


現在crucialのC300 128GBを使っています。
使用時間6800時間というのはイイとして、容量的に厳しくなってきました。
今回は240GB以上のものを買おうかと思ってます。
2万円以下でお勧めのものをお願いします。
また、SSDはCドライブとして使っているのですが、現在の環境をそのまま移行出来るソフトも教えていただけると幸いです。今まではクリーンインストールしてましたけど、今回は環境移行ソフトに挑戦してみたいと思ってます。
最低でもブラウザのログイン設定などは引き継ぎたいと思ってます。
ブラウザはFirefoxを使ってます。OSはWin7Homeです。
なお、サムスン以外でお願いします。特別嫌韓というわけではありませんがサムスン製品はちょっと遠慮したいと思ってます。お使いの方には申し訳ありませんが、、、、
書込番号:15814077
1点

Crucial C300(Micron)のご使用なので・・・(あと2万円以下)
CFD
CSSD-S6T240NTS2Q(東芝製)240GB
http://kakaku.com/item/K0000433639/
\16,480
PLEXTOR
PX-256M5S(最新版は東芝NAND 現行のモデルにはMicronのNANDもあり)256GB
http://kakaku.com/item/K0000396970/
\17,470
とかどうでしょうか。
Crucial C300からのアップグレードなので・・・枯れたCrucial m4でも問題ないです。
crucial
Crucial m4 CT256M4SSD2(256GB)
http://kakaku.com/item/K0000249207/
\17,959
>>今回は環境移行ソフトに挑戦してみたいと思ってます。
下記のようなクローンソフトを使えば、今のCrucial C300の内容をまるまるコピーして完全に新SSDに移行できます。クローンなので移行したらすべてを引き継げます(というか完全なコピーです)。
EaseUS Todo Backup Free
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/easeustodobu/
書込番号:15814167
0点

こんばんは。
個人的にはkokonoe_hさんお勧めのならどれでも良いかな(笑
もし環境移行ソフトでうまく行かなかった場合ですが
FirefoxやThenderbirdの環境移行はいたって簡単ですよ。
Cドライブのユーザーフォルダの中の隠しフォルダにあるものを保存しておいて、
移行してからアプリのインストール後に置き換えれば良いだけですから。
書込番号:15814222
0点

お薦めは
PX-256M5Pro ;Vertex 4 256GB などで 性能もいいですよ。
換装の際 参考になればです。
http://youwish.web.fc2.com/Todo.htm
書込番号:15814708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SSD」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 4:35:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 4:04:11 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 2:15:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 1:54:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/12 16:27:02 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/13 0:27:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 13:12:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 19:30:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:13:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/11 3:08:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





