『作り変え』のクチコミ掲示板

2011年11月14日 登録

Core i7 3820 BOX

LGA2011パッケージを採用するハイエンドCPU(4コア/8スレッド/定格動作クロック3.6GHz/LLC 10MB/TDP 130W)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 3820 クロック周波数:3.6GHz ソケット形状:LGA2011 Core i7 3820 BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 3820 BOXの価格比較
  • Core i7 3820 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3820 BOXのレビュー
  • Core i7 3820 BOXのクチコミ
  • Core i7 3820 BOXの画像・動画
  • Core i7 3820 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3820 BOXのオークション

Core i7 3820 BOXインテル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2011年11月14日

  • Core i7 3820 BOXの価格比較
  • Core i7 3820 BOXのスペック・仕様
  • Core i7 3820 BOXのレビュー
  • Core i7 3820 BOXのクチコミ
  • Core i7 3820 BOXの画像・動画
  • Core i7 3820 BOXのピックアップリスト
  • Core i7 3820 BOXのオークション

『作り変え』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 3820 BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 3820 BOXを新規書き込みCore i7 3820 BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

作り変え

2012/08/07 21:44(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 3820 BOX

スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

今使用中マシーン
  
グラボ EN9600GT/DI/512MD3
マザー ASUS P5Q Deluxe
CPU  Core2Duo E8500
メモリ Pulsar DCDDR2-4GB-800x2
 電源 鎌力4 450

作り変え

メモリ Cetus DCDDR3-16GB-1333
グラボ GT640-2GD3
マザー ASUS P8Z77-V LX
CPU Core i7 3820 BOX
電源 鎌力4 450移行使用

以下のパーツは流用出来ますか
グラボ EN9600GT/DI/512MD3
電源 鎌力4 450移行使用
流用出来るパーツはケース、CPUクーラー
自作2回目なので素人考えですがお知らせください。
お願いします。


書込番号:14907913

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2012/08/07 21:57(1年以上前)

その構成では組めません。
CPUをi7-3700シリーズにするか、マザボをX79にしてください

書込番号:14907974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/07 22:01(1年以上前)

Core i7 3820 はLGA2011 X79のマザーを選んでください。
CPUクーラーもLGA2011はLGA775のものは乗りませんので流用はできません。

書込番号:14907996

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/08/07 22:17(1年以上前)

マザー LGA1155、CPU LGA2011で規格が違います。
メモリはLGA1155なら2枚組、LGA2011なら4枚組で。

GT640は値段の割りに性能がそれほど高くないので、
HD7750/7770の方がお勧め。
http://www.4gamer.net/games/160/G016083/20120610001/

グラボ、電源は流用可能。ただ電源は経年劣化を考えると交換がお勧め。
それと、LGA1155の場合、マザーに映像出力が有り
CPUに内蔵GPUが有れば、グラボは無くても大丈夫。

あと、CPUクーラーはLGA1155かLGA2011に対応しているか要確認。

書込番号:14908069

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/07 22:18(1年以上前)

パーシモン1wさん
ぴぴぴぴぴーさんさん

ありがとう御座います。CPUは間違っています。
Core i7 3770K BOXの間違いです。

書込番号:14908073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/07 22:22(1年以上前)

Z77(LGA1155)を選ぶならCorei7 3770、3770Kですね。(Corei5、Corei3・・も対応)
Core i7 3820(LGA2011)を選ぶならX79のマザーボードが必要となります。

Z77を選べばグラフィックボードは内蔵グラフィックを使用出来るので不要になリますよ。
一応グラボも付けられますよ。
電源もその9600GTであれば、450Wで足りるでしょう。

書込番号:14908088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/07 22:27(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん

cpuを間違っていましたすいません。

Core i7 3770K BOX画正解です、グラボ,電源はやはり変えたほうが良いですかね?

書込番号:14908114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:147件

2012/08/07 23:03(1年以上前)

GT640だとCore i7 3770K のHD4000と大差ないと思います。

使用用途が分からないのでアレですが…。

HD4000よりも上の性能が必要であれば、Funiculi Funiculaさんお勧めされているあたりが価格的にも良いかと思います。

電源ですが、どれくらい使われていますか?


あとメモリーですが、DDR3-1333を選択されていますが、値段差も無いですしDDR3-1600から選ばれてはいかがでしょうか。

書込番号:14908315

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/07 23:03(1年以上前)

AMD 大好きさん

ありがとう御座いました、参考にさせていただきます。

書込番号:14908317

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2509件Goodアンサー獲得:1144件

2012/08/07 23:49(1年以上前)

グラボは特に変える必要は無いです。
電源は自身で使用時間やケース内温度などを考慮して、
それほど劣化してないだろうとの判断なら、
交換しなくても良いでしょう。

一応、PassMarkのスコア
Intel HD 4000      587
GeForce 9600 GT   930
GeForce GT 640   1,266
Radeon HD 7750    1,835
Radeon HD 7770    2,059
http://www.videocardbenchmark.net/video_lookup.php?gpu=GeForce+9600+GT

書込番号:14908522

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:39396件Goodアンサー獲得:6947件

2012/08/07 23:54(1年以上前)

用途書いてもらわないと、ビデオカードそのままなのか、内蔵GPUで十分なのか、もっと上に換えたほうが良いのか、判断できませんy

書込番号:14908547

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/08 09:25(1年以上前)

Funiculi Funiculaさん

ありがとう御座いました、参考にさせたいただきます。

書込番号:14909388

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanakotyanさん
クチコミ投稿数:41件

2012/08/08 09:26(1年以上前)

パーシモン1wさん

ありがとう御座いました、ノートにしようか検討中です。

書込番号:14909397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/19 03:05(1年以上前)

今更だけどおかしな事を書いてるのでツッコミ

hd4000がgt640と大差ないって何処からでてきたの?
hd4000はgt640より4ランク程下でしょ
3DMARKとかでベンチするとスコア2倍程は違うよ?
乗せる意味は充分あるし、いくらなんでも大差ないっておかしくね?

同じ内臓グラフィックでもamd hd7600dとかなら大体五割増程度だからもったいない感あると思うけどね

書込番号:15498982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 3820 BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 3820 BOX
インテル

Core i7 3820 BOX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2011年11月14日

Core i7 3820 BOXをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング