、深く反省しております。
当初、付属のソフトでプリントしようとしましたが、L判以上で設定するとエラーになってしまうため、フォトショップエレメントでプリントした結果、思うような結果が得られなかった次第です。
試しにDPPでプリントしたら、いくらか良くなったのですが、なんとなく違和感があります。
(全てJPEG)、ソフトが原因だとするとサポートに聞いた方がいいのでしょうか。
またまた、皆様方にご迷惑おかけしますが宜しくお願いします。
とりあえず写真添付しておきますが、画像には問題ないと思います。
書込番号:12119405
6点

印刷する方法を今まで(ニコン、キャノン)と同じにしたらいいだけの話の様な気がしますが。
同じ方法では出来ないんですか?
書込番号:12119529
2点

ほれ、言わんこっちゃない。→散々勘違いして煽った人たちへ。
スレ主さんが謝ることはないですよ。
違和感というのは具体的になんでしょうか?
たとえば、色味が変とか、解像感がないとか。
ネット越しにプリントを見せることは出来ませんから
できるだけ言葉で表現して頂かないと難しい思います。
書込番号:12119577
2点

キヤノンやニコンでも同じ写真を撮って、フォトショップエレメントでプリントしたら見栄え良くプリントできてるんじゃろか。
プリントオプションの設定で勝手に色を微調整してるとかって考えられんかいな。
書込番号:12119629
1点

edosinさん こんにちは
いちどプリンター付属のソフトで印刷を試してください。
プリンターの性能を一番よく引き出せるソフトですので
書込番号:12119729
1点

書き逃げなんて書いて失礼しました<(_ _)>
でも結構いるんですよね、最初に書いたまま放置して二度どこない人。
書込番号:12119924
1点

>でも結構いるんですよね、最初に書いたまま放置して二度どこない人
まあ、このスレ主さんも前科もちみたいじゃしな。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8722526/
今回は放置しなかっただけでもええじゃろ。
書込番号:12119960
2点

ああ、前科があったんですね^^
じゃあ煽りがなければ二度と出てこなかったのかな?(またまた失礼(^^;)
書込番号:12119981
2点

何にしてもスッキリとした回答が得られればいいのですが。
私自身なんだかこの件はモヤァッと感が漂ってます。
作例を出していただいてそれを眺めるだけではモヤモヤモヤなので
スレ主さま
具体的な疑問内容を書いてください。
先にもどなたか書かれていますが
解像感なのか色目の問題なのか? それとも他なのか?
モヤモヤ。
書込番号:12120132
2点

今回は放置ではなかった。。。
写真を拝見させていただきましたが、何がなんだかさっぱり分かりません。
できれば、同じ条件でキヤノンとニコンの写真も載せていただければ、比較できて分かりやすいかと。。。
書込番号:12120222
2点

>>実際にプリント(A4以上)するとキヤノンやニコンとは比べ物にならない
>>思うような結果が得られなかった
>>いくらか良くなったのですが、なんとなく違和感があり
申し訳ないが、あなたの文章には「主語」が見当たりません。
日本語はとかく、ぼかし気味にするとより物事を強調出来るという変な特徴を
持った言語ですが、初対面でなんら共通項を持たない者同士がそういった会話を
すると、そこからは誤解しか生まれません。
折角挙げて下さった写真2枚も....何の意図があるのか、実際私には何も分かりません。
あなたの脳内で自己完結してしまっているようです。もっと他人に分かるよう、
丁寧に説明をしましょう。
書込番号:12120379
5点

edosinさん、今晩は。「設定とか」についての質問ですね?
カメラの液晶だけでなく、パソコンのモニターで見ても画像には異常がないわけですね。なるほど。
しかし、状況を判断するにはまだ情報が不足しています。
画像の色空間はAdobeRGBでしょうかsRGBでしょうか?
プリンタプロパティのカラープロファイルまたはICMの設定は把握されておられますか?
とりあえずそれを教えて頂ければと思います。
書込番号:12120612
1点

JPEGなんですね
JPEGはメーカーのフォーマットではないので
機種依存というかメーカー依存しないはずですが
http://ja.wikipedia.org/wiki/JPEG
画質設定が悪かった可能性もありますので
見直された方が良いと思います
プリンタのインクがなくなっているときも
変な色が出ます
いずれにしてもJPEGなのでスレ主さんの
比べ物にならないというのではなく
印刷の仕方が分かりませんということだと思います
書込番号:12124357
2点

すみません書き込みと編集間違えました
>印刷の仕方が分かりませんということだと思います
印刷の設定は皆さんどのようにしているのでしょうか?
ということだと思います
(人の好みなので自分で見つけるしかないのかと思いますが)
書込番号:12124402
0点

edosinさん、
僕はPENTAXは使っていませんが、デジカメのプリントを良くやるので、参考にコメントします。
フォトショップエレメントをお使いの様ですが、バージョンが分かりませんので、Photoshop系を使った一般的なプリントデータの作り方で説明します。カメラに添付のソフトでは、こうした細かい設定が出来ない場合もありますので、画面とプリンタの色合わせをした上で、Photoshop系のソフトでプリントする事をお勧めします。
1.撮影データjpegをPhotoshop上に読み込みます。
2.イメージをドロップダウンし画像解像度を選びます。
3.ドキュメントのサイズを印刷したい紙の印刷可能サイズに合わせます。
4.解像度を300pixle/inchまたは、プリンタの推奨解像度に合わせます。
5.OKをクリックします。
6.ファイルをドロップダウンして別名で保存します。
7.ファイル形式をTIFまたは、EPSにして他のファイル名で保存します。
8.プレビューが必要なら指定します。
9.ファイルをドロップダウンして、プリントを選びます。
10.プリントボタンをクリックし印刷のダイアログでプロパティをクリックします。
11.プリンタの設定メニューで自分が決めた紙の印刷サイズとpixel/inchになっているか?セットした紙と設定が合っているか確認してプリントします。
今回、プリントが荒れた理由は、上記の様に、印刷サイズとdpi値を調整しなかったせいもあると思いますが、もう一つ撮影の設定のせいもあると思います。
カメラが PENTAX K-5 の場合、ボディ内手ぶれ補正なので、シャッター速度 1/60秒は静物撮影なら早すぎるかも知れません。
焦点距離 24.4mmですから、手ぶれ補正が無い機種でもss1/20程度で手ぶれを起こさずに撮れると思います。
今回の写真は、不必要に?ssが早いためISO感度 1600と4000と言う高感度撮影になっています。幅1024PIXELに縮小すると粗も目立ちませんが、実際に印刷設定をせずにプリントすると、ノイズがディティールを損なう原因になると思います。
以上、ご参考まで、
書込番号:12126718
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2025/03/20 22:14:11 |
![]() ![]() |
14 | 2024/03/07 13:26:49 |
![]() ![]() |
8 | 2023/10/28 16:32:11 |
![]() ![]() |
18 | 2022/12/08 21:57:25 |
![]() ![]() |
13 | 2022/01/04 18:05:55 |
![]() ![]() |
8 | 2021/12/26 15:31:56 |
![]() ![]() |
4 | 2021/09/12 18:51:49 |
![]() ![]() |
18 | 2021/04/21 22:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2020/06/26 13:02:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/24 18:21:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





