『ニコン仲間になりました(o^^o)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥36,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g D600 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D600 ボディ の後に発売された製品D600 ボディとD610 ボディを比較する

D610 ボディ

D610 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月19日

タイプ:一眼レフ 画素数:2466万画素(総画素)/2426万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:760g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション

D600 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年 9月27日

  • D600 ボディの価格比較
  • D600 ボディの中古価格比較
  • D600 ボディの買取価格
  • D600 ボディのスペック・仕様
  • D600 ボディの純正オプション
  • D600 ボディのレビュー
  • D600 ボディのクチコミ
  • D600 ボディの画像・動画
  • D600 ボディのピックアップリスト
  • D600 ボディのオークション


「D600 ボディ」のクチコミ掲示板に
D600 ボディを新規書き込みD600 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

ニコン仲間になりました(o^^o)

2013/02/01 22:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D600 ボディ

クチコミ投稿数:68件

この度、ニコンを使う事になりました。
来月友人の披露宴撮影で活躍してもらいます。とはいっても、ニコンストロボ等の設定がわかりません。
お勧めの設定を教えてください(。-_-。)
今回導入した機材は、
@D600
AMB-D14
BSB-910
CAF-Sニッコール24-70ミリF2.8G ED
Dシグマ ART 35mm F1.4G HSM

一度ニコンのストロボを使ってみたく、その素晴らしさを体感したいので是非ストロボとボディ設定のアドバイスお願いします。

書込番号:15702793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1592件Goodアンサー獲得:54件

2013/02/01 22:33(1年以上前)

披露宴の撮り方は詳しい方にお任せして・・・あ、私は会場のカメラマンと設定を合わせわした(^_^;)
しかし、その大人買いにナイスです!

ちなみにSB-910は披露宴と卒業式の二回しか使っていません!(キッパリ)

書込番号:15702841

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2013/02/01 22:42(1年以上前)

大家のおっさん様
ご返信ありがとうございます(o^^o)
大人買い。。。(>_<)あぁ
ズームとか使わないし、しかも高いの買ってしまった。ストロボもバッテリーもいらなかったけど、友人のために優先しました〜(-。-;
折角なんで綺麗に撮りたいです。
披露宴撮影は何度か経験ありますので、ある程度は大丈夫ですが、ペンタックスからニコン移籍は全く分かりません(-。-;
皆様のアドバイスお願いします

書込番号:15702894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/02/01 22:45(1年以上前)

>是非ストロボとボディ設定のアドバイスお願いします。

すべてフルオートがベストだと思いますよ

書込番号:15702918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2013/02/01 22:49(1年以上前)

餃子定食さん
ありがとうございます(o^^o)
全てフルオートですか?
今の最新機種ならそれで良いんですね(o^^o)
慣れてないならフルオートが1番シャッターチャンス逃さないのかな?

書込番号:15702947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/01 22:53(1年以上前)

大家のおっさん様

ちなみにSB-910は披露宴と卒業式の二回しか使っていません!(キッパリ)→私も同じになりそうです(笑)

書込番号:15702969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/02/01 23:10(1年以上前)

>今の最新機種ならそれで良いんですね(o^^o)

ニコンが一番良い(無難)と考えて何度もテストして設定した設定がフルオートですから一番ニコンの性格が出る設定だと思いますよ

あっストロボの設定はi-TTLにしておいて下さいね

書込番号:15703062

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/01 23:14(1年以上前)

餃子定食さん
ありがとうございます。
安心してフルオートでいけますね( ´ ▽ ` )ノ
純正買っておいて良かったです。
本当は、タムロンの手振れ補正を試したかったのですがね(´・_・`)
あっストロボの設定はi-TTLにしておいて下さいね→了解しました〜

書込番号:15703085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/02/02 08:49(1年以上前)

一応、D600を使ってます。

露出は明るめです。
デフォルトの絵作りはシャープネスや彩度が高めの設定です。
高感度は、私はISO3200まで躊躇なく使ってます。(当然個人差あり)
室内など暗所ではファインダーのAFポイントが視認しづらいので注意が必要です。
ニコンの調光性能は優秀ですから純正レンズとi-TTL発光の組み合わせでよいと思います。
フラッシュ同調速度はオートFP(1/250)に私はしています。

書込番号:15704483

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 09:28(1年以上前)

kyonkiさん

おはようございます(^。^)
kyonkiさんが3200までOKなら私なら全く問題ありません。
しかも、ハガキぐらいのサイズで印刷がほとんどなので私なら6400でも全く問題はなさそうです(笑)
フラッシュ同調速度はオートFP(1/250)ですね。試してみますね(^O^☆♪
皆様から支持を得ている調光システム、披露宴で使用するのが楽しみですよ(^ー゜)
24-70とストロボはどんな感じでシャッターきれるかな(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク
アドバイスありがとうございます(^。^)

書込番号:15704639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 09:32(1年以上前)

会場は、良い感じですよ(^ー゜)

ガーデンテラス長崎ホテル&リゾート
http:www.gt-nagasaki.jp

書込番号:15704660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/02/02 12:11(1年以上前)

別機種

天井が白っぽい場合は、こんな具合に・・・

自分は、こんな風にして撮っています。(^^,
そうすれば、天井バウンスとわずかなキャッチライト光がミックスして、軟らかく
かつ適度に前方からのライトも効いて、うまい具合に撮れることが多いですね。

 また、色重視で直射光で撮る場合は、ストロボ光の抜けに注意して、ことに花嫁さんが
露出オーバーにならぬよう、モニターで確認しながら光量の調整をされた方が良いでしょう。
(このカメラの画像は、結構粘りはありますが、白くメークを施した花嫁さんが
  相当に露光オーバーになって飛んでいては、もうどうしょうもありませんから・・・)

書込番号:15705367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/02/02 12:46(1年以上前)

機種不明

こんな具合です

追伸、失礼致します。
上のこと、プロもこんな風に撮っていますが、自分は後ろに逃げる光を有効に
使うため、キャッチライト反射板を立てて使います。

 ただ、今回はD600に24〜70mmF2.8とSB910との組み合わせと言うことで
相当な高画像を期待されてのここと思い、参考に申し上げました。
もし、貴殿がモニターの確認もままならない方でしたら、他の方が仰せのように
すべてオートで、かつ直射光で撮られるのが良いかも知れません。

 なお、アップ画像のプロも、終始24〜70mmF2.8で撮っていました。(^^,

書込番号:15705511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 12:51(1年以上前)

楽をしたい社会人さん

アドバイスありがとうございます(o^^o)
私も基本天井バウンスとキャッチライト板で撮影しています。今度の会場は壁色は白っぽいし、天井も低そうだから無難にいけそうです。
私は、まだ現地でモニター調整した事がないです(>_<)とにかくRAWで撮れるだけみたいな。。
ストロボ直射しての白飛び気をつけますね!
ドレスと肌の色気をつけますヽ(´o`;

書込番号:15705536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 13:02(1年以上前)

楽をしたい社会人さん

何度もありがとうございます(o^^o)

今回は、披露宴撮影に特化して機材を購入しました。24-70は正に高画質を期待しての通りで楽をしたい社会人さんのおっしゃる通りです。
ノートパソコンでチェックした事は今迄ありませんでした。あ、もしかしてIPADでもいけるのですかね?今回、カメラと一緒にデスクトップパソコンも新調するので、iPadで確認撮れるならついでに買おうと思ってます。
私も出来れば綺麗に撮りたいので披露宴撮影する度に少しでもスキルアップしたいです。

書込番号:15705574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/02/02 13:09(1年以上前)

スレ主さま

>私も基本天井バウンスとキャッチライト板で撮影しています。<
      ↓
 あっ、そうでしたか!
もう、「ニコンストロボ等の設定がわかりません。」の、お言葉にすっかり
惑わされてしまい、勘違いのこと大変失礼しました。

 これだけのハイクラスの機材を用意され、かつバウンス・キャッチライト板使用で
RAW撮り、また、「ドレスと肌の色気をつけます」とは、もう、超ベテランの域の方の
ようで、アバウトな自分など出る幕では無かったですね。(^^,

書込番号:15705608

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 13:19(1年以上前)

楽をしたい社会人さん

とんでもないです(>_<)
まだ五回位しか披露宴撮影した事なく素人です。よくこんな経験値で二回もメインでやったなんて今考えると恐ろしいです(笑)
今回は、プロをよんで貰ったので安心です。
毎回少しずつ何か進歩できたらイイなぁと思ってます。
今迄ペンタックスで遊んでたので、ニコンは全く分かりません。説明書から始めないとf^_^;)
何か気づいた事がありましたら教えてください(^人^)
毎回スクラップブッキングして渡してますが、やっぱり泣いてもらったら凄く嬉しいです。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:15705647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:21件 D600 ボディの満足度5

2013/02/02 15:18(1年以上前)

購入おめでとうございます^^

ブライダルという事ですが、気を付けたいのがフォーカスチェックです!
近景、遠景と絞り開放でキチンと事前テストをお勧めします。

あとは直前にローパスクリーニングぐらいでしょうか?

シグマは素晴らしいレンズですが、24-70メインなら余り出番は無い気が・・。
キャンドルサービスの時とかに有効かも?
isoオート6400、ss下限は1/60ぐらい?絶対ノーライトが良いです。

85f1.4とかキラーレンズですよ(笑) 入場時に20f2.8とかも良いです。

ライトは天バンで無問題だと思います。RAWで無駄撃ちしない。

リハから撮れると安心です^^
あと酒は飲まない(笑)毎度悔しいですが、重要な事ですね。

SDと電池。SDと電池。

書込番号:15706134

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 15:42(1年以上前)

sho-@ライジングさん

ありがとうございます(^ ^)
フォーカスチェックですね。
いつもアバウトだから、今回は、確認します。ローパスクリーニングは、ニコンプラザで披露宴撮影前にみてもらおうかな(^ー゜)

Σレンズは、、、ただ何か好きな感じだったから買っちゃいました(笑)
ゆっくり撮影する時間は披露宴が始まると無いですが、その前に少し時間ぎあれば、単焦点で撮りたいな、ぐらいです。
851.4は、キラーレンズですか(-。-;
買いたくなるではないですか〜
パソコン15マソ....
残りが15マン.....イヤイヤいやいや(・_・;

今回は、家を出る時からベッタリです。家族みんな仲が良いので\(^o^)/

SDと電池ですね!!
sho-@ライジングさん☆彡かなり撮影されてますね?
いや、これ買い足しときます(^O^)

いつもお酒は、我慢してます。料理は物撮りしたら、一口味見して終わりです。
中学生の時家族皆から可愛がって貰いまして、その恩返しが少しでも出来たらと思います。色々教えてください(^人^)

85mmですか_| ̄|○

書込番号:15706222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 20:12(1年以上前)

あっ(´・_・`)
楽したい社会人さん→楽をしたい写真人さん
名前間違えてました〜
失礼しました(゚O゚)\(- -;

書込番号:15707397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/02 22:11(1年以上前)

こんばんは。

D600ではないですがD3sとD800を所有しております。
去年の4月にニコンへと移行しました。
元々、ペンタ使い(K-5+FAリミ)でしたので
ついついカキコミをしてしまいました<(_ _)>

12月に親戚の披露宴撮影してきました!
天バウンスが使えない状態であった為に
HAKUBAのストロボディフューザー L を使用
いたしました。
レンズは同じく24-70、D800には70-200F2.8を
装着していました。

寄り目の絵が好きな自分は70-200F2.8を使った
画像も多くありました!
もちろん全体写真やテーブルフォトは24-70+SB-910でしたが。

プロカメラマンは頼まないからとプレッシャーを与えられ
ていましたが画像を見せたところ大変、喜んでもらえました!

犬にかまれたさんも喜んでいただけると良いですね!

書込番号:15708111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2013/02/02 22:26(1年以上前)

犬にかまれたさん

大人買い羨ましいです。
私も数回披露宴を撮りましたが(メイン一回)、ストロボを使うときは基本マニュアル設定で撮りました。

@RAW撮り
ASS1/125秒、絞りF5.6〜F8(場面によって変更)を基準にマニュアル固定
BISOオート(上限1600くらい)
C場合によってストロボ付属のバウンスアダプター使用

これで後は機械任せで大きな失敗もなくいけるのでニコンのシステムは賢いです。
ISO感度もオートならその場に応じてカメラの方で上げ下げしてくれますし、後は撮影に集中するだけで良いので楽ですよ。
電池(エネループ等)もお色直しのたびに取り替えれば、まず電池切れの心配もないですから3〜4セット予備の準備も怠らず。
24-70F2.8もAF爆速でテンポ良く撮影できて良いですよ。

写真喜んでもらえると良いですね!

書込番号:15708227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 22:27(1年以上前)

hrd+@さん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
ペンタックス良かったんですが、私の不注意でカビだらけにしてしまい、フルサイズ使ってみたくニコンに移りました(^。^)

D3s+D800に24-70+70-200は心強いですね。
私は、まだ暗所でD600を試してないので不安があります(^_-)70-200もいいんだよね〜(>_<)でもボディ一個しかないから悩みます(笑)

皆様のアドバイスのもと、新郎新婦ご両親を泣かせてみせます(T ^ T)

今度の会場は、天井バウンス可能っぽいので安心してます。

書込番号:15708229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/02/02 22:38(1年以上前)

Perfect Blueさん

こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
アドバイスありがとうございます。
大人買い、、仕事の励みにするという事で自分に納得させて、友人の為にとか無理やり理由をつけて買ってますので格好良いもんじゃありませんよ(笑)
何でも買ってしまいそうな自分に怖いです(>_<)
機材が到着したらお勧めの設定も練習しときますね。
本当喜んでくれたら嬉しいな(´-`).。oO(70-200、、

書込番号:15708324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/02/03 18:35(1年以上前)

今日ヨドバシカメラ博多で遊んできました。
特設レンズコーナーが三日前から設置されて
色々なレンズが試されて楽しかったです(^ ^)
70-200..60マイクロ、欲しいな( ;´Д`)

全く関係ない話でしたが…質問です(^ ^)

@披露宴撮影する時RAWの設定はどうしてますか?
AAFエリアモードは、オートエリアAF?シングルポイントAF?
BSDカードは、サンディスクエクストリーム32Gを三枚で足りますか?予定は1000枚ぐらいです。
CRAW現像ソフトは、純正NXがいいですか?
シルキーピックスは使ってましたが、他にも使ってみたく、ライトルームも使いやすそうかなと考えています。
たくさん質問してすいませんが、よろしくお願い致します(>人<;)

書込番号:15712320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 D600 ボディの満足度5

2013/02/03 19:45(1年以上前)

こんばんは

@
14bitロスレス圧縮がいいと思います
A
シングルポイント
B
大丈夫です
C
どれでもいいと思いますが、純正NXだとボディで撮影時に設定したものがRAWデータにも反映されます。

書込番号:15712646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/03 20:08(1年以上前)

kyonkiさん

こんばんは(^O^)
アドバイスありがとうございます。
助かりました。
C折角なんでNX使ってみようかな!

PC選びも難しいです。
出来れば安くしてレンズ買いたかったのですが、windowsならDELLか、MacならiMac27インチにしようと考えています。
ドスパラにも初めていってみました。
安くて性能が良い物が買えますね。しかし、今回は、ヨドバシカメラで購入してポイントでスクラップブッキング用備品等購入したいと考えています。
やっぱり予算30万でPCと70-200/2.8は厳しそうです\(//∇//)\
後、追加するアクセサリーは、
@NX2
Aエネループ×3セット
B防湿庫
C写真用iPad

レンズに回す予算が全然足りません!(◎_◎;)

書込番号:15712783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件

2013/02/03 23:44(1年以上前)

こんばんは。

70-200おススメですよ〜!

少し離れた所から自然な表情をアップで狙ったり
新婦さんが手紙を読まれたりする際等には新婦さんの
表情を。更に離れているご両親を撮影したり・・・。
自分はかなり使ってましたよ!

と背中を蹴らせていただきますwww

自分は披露宴を前にD3s逝っちゃいましたから〜w

先日、移動用にIPS画面のノートを買いました。
(Core i7-3612QM 16G SSD240GB)
Windows8ってRAWファイルも画像表示するんですね〜!
個人的には便利です!

話は脱線してしましましたが
許された予算内で満足いくお買い物と
結婚される方、親族さんに喜ばれるお写真を(^^)

書込番号:15714242

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/04 07:00(1年以上前)

h r d+@さん

おはようございます(^ ^)

70-200欲しいけど、今回は、諦めます(笑)
70-200とか買ってしまったら、ボディもってなりそうだから、怖い怖いΣ(゚д゚lll)
パソコン買わないといけないし、メインするんだったら考えますけど、ボディ一台だから24-70で走り回りますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

D3sもいってしまわれた!これこそ大人買いですね(*^o^*)
windows8は、RAW画像表示できるのですね。凄く便利そうです。

アドバイスありがとうございます(^ ^)

書込番号:15715095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4444件Goodアンサー獲得:62件 D600 ボディのオーナーD600 ボディの満足度4

2013/02/04 09:44(1年以上前)

     「犬にかまれたさん」

 ご返信から察するに、スレ主様は相当なご準備をされ、また周りにも
配慮を怠らない方な様ですね。(^^,
こういった方なら、きっと素敵な写真をスマートに撮られることでしょう。
自分も見習わなければ・・・。(汗

  >楽したい社会人さん→楽をしたい写真人さん
  >名前間違えてました〜
  >失礼しました(゚O゚)\(- -;   <
いえいえ、こんな紛らわしくも、不遜(?)なHNを付けたこちらがいけないのですよ。
最近はそうでもないですが、当初は「そんなHNで!」と、色々言われたこともありました。(汗
 それにしても「楽をしたい社会人」って、いーい響きですね!
そっちの方が、超良かった―っ!?  (^^,

 余談ながら、わが家内は子供の時に可愛がって飼っていた犬に思い切り
噛まれたそうで、以来それがトラウマになってか、「犬を飼いたい!」と
こちらが懇願しても、いまだにガン!と、はねつけられています。

書込番号:15715490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/04 10:04(1年以上前)

楽をしたい写真人さん

おはようございます(o^^o)

私は、褒められる様なもんではございませんf^_^;)ただ感謝の気持ちは忘れない様にしてるぐらいです。

楽をしたい写真人さんの方が丁寧で素晴らしい方だと思います(^ ^)名前間違えてゴメンなさいね。

犬が本気で襲ってきたら、牙むき出してきて怖かったです。近所の犬を散歩させてたら、野良犬の縄張りに入ったみたいでエライ事になりました。トラウマになるのも分かります(^^;;

スクラップブッキングは、楽しいです。
シール、マスキングテープ、折り紙、パンチでの切り抜き、手作り感満載です。愛情こもってます(笑)

喜んでくれたら嬉しいな。

書込番号:15715536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/05 00:30(1年以上前)

皆様こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

パソコンの件でご相談が\(//∇//)\
色々すいません。

今回ニコンに移った事もあり、パソコンもMacデビューしたいと決めました。
が、サッパリ分かりませんΣ(゚д゚lll)

予算は、出来れば15万位で抑えたいです。多少アップしても構いません。
浅はかな知識で良さそうな物ピックアップしましたが、どうでしょうか?
用途は、ネット見る、写真編集、メール、パワーポイント使う位です。RAW編集がサクサクなれば、ノートでもタワーでも特に決めていません。
@MacBookPro15インチRetinaモデル
AMacミニ
BiMac27インチ

凄くアバウトな選び方ですが、
・I7
・クアッドコア
・8G以上、16G
・普通クラスのグラフィックボード
・SSD
・フュージョンドライブ?

詳しい事は分かりませんが、過去スレ見ると上の能力が決めてらしい(; ̄O ̄)

パソコン10万に抑えて70-200にしたかったのですが(笑)

サッパリ分かりません。
RAW編集が快適ならどれでも構いません。
明日にでもヨドバシカメラで買いますので、教えてください(^人^)
あっプロバイダもセットにするから多少は、安く買えるかも?

書込番号:15719146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2013/02/05 22:15(1年以上前)

皆様
こんばんは(^O^)
パソコンの件ですが、iMac27インチにしました。プロバイダと同時契約で4万引きで買えました。これも楽しみです。

書込番号:15722667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:7件

2013/02/06 02:01(1年以上前)

白いウエディングドレスに露出を引っ張られて折角のドレスがねずみ色に
なることが多いので露出調整に気を配ることをお勧めします。
スピードライトも発光が押さえ気味になることが多いですね。
くれぐれも露出アンダーに気をつけて下さい。
花嫁にとっては一生に一度(のはず)の晴れ舞台なので綺麗にとってあげて下さい。

書込番号:15723795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2013/02/06 06:53(1年以上前)

ちぇいさー最高さん

おはようございます(o^^o)
今迄RAWで撮り、後から編集してました。だから、白いドレスに引っ張られて露出がアンダーになりドレスがねずみ色になっていたのも気づきませんでしたf^_^;)
披露宴撮影をJpegで撮れる方は凄いなぁといつも思います。
これも今回一つ勉強になりました。
レベルアップしました(*^o^*)
余裕が出てきたら細かいことも気にしながら撮りたいと思います。
アドバイスありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

書込番号:15724143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2013/02/13 04:01(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました(o^^o)

GOODアンサーを決めるのはかなり悩みます。
温かいアドバイス本当にありがとうございました(o^^o)

良い写真プレゼント出来るように頑張ってきますね(^ ^)

書込番号:15757672

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D600 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
黒粒とは 9 2025/04/21 7:23:36
ライブビューでしかAF撮影できない 12 2023/10/30 9:13:12
感謝! 6 2023/07/30 15:12:36
ひさしぶりに写真を… 8 2023/11/08 20:50:34
修理するかどうか迷います 15 2020/11/26 16:11:01
お悩み相談です 8 2020/11/07 22:19:20
スマホとの接続ができません 6 2020/04/20 8:09:51
緊急事態。落としてしまいました?? 31 2019/12/29 17:08:16
サポート受付対応の終了予告 1 2019/07/15 23:36:23
D600 or D800 中古ボディ購入を検討しています 22 2019/06/19 22:07:18

「ニコン > D600 ボディ」のクチコミを見る(全 18377件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D600 ボディ
ニコン

D600 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月27日

D600 ボディをお気に入り製品に追加する <1022

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング