『カッコいいミニバン探してます』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『カッコいいミニバン探してます』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信24

お気に入りに追加

標準

初心者 カッコいいミニバン探してます

2012/01/24 12:32(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:4件

スノーボードやその他レジャーに使えるミニバンを探してます。オススメってありますか??

条件としては……
・そこそこカッコいい
・4人乗ってトランクにスノーボードの板が4枚乗る(無理矢理でも!)
・雪道を走る

条件のカッコいいとかどうしても主観が入ってしまいますが(; ̄ェ ̄)
スポーティなミニバンってないですかね??

ちなみに今ウィッシュ、アイシスなどを候補にあげてるんですが、決め手がなくて困ってます。

よろしくおねがいします!

書込番号:14061960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2012/01/24 12:38(1年以上前)

>ちなみに今ウィッシュ、アイシスなどを候補にあげてるんですが、決め手がなくて困ってます。

その中で、ご自身がかっこいいと思う車にすればOK。

書込番号:14061984

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/24 12:47(1年以上前)

自分ならハイエース4WDにします(ただし4ナンバーかワイドボディハイルーフなら1ナンバーです)
4ナンバーでもとにかく広い!積める!耐久性抜群!上級グレードなら内装装備も良い。

書込番号:14062017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/24 12:49(1年以上前)

茶風呂Jrさん
自分でもホントにそう思うんですけどね(´・_・`)
高い買い物ですので、決めきれないのが現状です。
そのため、皆さんからオススメとかアドバイスとか頂いて、回答に近付ければ、と思って質問させてもらっています!

書込番号:14062027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:37件

2012/01/24 13:21(1年以上前)

こんにちは!

スバル エクシーガ(EXIZA) もかっこいいのでは?

http://www.subaru.jp/exiga/exiga/#/exterior/hashiri

書込番号:14062128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/24 14:10(1年以上前)

オデッセイ(アブソルート)はどうでしょうか?

書込番号:14062264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/01/24 14:19(1年以上前)

ラフェスタ・ハイウェイスターのエアロパッケージは如何でしょう。

http://www2.nissan.co.jp/LAFESTA/index.html

書込番号:14062285

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/01/24 16:37(1年以上前)

デリカD5とかどうです?

書込番号:14062707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2012/01/24 16:52(1年以上前)

フォルクスワーゲンのルータン。
他人とかぶらないからいいかも。

書込番号:14062744

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/01/24 19:33(1年以上前)

東京モーターショー2011 にて

ひろみてぃさん、こんばんは。

私が格好良いと感じるのは、エルグランドですかね。高級感とスポーティーな外観が良く両立されており、とても格好良いと思います。

ただ、ウィッシュ・アイシスを考えているようなので同価格帯から探すと・・・
MAZDAのプレマシーなんてどうでしょうか。今なら、エアロ装備の特別仕様車が販売されていますから、お買い得感があると思います。ボディが3ナンバーサイズなので、スノボ板は十分積載できますし、車内も広々です。
HONDAのストリームはちょっと小さいなかと考えますが、外観を重視するならとても良い車両だと思います。

書込番号:14063255

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/24 22:05(1年以上前)

雪山でしたら地上高の高いデリカD5がお勧めですね。
かっこいいってのがエレガントなひらひらしたエアロが付いた
ものでしたら無骨でマッチョなので正反対ですが。
エアロ付きので悪路を走るとボロボロになりますよ。

書込番号:14063982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2012/01/24 22:20(1年以上前)

ワタシはセレナがいいかな。
「長モノ積載モード 2」で対応できると思います。

(参考にならないかもしれませんが)ワタシが考案した長尺ものの積載方法を記載します。

-----------
1.スマートマルチセンターシートを1列目に移動
2.3列目シートを格納
3.2列目シートのすき間に収納(セカンドシートの“横スライド”は使用禁止)
-----------

参考リンク
http://www.nissan.co.jp/SERENA/equip_sheetarrange.html

書込番号:14064058

ナイスクチコミ!0


光陵崇さん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/24 22:36(1年以上前)

マツダのMPVデジターボなんてどうでしょう?2・3の排気量なのに3.5クラスの加速感があります。又、背の低いミニバンとしては、唯一のスライドドアで重宝すると思います。

書込番号:14064166

ナイスクチコミ!1


KISH1968さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:56件

2012/01/24 22:51(1年以上前)

こんばんわ
マツダのプレマシーかな?
デザインが...ということであれば日産のラフェスタハイウエイスターも中身は一緒です。
スノボの板のサイズがわからないんですがサードシートを倒しても載らないようであれば
片側のセカンドシートとサードシートを倒して倒さなかった側のセカンドシートとサードシートに
人が乗ればいいのではないかと。

プレマシーを押す理由は私が乗ってるからです(笑)

書込番号:14064243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/25 00:12(1年以上前)

返信遅くなりすみません。やっと仕事が片付きました。
たくさんの回答ありがとうございます!!!

OSAKANA KUWAETA DORANEKOさん
ハイエースは昔引越しの時にレンタカーでお世話になりました。広いし積めるのはスゴイわかります!ただ外観はどうしても業務用の車!ってイメージなんですよね・・・
ただ、確かにボードとか積めるし、4WDだったらパワーもありそうですし、雪山向けかもですね。ちょっとディーラー行って試乗とかしてみます!

神20111120さん
スバルのエクシーガは友人にも薦められており、レガシーに興味があることもあって、スバルのディーラーに今週末行ってみようかと思っています。(スバルというか、多分ほぼ前種類のディーラーを回ってみる予定ですが笑)
ちなみにエクシーガのどの辺りがオススメとかありますか??

はつちゃんさん
今載ってるのがアコードワゴンで別のメーカーがいいな、と軽く思ってたこともあって候補から外してました(^^; たしかにオデッセイの見た目とかは結構好きかもです。
あれどのくらい積めるもんなんですかね??

ケムシトリー@鷹ッコさん
ラフェスタは全然候補外でした。というか日産の車をまだあんまり検討に入れれてませんでした・・・
ちょっと調べてみたんですが、値段お手頃?でかつよさそうな感じですねー!
オススメありがとうございます!見に行ってみます!

CBA-CT9Aさん しゅんなさん
デリカD5も友人から薦められてます。ただし、その友人は”見た目にこだわらなければ!”って言ってたのがちょっと気になってます(ーー;
実際にマジマジと見た事無いので、内装含め見に行ってみようと思います!

いろんな車に乗りたいさん
外車は全く検討外でした!サイトで確認したんですが、カッコいいですねー!
ただ、高そうだ。。。
買うとしたら、ディーラーとかで試乗して、中古狙いですかねー

とある地方のマニア
エルグランドとヴェルファイアにはちょっと憧れてたりしますw
ただ、ちょっと大きすぎるのと、高いんですよね(ーー;
中古でいいのがあれば、視野に入ってくるんですけど・・・
プレマシーはちょっと興味わきました!実物見に行く候補に入れます!

アジシオコーラさん
セレナは友人1押しなのもあって、昔からいいよいいよと言われ続けてますw
当然候補には入れていますが、なんとなくトヨタ車って思いで、昨日まではウィッシュ、アイシスなどを候補に入れてました。
自分の中で門戸を開いたので、またセレナ見に行ってみます!!
いい車ですよねー!

光陵崇さん
車を買おう!って思って、意識して通りを見ると、MPVはよく見かけるように感じます。
多分みんな乗ってるし、いい車なんだろなーとは感じてました!
マツダのディーラーは過去一回も行ったことが無いので、今度ちょっと覗いてみます。+試乗してきてみます!

KISH1968さん
↑でとある地方のマニアさんも薦めてる通りで、ちょっと興味湧いてます!
ちょうど今日の帰り道に普通に走ってるのをみて、ほう・・・と感じていますw
これも試乗候補!!

書込番号:14064699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2012/01/25 01:12(1年以上前)

こんばんは。
チョット外した感じで、日産NV200を黄色に全塗装して乗る。
日本じゃ、工事作業車にしか見られないでしょうが・・。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443997.html

書込番号:14064948

ナイスクチコミ!0


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2012/01/25 06:34(1年以上前)

かっこいいミニバンなら、エルグランド アルファード ハイエース ぐらいしかないでしょう。
あとはどの車も一緒ですかね。かっこよくない!

書込番号:14065264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/01/25 07:44(1年以上前)

ひろみてぃさん、おはようございます。

光陵崇さんがお勧めされているMPVですが、現在ターボ仕様車はラインアップされていません。以前には23Tというターボグレードがありましたが、燃料高騰などで人気が低迷し販売が終了しました。
ただ、中古車ならば台数が多いので、探すにはあまり困らないと思います。


書込番号:14065367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2012/01/25 08:56(1年以上前)

>カッコいいミニバン探してます

自分が若い頃は誰がなんと言っても”これ”ってな具合で人がなんと言おうが自分で決めてましたが・・・
時代は変わった・・・

カッコいいミニバンが見つかる良いですね。


書込番号:14065515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/25 12:56(1年以上前)

>スポーティなミニバンってないですかね??

見た目が 「 スポーティーでカッコいい! 」 ってことなら、
各車種に設定されている 「 いわゆるエアロバージョン 」 が、
「 カッコいい! 」ってことになってるんじゃないですかね。
それ以外なら、デリカD:5をクロカン車っぽくしたヤツくらいかなぁ。

「 走りがスポーティー 」 ってことなら、
コスパ抜群のプレマシーがお勧めです。
予算に余裕があるのならエクシーガーかな。
(人気があるかどうかは別として)
3シートが必要無いのなら、別にミニバンじゃなくても、
レガシィアウトバックの方が良いような気がしないでもないが・・・

書込番号:14066192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2012/01/25 14:42(1年以上前)

初めまして、こんにちは。
さてさて、すでに色々な車が出てきておりますが、雪道ならやはりSUVが安心かと思いますので、日産のXトレイルをお勧めします。

理由は、4人しか乗らないのであれば、無駄に大きいミニバンでなくてもよいのではと思うのと、またシートやカーゴスペースは防水加工されているので、雪が付いたままでも気にせず使用出来るからです。

そして何より、簡易的な4WDではないことが一番のお勧めポイントです。

雪道でのフルロック機能は効果絶大ですよ。

長くなりますので、四駆の機能についてはネットで調べてみて下さい。
パートタイムとフルタイムで違いが解ると思います。

同じ2000CCですし、車重も他のミニバンと変わりませんので税金も同じです。
もちろん、他の大型のミニバン同様、アイポイントも高めですから、渋滞しても比較的楽かと…

因に、ラフェスタ、プレマシー、アイシス、ウイッシュはアイポイントは乗用車と変わりません。

ミニバンのなかで唯一デリカはフルロック付の四駆です。
が、2500CCなので税金が割高。

書込番号:14066505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/25 20:19(1年以上前)

妻にオネダリさんへ 質問です。

>そして何より、簡易的な4WDではないことが一番のお勧めポイントです。

どう言う意味でしょう?
センターデフ式の四駆がお勧めと言うことですか?
スバル式AWDはセンターデフ式だと思うけど・・・
それじゃダメなんですよね?

>雪道でのフルロック機能は効果絶大ですよ。

センターデフのデフロック機能のことを仰っているんですか?

>パートタイムとフルタイムで違いが解ると思います。

パートタイム式四駆は、
四駆にするとセンターデフ式四駆のセンターデフをロックした状態と同じになるので、(フロント&リア直結)
雪道での走破性は、同じになると思うんですが・・・ (三菱ジープとか軽トラ四駆とか)
それともスタンバイ式四駆のことを仰っているんですか? (いわゆる生活四駆)

>ミニバンのなかで唯一デリカはフルロック付の四駆です。

そもそもフルロック付きとは何ですか?
@デリカは、センターデフ式でセンターデフにデフロック機能があるってこと?
Aそれとも、パートタイム四駆だってこと?
Bそれとも、パートタイム式で尚且つセンターデフも付いていて、
そんでもって、そのセンターデフのロックも出来るってこと?

質問ばっかで、ごめん。

書込番号:14067561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2012/01/25 21:42(1年以上前)

ぽんぽん船さん
こんばんは、初めまして。
ご質問の件、私言葉を間違っていました。

フルロックではなく、デフロックですね。大変失礼しました。

直結の四駆の方が悪路の走破性が高いですよね。

ぽんぽん船さんと同様、私もレス主さんの用途なら、三列シートは必要無いと思いましたし、スノーボードをやるのなら内装に防水加工をしてあるXトレイルがいいのではと思った次第です。
アイポイントも高いですし(アイポイントの高さは好みでしたね…)

スバルが直結出来るとは知りませんでした。
知識不足でした。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:14067970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2012/01/26 09:50(1年以上前)

妻にオネダリさんへ

あっ、別に指摘じゃなくて、普通に質問だったんです。

>スバルが直結出来るとは知りませんでした。

スバルAWDはセンターデフ式だって言うだけです。
直結デフロックと言うより、
センターデフのトルク配分を50:50近くまで振り分ける機能なら付いていると思います。

私が興味を持ったのは、デリカD:5のシステムがどうなっているのかな?って方なんです。
センターデフ式フルタイム四駆なのにパートタイム四駆のようにフロントドライブを切断出来て、
尚且つ、センターデフにデフロック機能が付いている。
昔、パジェロがそんなようなシステムがあったような気がしたので、
もしかしたら、現行デリカも凝ったシステムなのかな?・・・と思い質問しました。

書込番号:14069673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/26 10:06(1年以上前)

さらなるたくさんのレスありがとうございます。
時間に余裕がなくて反応遅くなりました(T_T)

個別回答は控えさせてもらいますが、指摘の通り3列シートが必須なわけじゃないです。
ただ荷物を積もう!ってなると、どうしてもミニバンがイイかな〜と思ってたわけです。

別途友人ともクルマについて相談する機会があり、とりあえず、気になるやつに優先順位をつけろ!で、乗ってみろ!って感じでした。
皆様のアドバイスと自分での調査を元に今のところ……
MPV(ついでにプレマシーも!?)、セレナ、エクストレイル、VOXY
には少なくとも乗ってこようと思っています!

自分でサクッと決めれれば楽チンなんですけど、ちょっと優柔不断になってます(´Д` )

書込番号:14069698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング