国内でも正式に発表されました。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-3/
「究極のフィールドカメラへ」
これがキャッチフレーズです。
書込番号:16679585
6点
まずはカタログ♪
(`・ω・´)キリッ
週末には置いて貰えるかな♪
書込番号:16679594
0点
プレゼントキャンペーン、A&Aとのコラボなんて粋なことすると思ったら抽選かい!w
書込番号:16679630
1点
一応、応募者全員にK-3 Photographer's ダイアリーというのがもらえるそうなので、それで勘弁してください。
書込番号:16679654
2点
ローパスセレクタブラケットが欲しいね
ついてるのかな???
まあ、なければペンタックスだしファームアップですぐつけてくれるだろうけど♪
書込番号:16679673
0点
プレゼントはいらないからキャッシュバックにしてください
書込番号:16679752
3点
ローパスセレクターって面白いと思いましたが、シャッタースピードが速いときに使えないのが弱点ですね。
標本化定理を勉強しますと、ローパスフィルタというのは絶対に省略してはいけないと分かるんですがね。
ローパスレスの風潮は嘆かわしいことです。
正しいローパス方法は、画素数を増やして、画素ピッチに応じてローパスの周波数を上げることです。
書込番号:16681253
0点
狸穴の銀次さん
従来のセンサーエリアに詰め込んだという感じでしょうか
動体でK-5U系の領域拡大とどれ程の差が出るか気になるところ
もう少し広がるかと期待していましたが、ちょっと残念ですね
書込番号:16682594
1点
>標本化定理を勉強しますと、ローパスフィルタというのは絶対に省略してはいけないと分かるんですがね。
それは、モアレについてのみ正しい事象に過ぎません。
Bayerの配列を勉強しますと、ローパスを無くしてピクセル解像度を向上させ、モアレはソフトでなんとか誤魔化したくなる気持ちはよくわかります。総画素数の半分もあるGreenピクセルがもったいないですからね。
ローパスレスを本格的に取り入れたのはライカだと思っていますが、ピクセル解像度の切れの良さの点で、個人的にはローパスレスの画の方が圧倒的に好みです。
何が「正しい」かなんて物の見方でころころ変わるものです。
書込番号:16690852
2点
>Bayerの配列を勉強しますと、ローパスを無くしてピクセル解像度を向上させ、モアレはソフトでなんとか誤魔化したくなる気持ちはよくわかります。総画素数の半分もあるGreenピクセルがもったいないですからね。
私は違う考え方です。私は普通のモアレだけでなく、色モアレにも悩まされていますので、ローパスの周波数を半分に下げて欲しいと考えているくらいです。画素ピッチに応じたローパスでは色モアレを防げません。色モアレを防ぐには画素ピッチの2倍サイズに対応するローパスが必要なんです。モアレはソフトでは防げません。標本化定理を勉強すれば分かりますよね。
書込番号:16691118
0点
ローパスがあるのもローパスレスも一長一短であり、絶対的な「ローパスの正しい在り方」など存在しないことがご理解いただければ十分です。
書込番号:16693148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
そういえば、音楽用DACでも、標本化定理を無視した製品がありましたね。フルーエンシーDACというやつです。
書込番号:16695400
0点
標本化定理みたいな古いものを捕まえて今更議論もありませんが、三原色の色によってサンプリング空間周波数が異なってくるBayer画像と、一次元のデジタルオーディオを一緒にするのはかなり乱暴かも知れません。
また、定理等に忠実な設計でユーザークレームをひたすら潰すことに注力して設計されたかつての国産品的な商品は、概してつまらないものになりがちです。
そういう軸だけひたすら守っていれば商売が安泰だった時代は過去の話。これからは消費者志向の多様化にはついて行けないかもしれません。
書込番号:16696904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/14 14:25:50 | |
| 0 | 2025/11/04 0:38:00 | |
| 10 | 2025/11/08 18:58:28 | |
| 18 | 2025/10/31 19:31:53 | |
| 17 | 2025/11/24 18:13:39 | |
| 6 | 2025/10/12 15:19:15 | |
| 28 | 2025/11/10 13:57:14 | |
| 2 | 2025/11/24 6:35:33 | |
| 4 | 2025/09/22 0:28:34 | |
| 2 | 2025/09/14 19:51:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






