


ヤマハ シグナスX fi2010国内に乗っております。
スレタイトルの通りセキュリティの導入を考えてるのですが、こういった物は初めてで費用対効果とかわからず悩んでます
バイクは一戸建てで自転車3台位停められるスペースにシグナスを停めており車庫自体には柵とか扉はありません。
比較的静かな住宅街で夜中であれば近所の住人以外は通らないようなところなんですが、最近バイクが家の前で停車してバイクを覗いてる感じで不安に思ってます。
Steelmate社の双方向セキュリティアラーム886Gあたりが機能的には優れてそうですがどうでしょうか?
価格はちょっとお高めですが
http://www.dworks.jp/steelmate/Steelmate_886G2way.html
使い勝手や他にお勧め出来る物あればお願いします
書込番号:12183459
0点

セキュリティは悩ましい問題ですね。
私はアラームを使っていませんが、ハンドルロック・鍵穴シャッター・チェーンロックでガードしておりますけど、今日からチェーンロックをリアに、写真のディスクロック(1480円)とスパイラルワイヤー(630円)をフロントに使おうと思っております。
ディスクロックはコンパクトのため持ち運びに便利で出先でも重宝しそうです。勿論アラームでしたら何処でも使えますね。
書込番号:12183628
0点

湯ー迷人さん
レス有難うございます
現在はハンドルロックにキーシャッター、時々ボディカバー掛けくらいしかしてないんです。
ワイヤーロックをすれば多少効果あるんでしょうけど、持って行かれる時はトラックによいしょってなるんでしょうから
動かした時に警告音出すのが効果高いのかな?って考えてます
20年以上前ですがRZ−Rを自宅車庫から持って行かれた経験もあります(前の家ですが)
この時はハンドルロックのみです
今の家では10年ほど前にVMAX停めていましたがこれは何事もなく無事でした。
この時もハンドルロックのみ
張ったリンクの物はサイレントモードとかで音を鳴らさず手元のリモコンに知らせてくれたりなかなか良さげなんですけどね
ヤフオク探してみたら986Gってのが出てたけど、何が違うのか?
英語版かな?
書込番号:12183804
1点

トオカイテイオーさん こんにちは
プロの手に掛かると車のイモビでも解除されてしまいます。バイクのそれでしたらもっと簡単に・・・? その辺のお兄ちゃんだとアラームを鳴らして撃退出来そうですね。
大切なことは目立たない場所に保管する事と「ドロボー」さんに対して面倒くさいなぁと思わせる事が大切かと実感しております。アラームを含めて複数のセキュリティを組み合わせるしかないのが現状ですね。986Gに付きましてはお分かりになる方にレスをお願い致します。
書込番号:12184257
1点

番犬が1番だと思いますw
定番なのは車体カバーや各ロック類。スレ主が面倒に感じるくらいの装備をすれば相手も警戒しますよ。バイクのそばに鈴とか張るトラップもいいかも?
もしくは人が通るとセンサーでライトが点くとかね。こういう製品は今は結構安いのでホームセンターでも覗いたらどうでしょうか?
あとは近所付き合いをそこそこよくしとくことくらいですかね〜。誰かが見てくれることもありますね。
うちは番犬と車体カバーとディスクロック1個です。
バイク自体のキーが特殊なせいもあり、結構身軽な装備です。
書込番号:12185465
4点

鳥坂先輩さん
犬は当てになりませんよ。
その道のプロ(空き巣など)は事前に犬に餌を与えて慣れさせて、吠えない様にするとニュース番組でやってました。
もっとお勉強してからレスしましょうね。
書込番号:12185539
3点

こんばんは
ケースバイケースなので一概には言えませんが、第一には『ソコにバイクがある』と思わせない・・・・バイクが在るのか判らない様にする
バイクカバーでは無くて・・・・・です
バイクカバーしか出来ないなら、中身が高額・人気車種だと判らない様にする
カバーが簡単にめくられない様にする
簡単に触れないようにする
持ち出すには、めんどくさいと思わせる
ここでやっとロックの類になるのでしょうか
ご自宅の敷地や立地によって、出来る・出来ない は在るのでしょうが、番犬とセンサーライトはかなり有効だと思います
窃盗犯は、目立つ事や時間の掛かる手間をかなりイヤがりますからね
やる気を、かなり削いでくれていると思いますよ
これらを導入する前は、自宅前での車上荒らしの被害が何度か在りました
導入後は、盗難はもちろん、車上荒らしの未遂すら在りません
アドレスは標準のアラームのみ
他は、イモビもアラームも無いので、気休めですがディスクロックとワイヤーロックをしています
書込番号:12185827
2点

みなさんレス有難う御座います
湯〜迷人さん
>「ドロボー」さんに対して面倒くさいなぁと思わせる事が大切かと実感しております。
おっしゃる通りですね
判ってはいるんですが、私自身横着者でめんどくさがりなんです
頑張ってボディカバーとワイヤーロックです
ワイヤーロックを動かない頑丈な所へ掛けられれば言う事ないんですが・・・。
鳥坂先輩さん
>番犬が1番だと思いますw
残念ですが我が家には現在いないんです
向かいの家にはいるのですが大人しい人が良いような犬(なんじゃそりゃ)だし。
>もしくは人が通るとセンサーでライトが点くとかね。
これはやはり向かいの家に付いてます
バイクで帰った時に時々反応して点いてます。(点かない時も多々)
自宅にこれ付ければ効果ありそうですね
検討してみます。有難う御座いました
仮面ライダー2号さん
>その道のプロ(空き巣など)は事前に犬に餌を与えて慣れさせて、吠えない様にするとニュース番組でやってました。
そうなんですか・・・
うん百万もするバイクならそこまでやるんかな
私のバイクにそこまではやらないでしょうね(笑)
VTR健人さん
>ケースバイケースなので一概には言えませんが、第一には『ソコにバイクがある』と思わせない・・・・バイクが在るのか判らない様にする
うーん・・・・難しいです
どうやってもバイクあるぞって感じだし(笑)
>カバーが簡単にめくられない様にする
簡単に触れないようにする
これは工夫次第で出来そうですね。効果もありそうです
>持ち出すには、めんどくさいと思わせる
そうですね
本気で考えるなら本人がめんどくさいとか言っててはいけませんね
・ボディカバー(手持ちあり)
・極太ワイヤーロック(購入)
・センサーライト設置(購入)
もちろんハンドルロックとキーシャッターは忘れず掛ける
くらいでいいかもしれませんね
有難う御座いました
書込番号:12186052
1点

何やら解決済みのようですが…
ダミーカメラの設置なんて如何でしょうか?
今回のように、敷地内のバイクを覗き込むような輩に対して、多少は有効な気がします…。
書込番号:12186174
0点

各家庭の外観状況を一番知ってるのはどんな業種ですか?
って前に問われた事があり、何だろうって考えたんですが分からず、ギブアップして教えて頂いた答えが、廃品回収業者さんか竿竹売り業者さんだそうです。
誰にも疑われず担当地域をゆっくりと回っても違和感を抱かれないのはその2業者だと言われ、確かにそうだと納得。
それで廃品回収業者さんが回って来る度に集めたスクーターやバイクはどうするんですか?って尋ねたら、自社で解体廃棄する会社と引取業者にまわす会社がある事が判明しました。
引取業者ってどんな業者ですか?って尋ねると、中国、パキスタン、インド人などが経営する解体業者でした。
うがった見方をするとこの辺りから、どこそこにはどんなバイク、スクーターがあるとの情報が流れるのか?と思ってしまいました。
書込番号:12186634
0点

以前、深夜にエンジンをかけたままの爆音盗難バイク(たぶん)を放置*するという事件がありました。
* 男が置き去りにするのを目撃。マフラーを靴でふさいでエンジン・ストップ。
警察を呼んだのですが、警察官数名と話している最中に、カブを積んだ軽四トラックがゆっくり登場。当時、カブの盗難が頻発していた時期なので、「怪しい」と思いましたが、警察官は職務質問しなかった!
夜中の2時にさー、なんでカブを積んだ軽トラがのんびり行き止まりの道を入ってくる?
書込番号:12186719
1点

その後もレス有り難う御座います。
ダミーカメラも良いかもしれませんね
横着者としたらはじめに書いたセキュリティシステムなんてうってつけだと思ったんですが、それに何万も掛けるのもどうなんでしょうね
他にも色んな方法は有りそうなんでもう少し考えてみます。
ところで、車なんかのセキュリティだとダッシュボードにLEDランプなどが付いてセキュリティ動作中みたいになりますがバイク用も同じように付くんでしょうか?
このLED だけのキットってないですか?
書込番号:12188573
1点

>もっとお勉強してからレスしましょうね
そんなこと言い出したら何でもダメだろ?だいいち犬の性格しだいじゃんか、それw
みのもんた並の説得力の無さだな。TVの見すぎは注意しましょうw
てか、正義の味方のお前が全部見回ってやれよw
書込番号:12188651
3点

>だいいち犬の性格しだいじゃんか
そう思ってる時点で既に終わってるね。
じゃ、お宅の犬が吠える知人に頼んで数回餌やりをやらしてみなよ。
犬は直に餌をくれるいい人って認識になって吠えなくなるから。
>正義の味方のお前が全部見回ってやれよ
昔、この板が全国規模だから一部地域だけで盛り上がるなって難癖つけた奴とそっくりな発想だなwww
お里が知れるよ(笑)
書込番号:12188773
1点

>バイクは一戸建てで自転車3台位停められるスペースにシグナスを停めており車庫自体には柵とか扉はありません。
条件として駐輪場やマンションの方に比べると恵まれていてその気になれば色々と対策が打てると思います。
簡単なのから行くとセンサーライトです。これって意外と抑止効果があると思います。
センサーライトに連動させてモニターやアラームを付ければ室内に居ながらにしてOK。
次はバイク本体に2箇所ロックをして、ボディカバーを掛け、更にバイクと地球を繋ぎます。
もうこの辺でその辺のあんちゃんには手は出ませんし、プロもハイリターンでなければ敬遠。
それから先は自宅に柵をするとか、鍵の掛かる専用庫を造るとか、色々出来ると思います。
因みにうちは一軒屋のガレージで扉があり、センサーライトとアラームが付いています。
モニターは室内から見えるので特に付けていません。(バイク3台と車1台保管)
バイクは全てボディカバーを掛けていますが、ロックは1つだけで2台のバイクを繋いでます。
もう1台は前の2台を出さないと出せない為、何もしていません。
犬にもピンからキリですが、原二目的の窃盗犯なら犬を手懐けてまで手間は掛けないかな。
庭にドーベルマン2、3匹放しとけばセキュリティは高くなりますが、別の問題が・・(^^;
書込番号:12188878
1点

何?道徳的に消されたの?犬に餌を何度もあげて、顔をさらすリスキーよりも◯で静かにさせたほうが確実って事。
犬はそれなりに有効だよ。吠える犬はうるさいから近所迷惑だけど。
書込番号:12189424
0点

盗難対策に関してですが、空き巣対策と似ていると思います。
盗みに来るやつらの心理を考えると、
盗む行動をおこす以前に、結局は“捕まりたくない”という心理があるはずで、
いま行動にでれば、みつかったり足が付いたりで、捕まる可能性が高い、、、、かどうかを確認してから、
行動に出るはずです。
誰かに見られている、不自然な行動をとれば誰かに見つかる、、、、、
そういう状況では、やつらが盗みたくても、“行動に出るのは必ず躊躇する”はずです。
なので、
まずは、監視されているという事をあからさまに、やつらに知らせてやるのが、防犯の第一歩だと思います。
・監視カメラ(可能なら複数)を設置し、
『監視カメラ作動中』と目立つように張り紙するのが良いと思います。
監視カメラは、今時は安価に調達できますので、
本物を設置するのが理想(本当に盗難被害にあったときの捜査資料にもなりますし)ですが、
ダミーカメラで“監視してるぞ”という主張するだけでも効果があると思います。
・センサーライトは必ず設置。
バイク接近するなり、敷地に侵入するなりした際に、
“確実にセンサーに引っかかった”“ライトに照らし出された”と不審者が自覚すれば、
上述の『監視カメラ作動中』の張り紙の信憑性が担保されます。
この時点で、やつらの盗む気力に二の足を踏ませることだと思います。
それでも、盗難行為を続行するやつらもいるかもしれませんので、
・“盗みにくい状態”にしてやれば良いと思います。
ありきたりな、アラーム(音で地域住民にも不審者潜伏中を知らせる効果)や、
カバー、ロック等で、「盗み出すのに時間がかかる」状態をどれだけやるかはオーナーさんのお好みで。
上述の、監視カメラ作動中の表記あり、実際にセンサーライトで照らし出されている、
そういう状況で、さらに、
アラームが鳴り響き、ロックをはずしたりバイクを持ち出すのに時間がかかるという状況が重なれば、
“殆どのイタズラや興味本位で盗みに来たやつら”は、手が出せないと思います。
ただ、プロ集団だったら、、、わかりませんけど、、、、、
あとは、『どこまで保険をかけるか』という事になるかと思います。
ちなみに、我が家ですが、
我が家がある住宅地全体(自治体全体)で監視カメラ(当然本物です)を要所要所に設置してあり、
各家庭の敷地には殆どの家庭でセンサーライトが設置されており、
防犯効果(空き巣狙いを含む)は絶大な効力を発揮しているようです。
書込番号:12189634
1点

>犬は当てになりませんよ。
>その道のプロ(空き巣など)は事前に犬に餌を与えて慣れさせて、吠えない様にするとニュース番組でやってました。
番犬とただ単に外で飼っている犬とは別物ですよ。
番犬にしつけられた場合、おやつ作戦でもまず手なずけられないからね。
特に雄の柴犬は手に終えない。
犯罪者が最も避けるセキュリティの一つに間違いないでしょう。
そもそもバイク盗難でオヤツ作戦の実例があるのかな?マンガや映画じゃあるまいし。
それなりの資産を狙う為の手段ならまだ頷けますが。
スレ主さん、番犬は簡単には準備できませんからね。
過去にこんなスレッドがありますよ。ご参考に(^^)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11771532/
書込番号:12189648
2点

セキュリティで悪戯や素人の盗難を考えるならカバーと純正のアラームイモビライザーで良いと思いますよ
高いですが簡単に掛けれるカバーなら↓こんなのとか
http://www.cooride-net.com/barn/barn1/barn1.htm
窃盗団相手に考えるならイナバのバイク保管庫等を建てるか屋内保管出来る方法を考えるしかないかと
番犬はスレ主さんが犬好きなら良いですが大型犬を10年間飼ったとして
餌代や予防接種ほかもろもろで100万近い金額が必要になりますよ
費用対効果はかなり低いしココセコムに入る方がよっぽど安上がり
書込番号:12189887
2点

一般的にプロの窃盗団が狙うのは安い原二クラスより高額の大排気量車でしょう。
したがって車体にはボディカバーを掛けて2箇所ロックしてどちらか1つは建造物に繋ぐ、
更にセンサーライトとダミーカメラでも付けとけば大丈夫じゃないでしょうか?
その辺のあんちゃんやコソ泥に対してのプレッシャーは絶大だと思いますよ。
プロは安くて儲けの少ない原二にそんな仕掛けをされたらアホらしくて手を出さないかも?
書込番号:12189931
1点

バイク盗難の回避のためにわざわざ犬飼う馬鹿はいないだろう。
一戸建てなら可能な話なんでネタのひとつに書いたのをわざわざ餌代まで計算するアホがいたのにはびっくり、しかもいい加減な金額だしなw
>餌代や予防接種ほかもろもろで100万近い金額が必要
どんだけデカイ犬で、高級食材与えてんだw
うちの犬(柴より少し大きい)は1ヶ月の餌代1000円(2種類を混合)くらいだぞ。1年で1.2万円。10年でも12万だよ。予防接種は年に1回で3〜4000円くらいかな?でこれも10年で4万くらいだ。オヤツをたまに与えるけど、これにしてもせいぜい10年で2〜3万だろう。多少の怪我や病気もあるだろうが、俺の今までの経験からすれば犬の一生の間で2〜3回あるか無いかだろう。その治療費を考えても10年で100万とか多すぎw
よほど可愛がっている犬なら衣服とかも含めて、それ以上使うかも知れんが、そういう犬は番犬に使わないしなw
外で飼ってて近所を散歩する程度の犬なら、小屋代やロープ・首輪類小物を入れても10年で30万とかだろ?ココセコムの価格から計算した金額かもしれんが、そもそもココセコムは盗難後の早期発見のためのもので、盗難防止にはたいして役にたたんだろう?原付2盗む奴とかほとんど厨坊とかその類の連中だろ?盗まれたら最後、無事発見できても修理代が相当な金額にってことになるよ。ココセコムの代金を修理代貯金にまわしたほうがよほど効果的。
ネタにしてももう少し犬の餌代云々はちゃんと計算したらどうだ?犬飼ったことあるんか?
>お宅の犬が吠える知人に頼んで数回餌やりをやらしてみなよ。
>犬は直に餌をくれるいい人って認識になって吠えなくなるから
自分で自分の言ってること否定してねーか?
バイク泥棒がわざわざ犬を手名づけに現場に現れるってのか?
しかも数回だろ?その前に家主が気づくだろう?近所の目もあるしな、地元民じゃないと目立つんだぜ。住宅街ってのはさ。だいいちうちの犬に直に餌与えたら手ごと食われるぞw
書込番号:12194483
5点

これを読んでからもう一回レスしてくれよ。
沢山ヒットしすぎて全部載せる訳にはいかないからこの程度しておくよ。
まー、無知をさらけ出してしまった後じゃ、恥ずかしくてレスできないと思うけどなwww
http://www.cadbox.co.jp/product/bohan/machigaedarake.asp
http://www.fujisan.co.jp/magazine/1281683317
http://www.seiwa-hd.com/sec/news.htm
http://www.secom.co.jp/bouhan/bouhan_bousai/kanchigai/kanchigai04.html
http://www.n-house.jp/katoublog/cat54/
http://www.boohan.net/information/information03.html
書込番号:12196446
0点

私もバイク結構取られています。
家の前に置いていて朝乗ろうとするとなかったり。
最初のうちはワイヤーロックを3個していたのですが
だんだん邪魔くさくなり、ハンドルロックとバイクカバーに。
そしたらなかった。自分でも邪魔くさい位にしないとダメかな。
何台も取られているけど不思議と全部出て来た。
メインキーは壊されているので鍵は2本になったけど(全部替えると高い。)
書込番号:12196667
1点

>沢山ヒットしすぎて全部載せる訳にはいかないからこの程度しておくよ。
先ずは調査&添付ご苦労様です。
でも残念ながら的がずれてるよ。
恥ずかしくてレスできない?突っ込み所満載なんだけど(^^)
ポイントは2つ
@バイク盗難のセキュリティ
まず、番犬の前でバイク盗難の実例はないのかな?
添付には無いよね。
添付の記事を置き換えると、バイク盗難犯は番犬のいる家から狙うのか?屋根裏から侵入してバイクを狙うアホがいるのか?
意味のない例えを貼り付けてる所からお題目を理解していないらしい。
先にも書いたがそこまで労力を必要とするターゲットかねぇ。
バイク(本件はスクーター)の為にそこまで労力かけないのであれば番犬のセキュリティとしての意味は十分あるでしょ。
A番犬について
犯行例は、番犬として向かない人懐こい犬かも知れない。老犬や体調が悪かったのかも知れない。
そもそも番犬と番犬の躾をしていない単なる愛玩犬との区別が曖昧でしょ。
だから添付の記事はまったくアテにならない。
質問だが、家で飼う犬の全てが番犬と思ってる訳?
成犬で警戒心が強く、いざとなれば喧しい犬であれば、大小からだの大きさ問わず番犬の資質があると思う。その資質が無い犬は番犬とは呼べ無いと思うけどね。
自身で貼り付けたセコムのページにも書いてあるでしょ。番犬になりにくい例がね。
<補足>
100%完璧なものなんてそもそもない筈。
添付の記事は、番犬はセキュリティとして認知されているが故に落とし穴があるという内容でしょ。
よって番犬はセキュリティとして認知されているのだよ。落とし穴は他のセキュリティも同様にある。
落とし穴のあげ足取って「意味が無い」と断言してしまうのは愚かだよ。
意味分かるかな?
あなた自身で番犬はセキュリティとして認知されてる記事を貼り付け自爆してるんだよ(^^)。
チ〜ン(合掌)
まあ、人のこと「勉強してからレスしましょうね」「無知」と指摘する前に、その様な不適切発言を書き込みする自身の感覚と社会性を治した方が良いだろう。
書込番号:12197230
8点

あのね、バイクの盗難という限られた情報だけでなく泥棒の手口を紹介してるんだよ。
これはバイク盗難にも簡単に当てはまるって事を言いたいだけ。
番犬がいるから安心と思ってると痛い目遭うって事。
泥棒被害に遭うのは私じゃないからどう思うかは任せるよ。
この情報を生かすも殺すも受けて次第って事。
書込番号:12197976
0点

>あのね、バイクの盗難という限られた情報だけでなく泥棒の手口を紹介してるんだよ。
ここはバイクスレ…普通の泥棒には興味ありませんwww当てはまらないから突っ込みはいるんしょwww
書込番号:12198105
5点

を、愚物が釣れてる
>番犬が1番だと思いますw
>バイク盗難の回避のためにわざわざ犬飼う馬鹿はいないだろう。
>一戸建てなら可能な話なんでネタのひとつに書いたのをわざわざ・・・
自分で書いた1番がネタ扱いとは無知な人なんですね
それと、ネタに付き合って、まともな計算もせずに大体これ位で書いた金額に
わざわざ細かい金額設定まで書いてくれて、ご苦労
おたくの家の犬にどんな餌を与えているのか知らないですが、
餌代は家で飼っていたシェトランドシープドッグで月辺り3千円位で
知人の家で番犬として飼っているマラミュートで月辺り8千円位ですよ
あと、セキュリティ対策をするにしても完璧な盗難防止が無い以上、
心配なら盗難された場合の保険としてココセコムを勧めてるのですよ
書込番号:12198224
3点

まともな計算しないなら書き込まなきゃいいのに。
まるで意味が無いでしょ。
ココセコムは取られた後の対策。番犬は取られまいとする対策。
目的が違う事は理解できるよね。しかもスレ内容は後者。
費用対効果といって目的の違う番犬よりマシという比較そのものがお題目を理解していない自爆発言。
>心配なら盗難された場合の保険としてココセコムを勧めてるのですよ
これが真意なら補足で書けば良い事。
スレ主さんは予算に触れていないよね。良いと思う自由な意見で良いじゃない。
こういう行為が揚げ足取りと言うんだよ。
愚物という言葉は天唾だったね。
2人目のチ〜ン(合掌)
書込番号:12198729
4点

>ここはバイクスレ…普通の泥棒には興味ありませんwww当てはまらないから突っ込みはいるんしょwww
バイクスレよりもっと広範囲な事例を紹介してるんだから問題ないじゃない。
この事例を読んでバイクだけに限らず更に大事なものも守れたら、それだけで価値のあった情報だと言えるでしょ。
バイク、バイクと小さい物事ばかり言い立てるのは『木を見て森を見ず』って諺を知らない証拠。
>まあ、人のこと「勉強してからレスしましょうね」「無知」と指摘する前に、その様な不適切発言を書き込みする自身の感覚と社会性を治した方が良いだろう。
『お前』発言する人を注意しないって事はそれは社会性があるって認識でOKなんだよね?
これからは私も真似させてもらうよ。
やたらと犬を擁護する愛犬家さんには困ったもんだ。
書込番号:12199177
0点

>『お前』発言する人を注意しないって事はそれは社会性があるって認識でOKなんだよね?
妄想は結構だがそんなこと言ってないでしょ。
お前と呼ばれたのは貴方が仕掛けたからでしょう。
全ては余計な一言が元凶。
元凶を示唆したそれだけの事。
問題の当人が相手に問題をなすりつけるのは辞めなよ。みっともない。
>バイクスレよりもっと広範囲な事例を紹介してるんだから問題ないじゃない。
その真意で補足ならまったく問題ないと思いますよ。
その紹介の仕方に問題があったのがまだ分からないのかな?
犬を擁護?
本気で思っているのかな。そんな解釈では話にならんよ。
これ以上ボロ出さない為に少し落ち着いた方いいよ。
書込番号:12199371
3点

>バイク、バイクと小さい物事ばかり言い立てるのは『木を見て森を見ず』って諺を知らない証拠。
あなたにそのまま返しますよ。目の前しか見えてないようですからwww
バイク泥棒と空き巣は別物でしょ。
書込番号:12200194
1点

まま、
言葉の端々を掻い摘んで突っかかるとか、揚げ足取とか、、、、、、
険悪なというか、感情的なというか、そんな雰囲気になる必要って全くないと私は思います。
だって、
みんな“共有している思い”は一緒のはずですから。
大切なバイク(モノ)を盗まれたくない。
盗まれない為には、どうしたらいい?こんな対策があるけど、どう?とか、
盗まれた場合の為には、こんな対策を考えておくのもいいかも?とか、
そういう思いや、意見交換、知恵を出し合う、、、、
ってのは、
みんな、共有しているマクロな部分でしょ?
書込番号:12200257
2点

だから家にしまえばぬすまれんしょ。うちはガレージだが…
書込番号:12200275
0点

こんばんは。スレ主です
番犬の件で盛り上がってしまい、スレ主としては複雑な気持ちであります
みなさん!この辺でひとまず犬の話題は終わりにしましょう。
確かにシグナス程度の大衆車を大掛かりな窃盗団が持っていく可能性は少ないでしょうね
やはり近所のヤンチャな兄ちゃんに注意を向けた方が良いと今回感じました
色々考えたんですが、自宅の駐車スペースを若干工事が必要ですが塀とガレージドアを設置
しようと思います。20〜30万掛かりそうですがガレージドアをきっちり閉めてロックを
忘れなければ間違いないですね。
横着する代わりにお金掛けます・・・・(泣)
資金がすぐには用意できそうにないけど来春目標で
それまでは面倒でもボディカバーとワイヤーロックと共にセンサーライト位は付けようと思います。
書込番号:12200465
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 13:24:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 20:34:53 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 8:27:53 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/20 10:44:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 12:34:16 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/20 8:46:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 12:00:34 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/18 17:42:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 13:52:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:24:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





