『つまらない質問ですが』のクチコミ掲示板

D700 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,100 (27製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D700 ボディ の後に発売された製品D700 ボディとD750 ボディを比較する

D750 ボディ

D750 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2014年 9月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2493万画素(総画素)/2432万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:750g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション

D700 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 7月25日

  • D700 ボディの価格比較
  • D700 ボディの中古価格比較
  • D700 ボディの買取価格
  • D700 ボディのスペック・仕様
  • D700 ボディの純正オプション
  • D700 ボディのレビュー
  • D700 ボディのクチコミ
  • D700 ボディの画像・動画
  • D700 ボディのピックアップリスト
  • D700 ボディのオークション


「D700 ボディ」のクチコミ掲示板に
D700 ボディを新規書き込みD700 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

つまらない質問ですが

2010/11/27 00:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 ボディ

クチコミ投稿数:13件
別機種

皆さまこんばんは。

ニコンキャッシュバックのきかけ、念願のD700を購入しました。
大満足です。
では、つまらない質問ですが、添付のようにD700の底部に中国語の文字
があるような気がします。品名と産地でした。皆さんのD700はどうでしょうか。
私がD300も持っています。D300では英語しかありませんでした。

書込番号:12280945

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/27 00:10(1年以上前)

ご購入おめでとうございます^^

ほほぉ〜と思って自分のを見てみたら無いですね。
製造番号は2108XXXです。
ちなみに、自分のとは全体的に微妙にデザインが違います。

書込番号:12280972

ナイスクチコミ!0


vr6bisさん
クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:25件

2010/11/27 00:25(1年以上前)

中国圏の購買者の多さを意識して、ラベルを替えたんでしょうね。

日本製であることには変わりないので、別に問題ないと思います。

書込番号:12281059

Goodアンサーナイスクチコミ!2


VitaminVさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:34件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5

2010/11/27 00:37(1年以上前)

こんばんは。
私のD700も中国語書いてあります。今年買った232XXXXです。
メイド イン ジャパンですね。
 ちなみに私もD300持っていますが中国語は無いです。
メイド イン タイランドです。
 いろいろありますね。面白いです。

書込番号:12281135

ナイスクチコミ!0


ガジ○さん
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/27 00:44(1年以上前)

vr6bisさんの言う通りだと推測しますが、MADE IN JAPAN にステータス
や信用を置いている中国の方に中国語表記は全く意味が無いですね。
メーカーは何を勘違いしているのやら・・・
(MADE IN JAPANを日本人が読めて中国人が読めないわけ無いでしょ)
こういう無意味な事はやめたほうが良いですね。
かえって勘ぐってしまいます(笑)

書込番号:12281165

ナイスクチコミ!13


MT46さん
クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:76件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度5 撮影中 

2010/11/27 00:53(1年以上前)

こんばんは

私のはMADE IN JAPANと有ります
2台目で204★★★★です

書込番号:12281216

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2010/11/27 01:20(1年以上前)

> MADE IN JAPANを日本人が読めて中国人が読めないわけ無いでしょ

読めない中国人は多いと思います。読めないのが普通だと思います。

書込番号:12281349

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2010/11/27 02:03(1年以上前)

>読めない中国人は多いと思います。読めないのが普通だと思います。

だから、”原産地:日本”って書いてあるんじゃん。  L(・o・)」

書込番号:12281519

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 02:04(1年以上前)

ぼきのは2382×××ですが 「原産地 日本」とありました
19日 入荷したものです

 原産地というのが面白いです 畑で育ったのかな

書込番号:12281521

ナイスクチコミ!12


korn1002さん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 04:32(1年以上前)

>読めない中国人は多いと思います。読めないのが普通だと思います。

SB

書込番号:12281722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 04:54(1年以上前)

今年からの生産品はこのようなラベルになるのでしょうか?
(D3100とD7000も?)
今度、家電量販店に行ったら確認してみようと思います。
スレ主様、興味深い情報ありがとうございました。

書込番号:12281736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38443件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2010/11/27 05:54(1年以上前)

別機種

最新Nikon機銘板

服部イチローさん

D7000/D3100の表記はMade in Thailandだけです。日本製ではないので。

書込番号:12281788

ナイスクチコミ!2


azuyzuさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 D700 ボディの満足度5

2010/11/27 06:24(1年以上前)

235XXXXですが、原産国日本表記です。

仕事で中国人との付き合いが多いですが、コンデジはソニー、デジ一はニコンが一番ステータスが高いようです。
ペンタックスのコンデジからソニーに買い替えたら見せてくれという回数が激増しました。

付き合っている会社の副社長はD40を持っています。

MADE IN JAPANを読めない中国人は多いと思いますが、ニコンのデジ一を買える層はほぼ100%読めると思いますよ。

書込番号:12281833

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 D700 ボディの満足度5

2010/11/27 07:45(1年以上前)

今確認しました。 2014***です。 中文表記は無く、その分一行少ないですね。

>中国圏の購買者の多さを意識して・・・

マーケットにあわせて、こういう変更がなされていくのだと思います。

書込番号:12281992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2010/11/27 08:35(1年以上前)

中国在住ですが、D700が親戚にイギリスに持っていかれて手元にないので気になってこちらで購入したD7000のラベルを見たら、英語でMADE IN TAILANDを書いてありました、すべてイングリシュ表示でした。

どうしてでしょうね。

書込番号:12282141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/27 09:01(1年以上前)

 偽物でない限り、MADE IN JAPAN は日本製です。「原産地 日本」と中国語で併記してあるから、原産国は中国かもと思うなら、「MADE IN JAPAN」と書いてあるから、生産国は、アメリカ?イギリス?はたまたオーストラリア?と思わなくてはいけなくなります。

 英語記載が普通なら、その他の国の言語記載も普通でしょう。カメラ類に限らラベルや説明書が、複数言語で書いてあるは普通です。

書込番号:12282221

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 09:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

hs10

200exr

300

オマケ8ミリ

フジのカメラには 英語と 何語か知りませんが(スペイン語?) 併記していますね
 韓国製レンズの取り説は英語だけでした。

書込番号:12282422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 10:14(1年以上前)

fabriqueはフランス語でした

書込番号:12282493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:5件 D700 ボディの満足度5 Flickr 

2010/11/27 13:42(1年以上前)

>皆さんのD700はどうでしょうか。

あまりに無意味な質問だが答えは『私のも同じ』。
この質問にはこの返答だけでよいのでは!

書込番号:12283406

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2010/11/27 21:16(1年以上前)

一日外出、思わぬ沢山の方が返事してくれた、ありがとうございました。

だが、質問するのは皆さんのd700銘板に中国語表記があるかどうか、それだけです。
日中関係に及ばすのはとても遺憾です。

本人は撮影歴は長くないが、使っているカメラはFM2をはじめ、銘板は全部MADE IN XXXX、
今回買ったD700には 中国語表記「数码照相机 原产地:日本」、おかしいと思ってから、スレを立てました。という経緯です。

ちなみに、本人は中国人です。だから、すぐ気づいた。:)

書込番号:12285653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 21:33(1年以上前)

数码单镜反光相机 =デジタル一眼レフカメラ??
勉強になります。

 うーむ文字化けてしまった
 以下ご参照されてください。

http://www.camdv.com/dsc.htm

書込番号:12285769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2010/11/27 22:24(1年以上前)

数 石馬 照相机 : コンパクトデジタルカメラ
数 石馬 単反照相机 : デジタルカメラ一眼

との意味です。

書込番号:12286143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:64件

2010/11/27 22:24(1年以上前)

海外の国によっては、日本製は信頼されていますね。
それを中国語でも明記したのでしょうか。

どこの国だったか・・・
ニコンのコンデジがショーケースに飾られていました。
日本の店はワイヤーにつなぐだけで手荒く扱われるので、ボロボロですけど。

書込番号:12286149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 22:27(1年以上前)

しょうがくんさん こんばんは

 うちの長女は 自分のデザインした石の彫刻を中国に
 発注し輸入しています 
 中国の方々の手先の器用さには驚くばかりと
 いつも感動しています。
 ありがとう。多謝。

書込番号:12286171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2010/11/27 22:47(1年以上前)

>数 石馬 照相机 : コンパクトデジタルカメラ
>数 石馬 単反 : デジタルカメラ一眼

 おお そうですか どうもありがとうございます
 デジタルが少しわかりませんでした
 一眼レフはなんとなくわかります
  照相机 はカメラのことなのですね

 (一つ前を書き込んでいる間に お返事いただきました)

書込番号:12286320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/28 01:31(1年以上前)

多謝 は、広東語だし
謝謝 は、北京語 (普通話)
感謝 は、福建語

だとおもいま〜す・・・・・  (´∀`*) 

書込番号:12287218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/11/28 01:32(1年以上前)

こんばんは。

これ、単に中国の輸入品に対する原産地表記規制に
対応したものではないでしょうか?
職が製造部門では無いので詳しくは知りませんが...。
最近ではD3Sも表記がありますね。

漢陵邑人さん
博客拝見しました、素敵な写真ばかりですね。
中国の拍客が撮られた写真はやはり日本人のそれとは
感性も流行りも違うので、いつも勉強させてもらってます。

あと、レスをあまり気になさらないように...。
私も逆の立場で経験があるのでお気持ちは判ります。
日本国内も、今のような報道ではこういう流れになるのも
無理のない話かもしれません。







書込番号:12287222

ナイスクチコミ!2


TO-Uさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/28 08:34(1年以上前)

ニコンに問い合わせてみたらどうでしょうか。

本物なのか偽者なのか。

書込番号:12287927

ナイスクチコミ!2


TO-Uさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/28 08:35(1年以上前)

失礼、偽者→偽物。

書込番号:12287934

ナイスクチコミ!1


TO-Uさん
クチコミ投稿数:36件

2010/11/28 20:03(1年以上前)

バッテリーの模造品の過去があるだけにNIKONに問い合わせした方が無難です。

書込番号:12290929

ナイスクチコミ!1


65APさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/29 09:23(1年以上前)

 私のD700も同様の中国語表記ですが、知人のD700は中国語表記とはなっていませんでした。
格安カメラショップで買ったので「中国輸出向けの製品か?」とか「まさか良くできたニセモノか?」などとちょっと勘ぐってしまいましたが、ある用事でニコンSCに行ったついでに確認してみたところ「間違いなく日本向けに作られたニコン製です。なぜこういう表記になっているかは不明ですが。」との事でした。
「不明って...?」とは思いましたが、まあとりあえずは無問題だそうです。

書込番号:12293712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 D700 ボディの満足度5

2010/11/29 15:24(1年以上前)

しょうがくん さん、こんにちは。

まあ、道を歩いていて、新しい「標識」を見れば、日本語、英語、中国語、韓国語・・・と賑やかになってきています。
これは、その場所に色んな外国の方が来られるようになったから、標識も出来るだけ「解りやすく」対応しているのだと思います。
それと一緒で、中国語圏でもニコン製品の人気が高くなっている、と言う事でしょう。
表現していることは全て同じ「日本製」ということ。

どうぞ、D700で、いい写真を撮りまくって下さい。

書込番号:12294845

ナイスクチコミ!1


Φοολさん
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:10件

2010/11/30 21:07(1年以上前)

機種不明

中国固有の「マル10」リサイクル記号

[12281165] ガジ○さん曰く:
> MADE IN JAPAN にステータスや信用を置いている中国の方に中国語表記は全く意味が無いですね。
> メーカーは何を勘違いしているのやら・・・

中国語の表記に単細胞的な脊髄反射をするよりは、製品に中国語で原産地表示がされる様になったのは当該市場での規制の変化が関連している可能性も考えるべきでは?

当方は中国では中国語の原産地表示が義務づけられているかは知りません。
しかし、法令遵守の観点から、既に義務づけられている中国固有の「マル10」リサイクル記号は最近のニコンやキヤノンのレンズにちゃんと記されていることは無意味ではないと思います。

書込番号:12301119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:3件 漢陵邑人のBlog 

2010/12/01 08:55(1年以上前)

販売地域の言語で表示するのは常識でしょう。

今では、コア部品を除き、パソコンのキーボードやマウスなど周辺製品の多くは中国製だけど、一律日本語表記になっていませんか。

英語表記または中国語表記が手に入ったのは、たまたま中国向けまたは英語圏向けのロットが国内に回ってきたという風に捉えてはいかがでしょうか。

シグマA﹅P﹅OシステムのSteeloシリーズの900/1600cpi切り替え可能のマウスを愛用しているが、産地表示がないのですっかり日本製だと思って使っていたが、(3000円程度で購入)中国に帰国してまた同じものをと思って通販で探したら、中国メーカの在庫処分で28元(400円程度)で売られていました。一気に三個を買ってしまいました。日本向けのせいか、日本語表示でした。

3MA_SPさn:
Blogをご訪問いただきありがとうございます。
日本と中国の写真が違うのは、民族的性格と風土と
関係しているのではないかと推測しています。
これから、自分の写真に日本的表現方法を生かせばと思います。

書込番号:12303365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D700 ボディのオーナーD700 ボディの満足度4

2010/12/04 10:07(1年以上前)

 >あまりに無意味な質問だが答えは『私のも同じ』。
  >この質問にはこの返答だけでよいのでは!

 「私のは違います」。
他機種を含め、7台すべてが・・。

書込番号:12317678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3326件Goodアンサー獲得:239件 D700 ボディの満足度5

2010/12/04 16:53(1年以上前)

ついては消え、消えてはつくレスがありましたが、
スレ主さんも「解決済」にされていますし、
この辺でお開きにしましょう。

書込番号:12319271

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 ボディ
ニコン

D700 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 7月25日

D700 ボディをお気に入り製品に追加する <1748

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング