『1万5千円ぐらいのイヤホンでお勧めはありませんか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『1万5千円ぐらいのイヤホンでお勧めはありませんか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホン・ヘッドホン

スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

ヘッドフォンですがKEF M500か、もしくはそろそろ暑くなるのでイヤホンの方が良いかなと思っています。
イヤホンだとあまり高額な物ではなく、予算としては1万5千円までと考えています。
条件としては、音が篭らず低音が脹らまない方がいいです。

現在は、イヤホンはビクターのHP-FX500しか持っていませんが、一応下記の製品を試聴しようと考えています。

http://kakaku.com/item/K0000584303/
http://kakaku.com/item/K0000614614/
http://kakaku.com/item/K0000423681/

その他に、これは試聴した方が良いと思われる製品があれば、教えて頂けたら幸いです。

書込番号:17467421

ナイスクチコミ!2


返信する
FitAirさん
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:36件

2014/04/30 23:57(1年以上前)

圭二郎さんにオススメするのもおこがましいですが、
☆FIDUE[A63]
http://kakaku.com/item/K0000628298/
☆OSTRY[KC06]
http://kakaku.com/item/J0000012334/
以上の二機種も試聴候補に加えてあげてください。

書込番号:17467590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/01 00:28(1年以上前)

eme audio H100がこの値段ではお勧めです

メッチャクチャクリアで低域深く強いです

書込番号:17467700

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2552件Goodアンサー獲得:712件

2014/05/01 00:51(1年以上前)

ATH-IM02はいかがでしょうか。
クリアで低音の締まりもあり好みの音に近いと思います。

書込番号:17467758

ナイスクチコミ!3


丸椅子さん
殿堂入り クチコミ投稿数:5607件Goodアンサー獲得:1423件

2014/05/01 00:57(1年以上前)

その3機種の中だと、籠りの少なさであればTE-05
低域が膨らまず自然に出る感じではEPH-100ですかね。

1万円〜1.5万円でこれ聞いとけば、ですとSONY EX600、zero audio BX700、dynamicmotion DM008とか
この辺りは全部ヨドバシで試聴できると思います。

書込番号:17467772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:347件

2014/05/01 01:20(1年以上前)

「ATH-IM50」+「AT-HDC5/1.2」純正リケーブルはいかがでしょう。

ケーブルが本体の2倍近い価格ですが、もともとATH-IM50自体が、
デュアル・シンフォニックドライバの実験機みたいなので、
メーカーの価格値付けがおかしな機種ですね。

リケーブルで大きく化けますが、リケーブルで試聴できないのは
残念な限りです。大手専門店なら置いているかもしれませんが。

http://kakaku.com/item/J0000010732/

ご参考になれば幸いです。

書込番号:17467821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/01 02:07(1年以上前)

圭二郎さ〜〜〜ん!(>_<)

すみません^^;ウザいですね(笑)
ついに私も圭二郎さんにおすすめする日がやってきたんですね(T_T)
恩返し恩返し♪

さて、それでは3機種ほど
一時期CK100proほどの解像度を持つ廉価なイヤホン探し回ってたんですよ^^
札幌のヨドバシで全部聴いちゃいましたよ!(>_<)
結果はこれです!↓

■Atomic Floyd HiDefJax AcousticSteel SAF-EP-000001

http://kakaku.com/item/K0000073599/?lid=ksearch_kakakuitem_image

これは去年ヨドバシで試聴した時とあまり値段変わらず。。。

■AKG K340

http://kakaku.com/item/K0000001548/

あれ?!(>_<)K340って去年試聴した時、ヨドバシで1万2千円くらいだったのに、今って価格.com紹介価格でこんなに安くなってるの?!(>_<)いったい何が。。。これ絶対お買い得ですよ(>_<;)

■オーディオテクニカ ATH-IM02

http://kakaku.com/item/K0000585203/

最近聴いた中ではこれですかね♪オーテク好きなので、やはりこの辺も挙げておきます(>_<)


お好みにそうかどうか難しいですが、可能であれば是非試聴なさってみてください!(>_<)b
↑圭二郎さんに言っちゃった(>_<;)

書込番号:17467879

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 04:28(1年以上前)

以前は、お世話になりました。
私などが、意見するのは、大変おこがましいのですが、アトミックフロイド等は、如何でしょうか。

書込番号:17467964 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/01 05:12(1年以上前)

ご指定の条件ですと
Dynamic Motion DM008
Final Audio Design heaven W
の2機種がお勧めです。併せて試聴されてみて下さい。

書込番号:17467980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


koontzさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:228件

2014/05/01 06:51(1年以上前)

値段は大分安いですが、AWEIのQ5を是非聴いてみて下さい。
作りは価格なりですが、音は1万5千円クラスと比べてもかなり良い線行っていると思います。
他の機種に1万5千円払うのがバカバカしくなるかもしれませんよ(笑)

http://s.dmr.co.jp/shop/g/g2055413020020/

書込番号:17468083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:20件

2014/05/01 08:36(1年以上前)

圭二郎さんご無沙汰しております。

イヤホンいかれるようですねー
無知なものがおじゃましてなんなのですが、別に冷やかしでも無く体験談です。
イヤホンに関してはこだわりないせいか、パナソニックのRP-HJE150でもいい音でした(^^; 確かに明確な音場はない感じでしたが。比較としては5000円位のクリ○イティブ(偽物?)です…

ヘッドホンもコスパ高いの有りますが、イヤホンは尚更有りそうですね。どうなんでしょう…?

書込番号:17468273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2014/05/01 14:50(1年以上前)

こんにちは

既に挙がってますが、EPH-100とH-100お勧めです。

書込番号:17469249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/05/01 15:12(1年以上前)

圭二郎さんこんにちは

ついさっき発表されたばかりで試聴もしてないのになんですが…

音茶楽のDonguri-楽もご希望に合っているのかと想像できます。

今度のヘッドホン祭で試聴&販売するみたいなのでもし行かれるならとりあえず聴いてみても良いのではと思います。

書込番号:17469307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2014/05/01 22:21(1年以上前)

圭二郎さん、こんにちは。

使用者としてATH-IM02に一票を入れておきます。
あとはHiFiMAN RE-400も結構よかったですよ。

書込番号:17470791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:429件Goodアンサー獲得:50件

2014/05/02 03:42(1年以上前)

圭二郎さん

圭二浪さんのご要望ならEPH-100はかなりあってるかなと思います。

あとはHoniさんの挙げてらっしゃるRE-400もかなり良い線行ってますね〜。

書込番号:17471511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/03 22:56(1年以上前)

皆さん こんばんは。

連絡が遅くなって申し訳ございません。
こんなに返信を頂けるとは思っていなく、正直驚いています。
こんなに候補が出てくると思っていなかったでしたから、試聴するのも数があって大変だと思いましたが嬉しい悲鳴です。


普段は、購入相談するスレなんて立てたこと殆どなかったですが、ここ数日オーディオ雑誌をにらめっこしてましたが、全然ピンと来なくて断念。
大変申し訳ないですが、皆さんにお手間をお掛けする形になりました。

皆さんに自分のために買い物選びを色々と選んで頂けるのは、大変嬉しいことなんですね。
初めての体験で知らないブランドも紹介して頂き、勉強になりました。


さて本日、実家に帰るついでにアキヨドとe☆イヤホンに行って来ました。

>この辺りは全部ヨドバシで試聴できると思います。

ヨドバシでイヤホンの試聴を始めて試聴しましたが、試聴しづらいですね(笑)
コードが伸ばせなくて試聴しずらいし、イヤーチップがなくなっていて試聴機の環境が悪すぎる(苦笑)

それでもお勧めが多かったATH-IM02が試聴できました。
オーテクらしい硬質の音だと思いましたが、それ以前にこの手のイヤホンをどう装着して良いか分からず四苦八苦。
個人的に使いづらい感じでした。

ヨドバシからe☆イヤホンにお店を変えましたが、こっちの方が試聴しやすかったです。
皆さんからお勧め頂いた製品もすべてではありませんが、主力は大体試聴出来ました。


>私などが、意見するのは、大変おこがましいのですが、アトミックフロイド等は、如何でしょうか。

様々な製品が陳列している中、お店に入った途端に目に入ったのがアトミックフロイドでした。

http://kakaku.com/item/K0000438120/#tab

万人に受けはしないかも知れませんが、このシャープさと歯切れの良さ。
高域がシャリつき感が人によっては刺さると思いますが、私にはちょうど良かったです。
上位機種も聞きましたが、低域がやや出るためSAF-EP-000014がちょうど良くクリアな音で篭り感がなく良かったです。

フォスも非常に良かったです。フラットで聞きやすく解像度も高いですね。

>eme audio H100がこの値段ではお勧めです

ややお高いですが、H100も希望通りでフォスと甲乙付けがたい所でした。

>Final Audio Design heaven W

これも良かったですが、他の製品と比べるとやや引かれる所がなかったですが、ちょっと耳から外れやすい気がしました。

後、色々聞きましたがソースよってリバーブが付きすぎるのと低域がやや出て篭る感じでちょっと好みが外れる感じでした。

個人的には、ベイヤーのヘッドフォンが好きなので、ベイヤーみたいなイヤホンがあればと思っていましたが、一番最初に聞いたアトミックフロイドがそれに近く、鮮烈がインパクトがありました。

結論ですが、色々試聴した中でアトミックフロイドが一番気に入りましたが、一応KEF M500も試聴。
音の響きや空間の広さ、またKEFのスピーカーを購入を考えたこともあり、あこがれのメーカーでもありました。

一旦お店を出てテレオンに行ったら、価格.com最安値の直輸入品の価格と正規ルート品が同じ価格だったので、M500を購入しました(爆)

皆さんに質問してM500を購入したのは大変申し訳なかったでしたが、でもアトミックフロイドも気に入りましたので、ヨドバシの貯まったポイントでアトミックフロイドも購入しました。

本当は、音茶楽やHiFiMAN、FitAirさんやkoontzさんのお勧めの機種も試聴したかったのですが、今回は展示がなかったりヘッドフォン祭まで待てなかったので試聴出来ませんでしたが、これとは別に改めて試聴したいとは思います。


本当は、皆さんお一人お一人に対して返信しなければならないと思いますが、取り急ぎ今日の結果をご報告させて頂きました。
お手数をお掛けしましたが、時間を許す限り色々なメーカーを試聴出来て大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:17477500

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/04 00:40(1年以上前)

おまけ。

くしくもヘッドフォンもイヤホンもイギリスメーカー。ブリティシュサウンドですが音の傾向は両者はかなり違いますね。

旧BBCモニタースピーカーの雄であるKEFと新興メーカーであるアトミックフロイドは、随分違いすぎます。

http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000070212
http://wired.jp/2012/12/20/atomicfloyd/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/20130909_614428.html

色々調べてみると新しいメーカーですし、社長さんも若い方ですね。
欧州系メーカーは、ニュートラルサウンドが多いが気がしますが、かなり刺激的なサウンドですが国産メーカーと違った面白いサウンドだと思います。

書込番号:17477826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:479件

2014/05/04 20:21(1年以上前)

自分もM500は持ってますがナチュラルサウンドながらも独特の高域で気に入っています。

スピーカーに詳しい方だとよくご存じのメーカーのようですが自分は全く知らなく、単純になかなか面白い鳴らし方するヘッドホンだなとすぐにお持ち帰りしました。

同じイギリスでもアトミックフロイドとKEFは確かに傾向違いますね。

ただポタアンですがjust audioのAHA-120はM500と目指す方向性が似ており相性はとてもよいと感じました。
かなり大きなポタアンなのでちょっと勇気が必要ですが参考までに…

書込番号:17480155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/04 21:09(1年以上前)

KEFのヘッドフォンの隣に、個人的に興味のあるメーカーのヘッドフォンが展示されて試聴しました。

http://kakaku.com/item/K0000577177/?lid=myp_favprd_itemview

フォーカルのヘッドフォン「Spirit Professional」です。

以前、同社の「Spirit One」を試聴した時、装着感や音的に今一だった気がしますが、「Spirit Professional」がKEF M500と甲乙付けづらい悩んだ製品です。

同じフォーカルでもかなり違いますが、まず輸入代理店が違う(笑)
「Spirit One」は、ロッキーインターナショナルに対し、「Spirit Professional」はタイムロードです。
なぜ同じメーカーで輸入代理店違うのは、ロッキーはフォーカルでもコマシャル向け製品の取り扱いに対し、タイムロードはアクティブスピーカーを始めプロ向け製品の取り扱いになります。

「Spirit Professional」は、要はプロ向け製品。モニターヘッドフォンになります。

http://www.timelord.co.jp/brand/products/focal-professional/spirit/spirit-professional/


フォーカルは、KEF同様スピーカーメーカーとして有名で、最近ヘッドフォンに進出したメーカーですが、濃厚な音とかこってりした音とか言われる独特のフランスサウンドで定評があるメーカーです。

「Spirit Professional」は、こってりとまでは行きませんが無機質なモニターヘッドフォンと違い、楽しく聞けるモニターヘッドフォンで、KEFよりも音場が広く程ほどな肉厚でフィット感もいいですね。

ベイヤーのT-90に嵌っているので、T-1やセンバイザー、フォステックス等高級ヘッドフォンを聞いてもT-90の方が自分的には一番良く、T-90以外で久しぶりにKEFやフォーカルが心動かされました。

ただ、今回KEFを選んだ理由として、e☆イヤホンの展示価格がフォーカルが4万円台で販売されていて躊躇した所が大きかったですが、後調べたら他のショップだとKEFと殆ど変わらないですね。

このヘッドフォンもその内欲しいと思いますが、私の場合はスピーカーメーカーが作りヘッドフォンが好み見たいです(笑)
ディナウディオもヘッドフォン出してくれないかな(爆)

書込番号:17480360

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/04 21:25(1年以上前)

A.ワンダさん こんばんは。

>スピーカーに詳しい方だとよくご存じのメーカーのようですが自分は全く知らなく、

イギリスのスピーカーメーカーの歴史に担っているメーカーかも知れないですね。
日本で言ったらダイヤトーンやフォステックスみたいな感じでしょうか。

BBCモニタースピーカー(日本で言ったらNHK)を一番最初に手がけたメーカーで、イギリスのメーカーはKEFの後にBBCのスピーカーを手がけたメーカーが多いです。

何故、今回KEFを購入したかと言うと、同じイギリスのスピーカーメーカーのモニターオーディオとKEFのスピーカーを迷ってモニターオーディオを選んだため、せめてヘッドフォンぐらいKEFを使いたかったためです。

ちなみにモニターオーディオを選んだ理由ですが、ベイヤーT-90のような音色がするスピーカーを探した結果でしたが、結局ベイヤーに繋がるみたいです(笑)

書込番号:17480430

ナイスクチコミ!3


1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 21:01(1年以上前)

ド素人ですが...
PHILIPSのFidelio S2もおすすめです、篭もりとは無縁の半オープンですし(笑)
あとは、低音が膨らまないということで、バランスがいい(と思っている)ゼンハイザーのIE60とか...若干予算オーバーですが。

書込番号:17483816

ナイスクチコミ!2


1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/05 21:02(1年以上前)

と、おすすめしてみたら、もう購入済みでしたんですね、レス読まず失礼しました^^;

書込番号:17483819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/06 01:39(1年以上前)

私もPHILIPSのFidelio S2はなかなか良いな〜と思いました^^
なんていうんでしょう、不思議な魅力のある音ですよね♪
いつまでも音楽に浸っていたい。そう思わせてくれるイヤホンでした(>_<)b
しっかりした芯のある音で、コスパに優れたイヤホンだな〜と思いました^^

書込番号:17484884

ナイスクチコミ!0


1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/06 15:29(1年以上前)

>午後の世界さん
ですよね!
実は愛用しているのですが、低音や高音のバランスが良くて、いい意味で無難な音を出してくれるので、お気に入りです(笑)
あと、最近気になったのがBeo Play H3がなかなかのバランスで…お高めですが。

書込番号:17486388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/06 15:56(1年以上前)

1chanさん こんにちは。

>もう購入済みでしたんですね、レス読まず失礼しました^^;

気にしないで下さい。
そういえばフィリップスの製品は、今まで試聴したことないですね。

あまりフィリップスを意識したことなく、確かCDの規格を提唱したり、マランツを一時期傘下した会社としか印象がないです。
イヤホンでないですが、ヘッドフォンを試聴レポートを少し読んだので、今度試聴したいメーカーです。

書込番号:17486477

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/06 16:07(1年以上前)

皆さん こんにちは。

KEFの話ばかりしてアトミックフロイドの話をしてなかったので、エージングが少し済んでやっと聞ける状態まで進んだので少々話します。

箱開けた時は、今は大丈夫ですがベールを被った感じでしたが、高域はシャリ付くまでは行かず、やや緊張感がある感じです。もう暫くエージングを薦めればもう少し落ち着くかと思います。

試聴時には、堀江由衣の「Love Destiny 」や「WHITE ALBUM2」のアルバムを中心にアニソンで試聴を重ねて、低域のタイトさやシャープさを聞いていましたが、購入した後ジャズのビックバンドを聞いているいると、非常に綺麗で気持ちよく奏でてくれます。
KEFとは違った高域ですが、私が使ってるモニターオーディオのスピーカーのリングツィーターに近い感じかも知れません。
あえて言うと、綺麗過ぎる高域、作為的過ぎる感じは受けるかも知れませんが、私にはちょうど良いです(笑)

音的には、硬質でオーテクに近い気がしましたが、オーテクの硬質はオーテクらしいというか個性的な感じがして私には好みではなかったです。
アトミックは違和感なく自然な感じで、やはりベイヤーに近い気がしますが、アトミックの方がやや細身な気がします。

低域には関しては、希望通り満足してます。
「低域は、量感より質感」を重視してますから、イメージで言うと「ドスドス」より「バシバシ」な感じが好きで、アトミックはまさに望む通りになりました。

ただ、個人的には国産より海外メーカーの方が音作りに関しては好きですが、音は良くても海外メーカーは万人受けは難しいですから、特にこのメーカーは試聴なしで購入は危険ですね(笑)

書込番号:17486499

ナイスクチコミ!3


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/06 23:22(1年以上前)

私のアトミックフロイドの感想では、音の特徴がよく分からないと思うので、レビューを見つけたので参考まで。


http://www.headphone-mag.com/2012/11/powerjax.html
http://allabout.co.jp/gm/gc/403444/3/
http://ascii.jp/elem/000/000/744/744200/index-4.html
http://www.stereosound.co.jp/review/article/2013/03/10/18357.html

書込番号:17488110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/05/07 01:27(1年以上前)

圭二郎さん

こんばんは!(>_<)

グッドアンサーありがとうございました(´;ω;`)ウッ
圭二郎さんに頂けるとは光栄でございます(>_<)
機種は違いますが(笑)
圭二郎さんに恩返しできてよかったです。・゚・(ノД`)・゚・。
Atomic Floydは音もさることながら、手に取った時のS/Nが良いです(笑)
こう掌に置いたときの質量と周りの空気との分離感が絶妙ですね^^
あと見た目がカッコいいです♪
音質は圭二郎さんがおっしゃる感想で十分伝わりますよ(>_<)b

書込番号:17488476

ナイスクチコミ!0


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/12 23:18(1年以上前)

午後の世界さん

こんばんは。

>機種は違いますが(笑)

単純に音漏れしない機種を選んだだけです(笑)

ヘッドフォン祭で新製品のSuperDarts Titaniumを聞きましたが、

http://www.atomicfloyd.jp/superdarts_titanium_remote.html

チタンの音と言うかスッキリしたシャープな感じでしたが、中々良かったです。
でもSAF-EP-000014でも十分ですよ。

書込番号:17508958

ナイスクチコミ!2


スレ主 圭二郎さん
クチコミ投稿数:5324件

2014/05/17 03:00(1年以上前)

アトミックフロイドがヘッドフォンを計画中みたいです。

即買いしてしまうかも知れない(笑)

http://www.phileweb.com/interview/article/201405/16/227_2.html

書込番号:17523597

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング