『初めてのMYカメラ購入。モードダイヤルが上に付いている機種』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:265g OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのオークション

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 2月24日

  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの買取価格
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのレビュー
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのオークション

『初めてのMYカメラ購入。モードダイヤルが上に付いている機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットを新規書き込みOLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット

クチコミ投稿数:37件

カメラを初めてもうすぐ1年。
これまでは彼の「PEN E-PL1」を借りて撮っていたのですが、MYカメラを持って撮りたいと思い購入を考えています。
1年近く「PEN E-PL1」を使っているので「PENシリーズ」が操作も大きく変わらないのでいいかなぁと思っています。
候補としてはE-PL2 ・E-PL3かなと思っています。E-PL1と同じ様にモードダイヤルが上に付いている機種がいいです。
レンズキット付きで5万円以内には収めたいと思っています。
みなさんの意見を聞かせてください。

@E-PL1 or E-PL2を中古で買うか?E-PL3を買うか?
AE-PM2も考えているのですが、モードダイヤルが上に付いていないのは使いづらくないですか?
BPEN以外のミラーレスで操作に大差がなくオススメな物があれば教えてください。

みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

書込番号:15398778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11750件Goodアンサー獲得:609件

2012/11/27 15:03(1年以上前)

GX1…電動レンズキットとかいかがでしょう?
因みに多分にレンズ目当てです(笑)
あのコンパクトなレンズを持っておけば
やっぱり『ペン』だねという時にもレンズは使えます

あのレンズサイズは性能です(笑)

レンズは共用出来ますよ♪
ネックは…
少々デザインが男性的?かも(笑)

でも革ジャンの女性が持ってたら絵になります
…きっと(^皿^)

…え?ドレスにはちょっと合わない、かなぁ?(;^_^A

書込番号:15398833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの満足度4 MY ALBUM 

2012/11/27 15:55(1年以上前)

チルト式液晶が必要かどうかがポイントでしょうね?
AFが速くなっているようです。(E-PL2のAFが遅くて困ったこともありませんが・・・)

書込番号:15398962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの満足度5

2012/11/27 20:58(1年以上前)

レンズ付きの実物を持ってみて…グリップがいるかどうか?です。
僕はPEN EーPL3とEーPL1Sを併用しています。
基本的にはEーPL3がお気に入りで二台使用。広角ズームと標準ズームを付けています。
ただ、望遠で夕日を撮るときなどはグリップのあるEーPL1Sが大助かりです。

書込番号:15400070

ナイスクチコミ!1


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/11/27 22:35(1年以上前)

広島さくらんぼ さん、こんばんは。

E-PL3とE-M5を使ってます。

E-PL3は軽くて小さく、キビキビ撮れますのでよろしいのではないでしょうか。
標準ズームと望遠ズームの2本付きで4万円ちょっと。たとえばカメラのキタムラのオンラインショップで注文して自宅近くのキタムラ受け取りという安心な方法も選べます。(その場合は44,800円、なんでも下取り2000円)

あとEーP3のレンズキットがアウトレットですがオリンパスオンラインショップに52,800円で出てます。アウトレットはフォトパス会員でないと見れないのですが、彼がE−PL1をお使いなので会員になれます。
5万円をちょっとオーバーしてますが、今ならエプソンの会員登録をしてオリンパスオンラインショップの10%オフクーポンをもらえるので、予算内に収まります。
http://www.epson.jp/ec/campaign/collabo/olympus/

電子水準器もついていて、高級感があり、E-PL2の中古よりずっといいと思います。

ほら男爵さんお勧めのパナソニックのGX1レンズキットは4万円ちょっとで電動ズームレンズ付き、カメラの外見が気に入ればこれもいいです。

書込番号:15400682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/28 03:03(1年以上前)

広島さくらんぼさん
さら、買っとこ。

書込番号:15401622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2012/11/28 08:27(1年以上前)

意外と予算5万でもいろいろ選べますよ。


操作性はE-PL1はどっちかというとそこまでいい操作性ではないので、思いきって違うカメラを買ってみるのもいいかと。


ただ彼がキットレンズ以外にもレンズを何本も持っているならオリンパスかパナソニックがいいと思います。


ニコン
D5100
35mmf1.8Gや50mmf1.8Gなどの安い単焦点レンズがある

キヤノン

KISS5 人物写真は好評

すごく安価なEF50mmf1.8がある。


ソニー

α57 ライブビューも早くピント合わせができ、安めのはじめてレンズシリーズがある。

α NEX-C3D ダブルレンズキット
レンズ2本ついて3万円という破格の値段

コンパクトである

この三社は(α NEX-C3D ダブルレンズキットは除く)
タムロン、シグマなどの安めのレンズも選べる



カメラを選ぶのは結構楽しい悩みなので、安易に決めないでいろいろ見てみるといいですよ。


自分の奥さんはSONYのα55って機種ですが、ライブビューでの撮影方法ばかりでしたが、最近はファインダーを覗くのが楽しいって意外と満喫してるようです。

書込番号:15402011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/29 12:44(1年以上前)

ほら男爵さん>
彼のPENを使い始めてカメラにはまったので、PENへの思い入れが強いのです。
GX1は見た目的にもピンときませんでした。
せっかくアドバイスくださったのにごめんなさい。

じじかめさん>
超初心者なので、詳しい機能性はさっぱり(笑)見た目や持ちごこちで長い付き合いになれるカメラと出会えたらと思います。

松永弾正さん>
E-PL3はグリップがないので悩んでいます。
今借りて使っているE-PL1がグリップ有りなので、E-PM2の方が持った時にしっくりきます。
モードダイヤルが上に付いているのとどっちを取るか悩んでます。


おりじさん>
EーP3はお値段的にちょっと高めなのと、こんないいの使いこなせるのか?という不安です(笑)
E-PL3にお手軽感を感じているのですが、グリップがないので持った時のしっくり感がいまいち…慣れるものでしょうか?

nightbearさん>
そーですね!!せっかくなのでさら買います(*^_^*)

アーレス( ̄∀ ̄)さん>
見た目も含めて持ち歩きやすいミラーレスでと思っています。
黒いゴツゴツした感じのザ・一眼レフは今回は対象外にしています。








書込番号:15407557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/11/29 12:48(1年以上前)

みなさん、たくさんアドバイスありがとうございます。
金額的な事も考えてE-PL3かと思うのですが、グリップがないことがちょっと引っかかっています。
E-PL3とE-PM2を持ってみるとグリップがあるE=PM2の方がしっくりくるのですが、これは今グリップがあるE-PL1を使っている慣れのせいでしょうか?
グリップ無しでも慣れれば気にならないものですかね?

同様にE-PM2にはモードダイヤルが上部についていないことで悩んでいます。
これも同じように慣れれば済む話ですかね?

どこをこだわって、どこは「慣れれば…」と妥協するか迷っています。

書込番号:15407581

ナイスクチコミ!0


Jamakavaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:19件 OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットのオーナーOLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットの満足度4

2012/11/29 13:07(1年以上前)

気になるのがグリップだけであれば、社外品を後付けする手もありますよ。
またグリップ付きのジャケットなどもあったはず…

(例)
●リチャードフラエニック
http://oriental-hobbies.com/fs/camera/richard0000005000200
●ユーエヌ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111118_492064.html
https://shop.olympus-imaging.jp/product-detail/index/proid/3776

ご興味ありましたら「E-PL3」「グリップ」「ジャケット」などで検索なさると色々と出てくると思います。

書込番号:15407671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1349件Goodアンサー獲得:76件

2012/11/29 13:46(1年以上前)

モードをしょっちゅう変える人にとってはダイヤルある方が便利だけど、一つ難点もある。
カメラをカバンやポケット等に入れた場合、ダイヤルがカバン等に触れて
いつのまにか変わってることがある。
なんか撮りにくいなぁ、と思ってたら設定が違うなんてこと「多々」ありました。
人によってはそんなこと無いかも知れませんが、私の場合は「多々」あった。
最近は一眼レフ(E-510)でも多々ある。雑に扱ってるのかな?

ダイヤルの無いE-PM1では触れて設定が変わるなんてことはない。
頻繁に設定を変えないのなら、ダイヤル無しでも十分。

あとグリップですが、たしかにグリップの無いE-PM1(E-PL3と同じ)はグリップ有りよりも頼りないですが、
あまり気にしなくてもいいと思います。グリップ有りカメラも含めて、ストラップはちゃんと着けて、
手が滑っても安全対策をした方がいいです。
どうしてもグリップ無しが撮影しづらい場合は、革ケース等を使用すれば良いかと。
撮影しやすいかは試してないですが、グリップしやすいような気がしたので。出費が増えるけど。
夜間の撮影のことを考えるとE-PM2も良いですけどね。

予算オーバーだけどE-PL5お薦めです。グリップとダイヤル両方の希望を満たしてるし、
モードダイヤルにマイモードを設定することもできる。
私の場合は昼間の撮影と夜間の撮影で設定を変えてるんですが、
モードダイヤルだけで瞬時に切り替えられるんで、とても便利でした。

あとひとつ、調べてないので間違いかもしれないけど、動画撮影の場合、
E-PL3は「手ぶれ補正」を写真と動画を分けて設定できないかも知れない。
逆にE-PM2は出来るかも知れない。
動画のコンニャク現象を避けたい場合は、写真の設定を分けて設定出来る方が断然有利。
私の場合は手持ちのE-PM1とE-PL5の比較しか出来ないけど、E-PL5は手ぶれの設定を別けて出来ます。
もしE-PM2が別けて設定できるなら、動画の点ではE-PM2が有利かも知れません。

書込番号:15407806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/11/29 13:49(1年以上前)

広島さくらんぼさん
ハンドリング、大事やと思うで。

書込番号:15407813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おりじさん
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:148件 フォトパス 

2012/11/29 21:43(1年以上前)

広島さくらんぼさん こんばんは。

私はE-PL3にグリップがついていないことに違和感は感じません。
カメラは左手で支えて右手はそえるだけ、人差し指で優しくシャッターを押します。
この大きさであればグリップがなくても大丈夫と思います。

E-P3はタッチパネル、デジタル水準器がついていることと、ダイヤルがついているのが希望ということと、大きさがE-PL1とほぼ同じとことで候補にあげましたが、その辺の折り合いがつくのならE-PM2の方がセンサーが新しくお勧めです。

E-PL3に対するアドバンテージはセンサーが新しく性能が良いこととタッチパネルでタッチAFシャッターができることで、劣っているところは可動型液晶でないことです。

モードダイヤルがついていないことを心配されていますが、メニューボタンを押すと画面にP,A,Sなどのモードが出てきて、すぐ選択可能です。

ボタンが少ないのでむしろ使いやすいという利点もあります。

↓のHPにE-PL5・E-PM2とE-PL3・E-PM1の比較が載ってます。
http://kassy2009.seesaa.net/article/294200116.html



書込番号:15409720

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/12/03 06:36(1年以上前)

ちょっと別案なのですが、中古でP3かP2を買うというのも少し考えています。
中古でのP2やP3と新品のPL3やPM2…どう思いますか???

書込番号:15425259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/03 09:00(1年以上前)

私もE-PL1を使っていて(2年以上)、最新機としてはE-M5を持っています。

> ちょっと別案なのですが、中古でP3かP2を買うというのも少し考えています。
> 中古でのP2やP3と新品のPL3やPM2…どう思いますか???

高感度などトータルでの「画質の進歩」にそれ程こだわらなければ、モノの質感としては、P2やP3は、良さそうだと思います。

PL3は、今は、とにかくお得感がある感じ(特にダブルズーム)。グリップは、Jamakavaさんの書き込みにある通りです。

モードダイヤルへのこだわり…
PM2はタッチパネルがあり、モード変更は、だいぶ楽になってきた印象、PM1よりもかなり使いやすくなっているかな、と思いました。でも、モードダイヤルにはかなわない面もあると思うので、PM2を実際に触って、操作して、ご自分に合っているかどうか、確かめられるとよいと思います…(この辺りは、スレ主様が、モードダイヤルをどのように使うか次第だと思いますが…)
(個人的には、タッチフォーカス・シャッターは、AFも速く、かなりお薦め→私はE-M5で使っています)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newproduct/20121112_572001.html

ちなみに、私は、モードダイヤルには「オリジナルの機能割り当て」(マイ・モード設定)を望んでいます。E-PL5から、その機能が付加されたようなので(E-M5も含め、それまでのオリンパスのモードダイヤル搭載機にいはなかった…) 、E-PL5以降ならば、モードダイヤルにこだわりますが、それ以前のペンシリーズならば、なしでも、タッチパネルの変更で十分な範囲かな、と思っています…

E-PL1は「設定値などを変えるダイヤルなし、あのボタン数でよくここまでの操作性を実現したな」と凄いと思いますが、現行のPM2辺りは、良く練られていて、更に使いやすくなってきていると感じます(たしか、設定値を変えるダイヤルが無かったのは、ペンシリーズでは、E-PL1&E-PL1Sだけだったような気がします)。

ただ結局、こればかりは、ご自分がどう思うか、なので、是非色々な機種を実際に試されると良いと思います。

書込番号:15425533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/12/03 11:30(1年以上前)

実際に電機屋さんで触ってみて、E-PL3の新品を買うかE-P3の中古を買うかで迷っています。
レンズはパンケーキが付いているものを探しています。
迷っている点は液晶の可動式の有無とグリップの有無なのですが、他にE-P3とE-PL3で気になる違いってありますか?
初心者なので質問ばかりですが、久しぶりの趣味での大きな買い物なので慎重になっています。

書込番号:15425969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/03 12:20(1年以上前)

> E-PL3の新品を買うかE-P3の中古を買うかで迷っています。
>
>迷っている点は液晶の可動式の有無とグリップの有無なのですが、他にE-P3とE-PL3で気になる違いってありますか?

私は、タッチパネル(E-P3あり、E-PL3なし)が気になるかな…あと、長く使うこと、質感なども考えたら、予算内ならば、E-P3の方が良さそうな気がします。

E-P3の場合は、私も、おりじさんの、オンラインショップでの購入方法が良さそうな気がします。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15398778/#15400682

メーカー保証(半年)のE-P3ツインレンズキット(パンケーキレンズ付き)アウトレットが、5万円台になるようです。(更にプレミアム会員になれば5%オフで、5万円台前半になるようです)
(今のところ、在庫ありのようです…)

> 久しぶりの趣味での大きな買い物なので慎重になっています

中古の価格がおいくらか分からないので、何とも言えませんが、若干予算オーバーするかもしれませんが、中古よりは、安心感がありそうです…

書込番号:15426149

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/03 13:39(1年以上前)

広島さくらんぼさん
カタログで、比較した方が、
わかりやすいかも。

書込番号:15426457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/12/03 15:34(1年以上前)

カメラの外観はP3が完全にタイプなのです。
彼は「P3の方がカメラ本体がいいものだから長く使える」というのですが、初心者の私からみるとPL-3の方が機能的にはよく見えるのですが気のせいなのでしょうか?

書込番号:15426842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:68件

2012/12/03 16:12(1年以上前)

こんな比較もあるようですが…(既にご存知だったらすみません)
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/public/app/servlet/qadoc?QID=003528

> 初心者の私からみるとPL-3の方が機能的にはよく見えるのですが気のせいなのでしょうか?

E-PL3だけにある特定の機能、例えば、可動式液晶が絶対欲しい、となれば、PL3だと思いますが、全体的には、E-P3の方が機能は充実している印象です(LはlightのLのようですし…)。

E-PL1の頃は、PLシリーズとPシリーズで手振れ補正の効きが違う(Pシリーズの方が上)、という書き込みを見かけましたが、最近はどうなのかな…

書込番号:15426957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/12/03 16:19(1年以上前)

スレ主さん
PM2がいちばんと思います。

>モードダイヤルがないと……
同じことを言う方がよくいます。でも、モードダイヤルって、そんなにしょっちゅういじりますか? わたしは、ほとんどAのままです。AとSは同じことだし、AではなくPでないと困るってことがあるのかなあ? Mにしたいときはあるかも知れないけど、それも、ちょっとならAのままで何とかなる。じっくりMで撮りたいならMにしたらいいけど、1日1回もありません。あとは、動画やアートやシーンか……。でも、それらはどれも「写真」じゃないしなあ……。

書込番号:15426984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/03 19:57(1年以上前)

広島さくらんぼさん
誰が使うかやろな。

書込番号:15427875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2012/12/04 14:38(1年以上前)

みなさんご意見いろいろありがとうございます。
PM2はいろいろあり候補外なのです。すみません。
安く新品のPL-3を買って様子を見るか、ちょっと頑張ってアウトレットのP3を買って長く使うか…2万円くらいの差なので大きいなぁと迷っています。

書込番号:15431371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/12/04 23:35(1年以上前)

広島さくらんぼさん
迷うよな。

書込番号:15433895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2012/12/04 23:55(1年以上前)

E-PL5はグリップもあっていいかと思いますが・・・

ポイントとかあればかなり安く買えるみたいですけどね〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004908/MakerCD=63/#15341379

書込番号:15434020

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット
オリンパス

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 2月24日

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 & M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ キットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング