『今日からバージョンアップ!』のクチコミ掲示板

GALAXY NEXUS SC-04D docomo

HD Super AMOLEDディスプレイを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2011年12月 2日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2011年度冬春モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 1GB バッテリー容量:1750mAh GALAXY NEXUS SC-04D docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『今日からバージョンアップ!』 のクチコミ掲示板

RSS


「GALAXY NEXUS SC-04D docomo」のクチコミ掲示板に
GALAXY NEXUS SC-04D docomoを新規書き込みGALAXY NEXUS SC-04D docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信38

お気に入りに追加

標準

今日からバージョンアップ!

2012/06/07 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo

クチコミ投稿数:29件

今日から順次バージョンアップでデザリングに対応するようです。
http://juggly.cn/archives/62379.html

書込番号:14650266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度4

2012/06/07 10:36(1年以上前)

今回から自動更新なんですね。

Androidバージョンも4.0.4に上がるようなので
夏モデルの販売に多少合わせたのかな・・・

とりあえず文字変換や標準ブラウザのユーザーエージェントなどなおってくるのか
アップ済みの人報告待ってます。

書込番号:14650761

ナイスクチコミ!2


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2012/06/07 21:25(1年以上前)

googleサービスフレームワークのデータを消去し
更新したら来ました。
最終更新日が1970年と言うのは笑えます。
root化したままアプデしたけど塞がれなかったです。

書込番号:14652637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/07 23:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

僕のはまだ、システムアップデート来ませんね

現在
ベースバンドバージョン
SC04DOMLA1
「お使いのシステムは最新状態です」
のまま(笑)
早く
SC04DOMLE3
楽しみに待ってるのに

書込番号:14653274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/06/07 23:40(1年以上前)

自分も全然更新されないので、docomoに電話して聞いてみました。

googleが管理していて数日に分けて順次UPデートされる。とのこと。なので気長に待っているしかないようです。自分で任意にダウンロード、インストールはできないようですね。

書込番号:14653334

ナイスクチコミ!1


銀太丸さん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:13件

2012/06/08 01:40(1年以上前)

自分も楽しみに待っているのですが、今だに「お使いのシステムは最新の状態です」となってます。。。
週末までに更新してくれるとうれしいのですが。。

書込番号:14653700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/06/08 06:43(1年以上前)

今朝起きたらアプデがきてましたので、早速やってみました。4.0.4になりました。スムーズに操作できます。

書込番号:14653968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/08 07:09(1年以上前)

FOMAカード入ってなくても、Wi-Fiでアップデートされますか?

書込番号:14654015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 08:28(1年以上前)

いいですね!バージョンアップできた方!おめでとうございます!
僕はまだです。
早くバージョンアップされることを願うのみです!

書込番号:14654195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/08 08:37(1年以上前)

今朝、通知がありできました。
標準ブラウザの文字入力バグも無くなったようです。
当方は、IIJmioのSIMを入れたまま、wi-fi接続で通知が入ってました。

書込番号:14654210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2012/06/08 09:56(1年以上前)

バージョンアップ成功しましたが、Google Playからアプリがダウンロードできなくなりました。

エラーメッセージ「DF-BPA-13」ご購入の処理中にエラーが発生しました。

spモードメールを5700にバージョンアップしようとしたら出来ず、他の新規アプリをインストールしようとしてもできません。

みなさんはどうですか?

書込番号:14654375

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 10:05(1年以上前)

手動でアップデートしました。(某掲示板を参考)

1:設定→アプリ→すべて→Googleサービスフレームワーク→強制停止→データ消去→再起動
2:設定→端末情報→システムアップデート

これでアップデートきました♪

ちなみにアプデ前の
・root取得済
・アンロック済
・SIMロック解除済 (ドコモ)

はそのままでした。
某掲示板ではroot塞がれるとの書き込みありましたが、私の場合はそのままの状態でした。
細かい動作の違い等はまだ確認中ですが、変わった感じはないですね。

書込番号:14654396

ナイスクチコミ!2


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/08 10:18(1年以上前)

chenkaさん の方法ですが、昨日から、2回試しましたが、できません。
たまたま、アップデートの順番が回ってきただけではないでしょうか?

書込番号:14654443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 10:32(1年以上前)

私も出来なくて、[強制停止]では無くて
[無効]→[データ消去]→[再起動]→[有効にする]
で無事にアップデート出来ました。
参考までに

書込番号:14654478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 10:32(1年以上前)

まいぱさん

そうですか。
朝から何回もシステムアップデート確認してもダメだったので
この方法を試したら一回でアプデきたので、これで出来るのかと思いました。(直前もシステムアップデート確認してもダメ)
タイミング良くアプデできたようです。

01MM10さん

私もGoogle Playでエラー吐きます。
設定で回避できるか調べてみますね。

書込番号:14654479

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/08 10:54(1年以上前)

デジdroidさん

情報、ありがとうございます。
でも、相変わらずでした。おとなしく、順番が来るまで、もうすこし待ちます。
(無効にして、再起動したら、アプリの一覧で、最後に並んでいたので、一瞬なくなったかと思いました。(´_`。)

Playは、キャッシュ、データ消去で、直らないでしょうか?

書込番号:14654532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/08 11:03(1年以上前)

まいぱさん

そーですか、一応簡単に書いてしまいましたが
有効の後に chenkaさんの説明の2のシステムアップデートをしたら出来たんですが・・・

朝からアップデートが気になって仕事が手につかなくて必死だったんですが、僕のもたまたまだったのかな?

お役にたてなくてすみません。

書込番号:14654553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2012/06/08 11:13(1年以上前)

家に2台ありますが、同時に購入したものです。

1台は昨日の夜にアップデートできましたが、1台はまだです。

まったく、タイミングがわかりませんね!

それと google play は、やはりだめでした。

書込番号:14654574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 11:39(1年以上前)

google playの障害があるなら

かなり痛いな(笑)

テザリングはまだ使わないし
僕はAndroid4.04の恩威よりgoogle playの便利さが優位だから
google playに対する問題の解決法が見つかるまで
アップデー来ても様子見かな

書込番号:14654655

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/08 11:47(1年以上前)

結局、イラチで、いますぐ確認を何回かして、もう一度、サービスフレームワークを強制停止して、そのまま、アップデート見に行ったら、来ました。約5分くらいで、アプリの最適化?も終わりました。

その後、Play確かめましたけど、アプリの更新可能でした。
ただし、OSアップ確認中に、一度、Playでアプリ更新していたら、エラーになり、Playのデータ消去して、Play再起動で、マイアプリの更新表示のアプリリストが少なくなりました。

書込番号:14654679

ナイスクチコミ!1


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 11:51(1年以上前)

Google Playですが、アカウントの再設定で問題なく使えます。

1:設定で端末からアカウント削除
2:Google Playのキャッシュ削除
3:再起動
4:Google Playを起動しログイン

書込番号:14654687

ナイスクチコミ!3


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/08 12:16(1年以上前)

以前どうだったかわかりませんが、マップ アプリのアンインストールができるようになってます。
再インストールしようとしたところ、Playでエラー再発生しましたが、Playのデータ消去のみで、回復しました。

書込番号:14654746

ナイスクチコミ!1


01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2012/06/08 12:43(1年以上前)

Google play はデータ消去、再起動いろいろ試しましたが、すべてエラーがでます。

困りました。

書込番号:14654849

ナイスクチコミ!0


chenkaさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:10件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/08 13:10(1年以上前)

01MM10さん

おそらくアップデートに伴い、Google playとgoogleアカウントのヒモ付に何らかのエラーが発生しているのではないかと推測します。
Google playのデータ消去・キャッシュクリアだけでなくて、端末に設定してあるgoogleアカウントから再設定し直す必要があります。

以前からある方法ですが、手順としては、端末のgoogleアカウント消去→Google playのデータ消去・キャッシュクリア→端末の再起動→Google play起動(googleアカウントの設定がうながされます)

で使えるようになると思いますがどうですか?








書込番号:14654940

ナイスクチコミ!1


01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2012/06/08 13:46(1年以上前)

chenkaさん

ありがとうございます。

できるようになりました。なんとも不便なものですね

書込番号:14655055

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2012/06/09 08:50(1年以上前)

>FOMAカード入ってなくても、Wi-Fiでアップデートされますか?

私はSIMなしWi-Fiで運用していますが、先ほどアップデート完了しました。

書込番号:14658178

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/06/09 12:11(1年以上前)

機種不明

4.0.4電源長押し

皆さん>こんにちは
私も今朝アプデ完了しましたので現時点で気づいた事を書いてみます。
まず先に話題に出ているGoogle Playの問題は一切無く、アプデも至って順調でした。

変化点
@スクリーンショット時にシャッター音が鳴る様になった。
A空きRAM容量が4.0.2の時より約90MB増えた。
私の環境で再起動後、ドコモのあんしんスキャンが終了した時点でトータル420MB有ります。
私の端末は初期ロットで、今回で2回目のアプデになりますが、アプデする度に空きRAM容量が増え、トータルで約180MB増えました。

B電源長押し時の画面が添付写真の様に変わった。
C正常に動作する様になったアプリがある。
Battery Mix(今までは消費電力をタップすると必ずエラーになっていた)
アプリケーションキャッシュクリーナー(一見キャッシュがクリーンになっている様に見えても実は全くクリーンになっていなかった)

D設定メニュー項目に「ホルダー」が増えた。

〜以上です。

書込番号:14658913

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/06/09 12:16(1年以上前)

おお〜 そうですね。キャッシュクリーナーが使えるようになりました。

書込番号:14658923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/06/10 05:39(1年以上前)

当方のSC-04Dも、ようやく今朝になってバージョンアップしました。

テザリングはBIGLOBE 3GのUIMカードを入れているため
ダメ元で試してみたら、やはりWi-Fi・USBともNGですね。

6月1日からサービスが始まった「MEDIAS for BIGLOBE」では
Wi-Fiテザリングが出来るようにになっていたので
BIGLOBE 3GでもOKになったのかと期待してましたが
MEDIAS NEC-102にはBIGLOBEが独自のテザリングアプリを入れてるのかな。

ちなみにUSBテザリングは、以前から非rootの有料アプリを使ってます。

書込番号:14662678

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47159件Goodアンサー獲得:8014件 Android端末のFAQ 

2012/06/10 09:09(1年以上前)

>テザリングはBIGLOBE 3GのUIMカードを入れているため
>ダメ元で試してみたら、やはりWi-Fi・USBともNGですね。

docomo公式のテザリングは、そのままではAPNがドコモに固定されているため、docomoのSIM以外では使用出来ません。
ルートを取得して固定化を解除することで、自分で指定したAPNのままテザリングするようにすることが可能になるため、docomo以外のSIMでテザリングが可能になります。
当然自己責任にはなりますが。



>MEDIAS NEC-102にはBIGLOBEが独自のテザリングアプリを入れてるのかな。

APNがBIGLOBE固定か、フリーかどちらかなのでしょうね。


docomo公式のテザリングでは、アドホック接続ではないため、アドホック接続でのアプリに比べて接続出来る機器の限定がなくなり、非常に便利になりますね。

書込番号:14663140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoのオーナーGALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度5

2012/06/10 10:51(1年以上前)

今朝アップデートできました!!やったね!

書込番号:14663533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度4

2012/06/10 15:46(1年以上前)

ブラウザの文字変換直りましたね。
標準ブラウザのユーザーエージェントも直ってる。
モバゲーの一部出来なかったゲームもできるようになってる。

これでS2お役ゴメンかな

書込番号:14664460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度4

2012/06/10 15:50(1年以上前)

>モバゲーの一部出来なかったゲームもできるようになってる。

間違いです。
いや相変わらず出来ないものもあるようです。

書込番号:14664471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:93件 車中泊で展望スポット巡り 

2012/06/10 17:45(1年以上前)

†うっきー†さん、レスありがとうございます。

前述のようにroot不要のアプリでUSBテザリングが使えてるため
個人的にはWi-Fiテザリングが出来なくても全く問題なしです。
ノートPCにUSBで接続すれば、通信のついでに充電もやってくれますし。

最初のコメは、バージョンアップ記念の単なるお試しってところかな(笑)

書込番号:14664884

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2012/06/10 23:35(1年以上前)

昨夜は試行錯誤しましたが、結局、アップデートが出来ず、
電源をONにしたまま就寝。

今朝、ネクサスの画面を見るとうれしいお知らせが。
無事にアップデート出来ました!

果報は寝て待て。

書込番号:14666453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/11 05:02(1年以上前)

何回か手動でアップデートを試みたんですが、インストールして再起動しますと言うところまでは行きます(^^;)


そうして再起動したらGoogleマークのところで五分位待っても固まったしまい何も起きませんでした。

多少時間を待たなければいけないのでしょうか?

ちなみにリセット作業したらアップデートする前のバージョンで普通に再起動しました。



知っている方がいらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。

書込番号:14667079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件 GALAXY NEXUS SC-04D docomoの満足度4

2012/06/11 08:47(1年以上前)

手動って言うのは自動で通知が来ないから強制的にアップデートさせたと言う事ですかね?

強制的にアップデートさせるためにサービスを停止したりして何か不都合が手た可能性とかないですか?

リセット作業と言うのは初期化の事?
ファームのアップデートは初期化しても戻らないのでアップデート自体出来ていないと言う事だと思います。

もし初期化が出来ているならそのまま通知を待った方が良いと思います。

書込番号:14667385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/06/11 09:10(1年以上前)

はい(^^;)
このページで手動のやり方があったので(^^;)

今のところ不都合とかは出てません。

リセットは電池とカードを抜く作業をしました(^^;)


皆さんに通知がきてるみたいだから焦ってしまって、お騒がせしました(^^;)



書込番号:14667433

ナイスクチコミ!0


01MM10さん
クチコミ投稿数:30件

2012/06/12 11:58(1年以上前)

GOOGLE PLAY でのキャリア決済が選択できなくなりました。

カードのみです。
日本円のアプリを選択しているのですが、すべてカードしか選択できません。

みなさんはどうでしょうか?

書込番号:14671775

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「サムスン > GALAXY NEXUS SC-04D docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

GALAXY NEXUS SC-04D docomo
サムスン

GALAXY NEXUS SC-04D docomo

発売日:2011年12月 2日

GALAXY NEXUS SC-04D docomoをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング