


国産車は特にですが最近欲しいバイクが見つかりません。
そこでお聞きしたいのですが、今売ってないものでこんなバイクまたはスクーターで
有ったら欲しい、買いたいとか言うのはどんなものですか?
書込番号:13628281
3点

今無く欲しいバイク以外にも今有るバイクでも こうなったらいいなとかでもかまいません。
書込番号:13628301
2点

NR750ですかね・・
もちょっと安かったら・・・w
書込番号:13628560
4点

お早うございます。
欲しいのは、ホンダが発表した新しいエンジンを積んだバイクです。
出来れば125ccも、MT仕様のオンロードバイクを出して欲しい…。
700ccエンジンは、AT/MT両対応の様ですが…。
ただ、重度の金欠病のため、例え販売されても、買えそうには有りませんが…。
書込番号:13628608
2点

ast freddieさんこんにちは/
NR750ですか… 今でも根強い人気ですね。
きっと安くても100万以上なんdしょうね・・・
緑山さんこんにちは/
新しいエンジンを積んだバイクですか
700ccエンジンは、AT/MTなんていいですね。
わたしのロケットVもオートのほうが合ってたと思いますし
オートがでたら買い換えたいです。(でも先立つものが無いので・・・
書込番号:13629199
1点

400cc以下は、ほとんどがATばかり。
昔の様に、複数のMTバイクの選択が出来るようになればいいのだが・・・・。
書込番号:13629213
4点

γ500。
フルパワーされた、あの加速が忘れられない。
書込番号:13629273 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

吐露さま〜また随分と大きなテーマですね^^
BMWのR100GS…パリダカ走った軽くて悪路走破性抜群のモデルを最新技術で復刻して欲しいです^^
R1200GSからバランサー取っ払ったエンヂン積んだHP2エンデューロが出ましたけど高価でしたしレーサー仕様なので整備が大変で大衆化しませんでしたので…
なんて車種の話も盛り上がりますが〜バイオマス燃料で内燃機関永続しても地球に優しい環境を調えて欲しいです…
書込番号:13629279
2点

私はRZV500が良いですね。
憧れのバイクでした。
書込番号:13629439
3点

自分はヤマハRD400最終型 理由は高校生時代乗りたくて乗れなかったバイクだから
書込番号:13629480
2点

fast freddieさん 先のレスではfが抜けていたようですみません。m(_ _)m
その他のみな様はすみませんが1人1人返答できませんがお許しください。
わたしの乗った事のない2ストが人気なようですが相当速いんでしょうね。
書込番号:13629526
2点

吐露さま
今思えばRZ350なんてフレームぐにゃぐにゃタイヤも細くて恐ろしくて乗れませんが〜今の技術でカチッとした車体にやんちゃなエンヂン積んだら愉しいでしょうね^^
書込番号:13629635
2点

幼稚園児でも安定して乗せられる、子供用前タンデムシート付きスクーター。
前タンデムシートは、通常のスクーター運転者用シートと同様に、跨る形状になっている。前タンデムシートは運転者用シートより座面が低く、幼稚園児でも足がフロアに付く。子供の居眠りに備え、長距離運転時は、ハーネス等により子供を運転者の腰のベルトに固定し、また運転者は両膝で子供の体を挟むことで、子供を安定させる。
書込番号:13630063
2点

そこそこの速さと、あとは低振動、低燃費、低価格のエンジン車体がいいので
中身はCBR250R MC41でいい、、、、んだけど見た目が悪い
つまり中身はCBR250Rでスタイルがいいバイク、例えば外観はFZ250PHAZERとか
初代RG250γとか、初代TZR250とかFZR400とかRZ250RRやRもよかった、
川崎だとGPZ250RやGPZ400RやKR250もかっこよかったなあ、
ホンダだと初代VT250Fかなあ
あ、現行ですっごく気になるのがYZF-R15、日本で売ってないけど(泣)
書込番号:13630331
3点

大排気量 2スト続きですが ときめかしてくれそうなのはbimota 500V Due とかでしょうか・・
http://www.motorcyclespecs.co.za/model/bimota/bimota_500%20v%20due.htm
単純にNSR250やRGV250γのV2エンジンの排気量倍バージョン的なんて凄そう
書込番号:13630393
2点

既に有るけれど高くて買えないハブステアリングのに乗ってみたい気もしますね…需要が増してハンドメイドの受注生産がマスプロになっても2百万切ったりはしないでしょうねぇ…
書込番号:13630632
2点

>bimota 500V Due とかでしょうか・・
おーっ!素晴らしい。
書込番号:13630751
2点

フルカウル版CB1100R
当時 カウル付きが嫌いだった私が
一目見て 何かオーラを感じて好きになったバイクです。
あとでフラッグシップと知って納得したバイクです。
あと既出でガンマ500乗ってみたかった。
書込番号:13631344
2点

ViveLaBibendumさま
ハブステアリングと言えば唯一イタルジェット フォーミュラ180にだけ乗ったことがあります。
TESI 3Dは乗ってませんが操縦性は結構普通でした。
クロスプレンシャフトとか独創性でヤマハに負けてるホンダあたりから出せばいいんですけどね。
書込番号:13632004
2点

こんばんは。
私はオフ大好き人間なので、VTのエンジンを積んだ
アフリカツイン250なんて言うのが良いですネ!
タンクは20ℓ、アルミ三点セットにサスは短めでいいです。
250なら結構いじれます(^_^)/~
書込番号:13632171
4点

こんばんは。
VFR750F最終型/800初期型辺りが良いですね。
800のを試乗したんですが、とても乗り易かったです。
(VFRは海外でロングセラーなんですが、分かる気がしました)
ロングツーリングに行きたくなるバイクですね。
でも、白いVFRで白いジェットヘルの人が、
「こんにちは〜、急いでたんですか〜?」ってフレンドリーに話しかけて来るのは好きくないです、ハイ。
SDRの車体に、WR250R/Xのエンジンが載ってる奴。
ヤマハさん、宜しく御願い致します。
書込番号:13632948
4点

2名の方がVT250と言っていますがVT250いいです、低速2000〜3000rpmの鼓動感はハーレー1600よりありです。(現行ハーレーが鼓動感なさすぎ)
書込番号:13634108
1点

みな様おはようございます/ また多数のカキコありがとうございます。
今は無き2ストーロークのRG500γに人気が集中してるようですね。(もしかしたらわたしのロケットVより速いのでしょうか?)
ZXCVZXCVさんの子供用前タンデムシート付きスクーターは子供の居眠りに備え、長距離運転時は、ハーネス等により子供を運転者の腰のベルトに固定し、また運転者は両膝で子供の体を挟むことで、子供を安定させるなんて面白いアイディアですね。
エアーバックも付けたらいかがでしょうか?
その他みな様のバイクも面白そうですね。
書込番号:13634478
2点

はらへったにょーさん
> そこそこの速さと、あとは低振動、低燃費、低価格のエンジン車体がいいので
> 中身はCBR250R MC41でいい、、、、んだけど見た目が悪いはい。
同意です。
通勤、レジャー兼用で維持費の安いバイクを探してたけど、CBR250Rはデザインがダサすぎて・・・
(安っぽいのは許す、本当に安いから。)
Megelli250Rのデザインは良いけど、中国製は不安。
書込番号:13635233
1点

吐露さん
2ストロークで、125ccのオフロードバイクは、
初心者が乗るには、良いバイクだったと思います。
ダートを走るには、絶対的なパワーが足りませんが、
それでも、初めて乗った時の感動は、今も覚えています。
DT125R、TS125R、KDX125SR、
それぞれ欠点はありましたが、どれも楽しいバイクでした。
書込番号:13636343
1点

2003年のモーターショーで出てた『Suzuki G-Strider』が現実にならないかなぁ
http://www1.suzuki.co.jp/motor/show/tokyo2003/model/g_strider.html
ひと目で惚れたんだけど出ないんだろうなぁ
車両価格150万くらいまでならアリ
書込番号:13638078
2点

CBX400FとかCBR400F、また再販してくれたら飛び付いちゃうかなぁ・・・。
え〜、今のヨンフォアどうすんだという突っ込みは無しの方向で。
今日、行きつけのバイク屋で納車整備中のDiavel見ましたけど、ラジエターシュラウドからタンクカバーまでの構造物のデカさとリアタイヤの太さにびっくりしました。あんなん腕の間に抱えて走れるんかいな・・・。
書込番号:13638184
1点

ああ、CBR400Fあれはよかったなあ・・・
>RGM079さん
新CBR250Rはほんとスタイルがダメですよねえ、狙いが中途半端なんですよね
VFR1200も同じく中途半端、故に売れてない
パワーなんか昔のブラックバードより出てるんだから、XX後継的な
デザインにすればZZR1400や隼よりも売れたかもしらんのに
なんであんなスポーティーでもなくツアラーでもない中途半端にするんだか
一言で言えば「カッコヨク無いんだよ」
日本のメーカー全てに言いたい、「もっと驚けるカッコイイバイクを出せ」
正直デザインで頑張ってるなあと思えるのは川崎ぐらいだわ
ファルコラスティコやヌーダの発売マダー?
書込番号:13642064
3点

2サイクル車が消えてしまったのがさびしいですね。
免許とって初めて乗ったのが、友人から借りたRZ250R(29L)。初めてYPVSがついたモデルで扱いやすくなった、と聞いたんですが、いやぁ。。。初心者には全然ダメでした。
恐る恐る発進したら全然加速しなくて、後ろのクルマにクラクション鳴らされるし、そのうちエンジンの回転が上がってきたら、突然、とんでもない加速してビビりました。(免許とって初めて乗るバイクではなかったです)。
でも、慣れるとあのクセのある加速感がやみつきでした。
最近のバイクとっても乗りやすいのですが、ああいったクセのあるエンジンが懐かしいです。
KDX220SR、KDX250SRも所有していましたが、250はちょっともっさりしていたけれども、220はとっても気持ちの良い走り。4サイクルとは違う、ああいった味のバイクが欲しいですね。
#とはいえ、長距離ツーリングはやっぱりは大排気量マルチにしてしまいますが。。。。
書込番号:13643567
2点

はらへったにょーさま
HusqvarnaNUDA900R http://nuda.husqvarna-motorcyclesjapan.com/ 来年何月でしょうね〜愉しみですがカッコ良過ぎて実用性無さそう…タンクバッグとかリアキャリアとか着くのかしらん^^;
作りが雑で手がかかって仕方ないHusqvarnaですけれどNUDAは殆どBMWのF800GSとF800Rとを合体させたようなバイクなので壊れ難いんじゃないかと期待^^
書込番号:13644192
1点

カワサキZZR400を復活して欲しい…
もちろん4気筒で。
そろそろ自分のが寿命になりそうな…
あと言うだけならロータリーエンジンのバイクが出ないかな…
一度は乗ってみたい^^;
書込番号:13650502
2点

ロータリーエンヂンのバイク昔は結構有ったんですよね〜鈴木でさえ作ってた訳で〜
マツダがRX8製造打ち切って市販車から姿を消せば…研究開発は進めるらしいですけれどレシプロエンヂンよりも燃費向上するなんてことは無さそうで…夢また夢ですね…
書込番号:13651176
2点

吐露さん
>国産車は特にですが最近欲しいバイクが見つかりません。
それで見つかりましたか?欲しいバイク
ご自分のご意見はないのでしょうか?
書込番号:13785383
1点

ちわっすカップセブンさま。
ロケットVの単語をグーグル画像検索すれば〜30秒で〜♪あらま!スレ主さまのプロフィール画像かよー
な画像が9ページにヒット〜♪そのホームページを見れば、元画像頂きましたけどトリミングしました〜が一目瞭然っす。
http://blog.goo.ne.jp/jh2tng/e/eb995cf9b9824d9007b7f24148a757eb
いや〜上のホームページの方の画像を無断借用する人が本当にロケットVに乗っているわけないっす。
てか、自分で撮影したものをプロフィール画像するっしょ。楽で早いし、ベストショット撮れるし。(笑)
てか(笑)、ユーロ安で値下げうんぬん言っているけど為替レートで新車が値下げするという事は
本当に所有しているのであれば、下取りの値下がりが為替レートの新車の値下げ以上に落ちるのぐらいわかるっしょ。
さらにてか(笑)、2〜3週間後ぐらいに海外旅行するのに現在の超円高が続けば良いな〜的なら理解出来ても
この超円高状況の継続を望んでいるスレ主さまが公務員ってのが事実なら驚愕で、いつまで経っても日本が良くならないのも
無理はないっす。
書込番号:13785704
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バイク(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 23:34:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 13:52:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 21:24:55 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/16 11:00:55 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/15 20:31:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 22:05:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/13 15:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 20:29:00 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/08 14:42:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 16:44:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





