『iOS8.1アップデート』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『iOS8.1アップデート』 のクチコミ掲示板

RSS


「Apple」のクチコミ掲示板に
Appleを新規書き込みAppleをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信40

お気に入りに追加

標準

iOS8.1アップデート

2014/10/21 03:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple

クチコミ投稿数:932件

iOS8.1アップデートきました☆
自身のiPhone5sとiPad mini RetinaディスプレイWi-Fiモデルの両デバイス共にアップデート完了、両方共30分程度で終了しました。
気になるところをいくつか探ってみましたが、まず「カメラロール」が無事復活してました!(≧∇≦)
あとSafariで複数ページを開いた時、当サイトで「このページを閉じる」ですが、これはそのままでした。
これはiOS8の仕様なのかJavaScriptが関係しているのか微妙なところです。
もう一つ、文字を打ち込んでいる最中に画面をスクロールするとカーソルが移動した位置に残っているバグも修正されていません。
打ちミスの原因になるから早く治って欲しいところなんですがねぇ(^^;;
細かいアップデートがあったものの、使い勝手面ではそれほど大きな変化が感じないアップデートといった印象です。
ただ、まだ一時間ちょっとしか触ってないので、起きてから再度色々と試してみたいと思います。

書込番号:18074597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/21 04:48(1年以上前)

OTA

さあ、はじめよう

同じくアップデートしました。

Safariで本文のコピペで画面がスクロールしてしまうのが直ってました。
ホッとしてます(^_^)

書込番号:18074626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 05:17(1年以上前)

Wi-Fiのパケ詰まりのような現象は、改善していませんでした。がっかりです。iOS8.1.1まで待ちます。

書込番号:18074646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 05:42(1年以上前)

自己レスです。
Wi-Fiは、急に早くなりました。
少し改善されているようです。

書込番号:18074668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 06:09(1年以上前)

軽くなりました。
と言ってもiPad Airの話で、iPhone5sとか6系だと気づきもしない程度かもしれません。

まあ、バグ取りと最適化の順当なアップデートというところでしょうか?

書込番号:18074701

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/21 07:11(1年以上前)

Wi-Fiの不具合がある人は、2.4GHzではなく5GHzで接続すると改善されますよ。

書込番号:18074795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 07:36(1年以上前)

WiFiは全般的に、高速かつ安定的に繋がるようになったようです。

iPad AirとiPhone5sでの話ですが、これは6系でも期待が持てるかもしれません。

書込番号:18074856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 08:52(1年以上前)

皆さんおはようございます。
レスありがとうございます。

Wi-Fi接続ですが、自宅Wi-Fiが古いのを使用しているので5GHzに対応していませんが「RBBスピードテスト」で測定した際、8.0.2まではフラフラしてたのがかなり安定して飛んでいる感じにはなっています。
速度はマンション100MBタイプなので、40前後といったところです。
スマホビギナー戦士さんが仰るように、コピペ中に画面がスクロールする現象は改善されていますねd(^_^o)
まだ日が浅いのでもうしばらく様子見ですが、まだまだ改善の余地がたくさんありそうな…予感…(。-_-。)

書込番号:18075029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 09:19(1年以上前)

あふぉ爺.comさん。

おはようございます、iPhone 6 Plusのみアップデートしました(iPhone 5sはiOS7.1.2のまま)。

確かに(このページを閉じる)は無反応のままでした、此方は操作に慣れてきてたので、あまり不便には思わなくなってました。

Wi-Fiに関しては、当方では数値の変化は見られませんでした、後は数値は出ているけれど、凄く遅く感じる…が改善されてるかどうかはもう少し使ってみないと何とも言えないです。

書込番号:18075108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/10/21 09:20(1年以上前)

> あふぉ爺.comさん

おはようございます。
自分の場合はデフォルトのiOS8.0から困るような不具合は起きてなく
安定していたので、updateしても表向きは何も変化がありませんw
Wi-Fiは11acで通信すべく、購入前に無線LAN機器の増設等して
構えていたので、最初からすんなり繋がっており口コミの不具合情報が不思議なくらい安定してました。
小さなバグはありましたが使用状況大きくは困らないので。

購入後、復元し動作をチェックした後にiOS8でバックアップ。
新しいiPhoneにしてからiOS8のバックアップデータで復元。
と、手間はかけました。
多くの人は復元で失敗してるだけの様な気がしています。
OSのバグと本体不具合が渾然となったのかなと。

大きな問題ない個体が自分の手元にあるので、そう感じました。

書込番号:18075109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/21 09:38(1年以上前)

あふぉ爺.comさん、
皆様、
おはようござます。

私も早速今朝、アップデートしました。

なぜか?スマホビギナー戦士んさんのような、最初の画面にはならず、アップデート終了後も普通と同じ
ロック画面でした。これは出る人と出ない人がいるのでしょうか?

8.0.2からの変更ですが、なによりも待ちに待った、カメラロール復活がうれしかったです。
フォトストリームも戻って、使い勝手が元にもどりました。

wifiのつながりは、短い間(朝の数分程度)しか使っていなくて、まだ検証していないので、何とも言えませんが、
最初はやはりパケ詰まりの様になってしまい(^_^;)あんまり変わらない印象です。
今日帰宅してから、再度wifiの状態は確認したいと思います。

他は、個人的に8.0,2でもそんなに不自由を感じていなかったので、正直どこがよくなったかはわかりませんが、
今後使っていくうえで、細かい所がわかるかもしれませんね。

個人的には。。。キーボードの上の左右矢印はなくしてほしかったけど、それは無くなってなかったです(^_^;)
残念。

書込番号:18075148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/21 10:08(1年以上前)

皆様、こんにちは(^_^)

>yamato nadeshikoさん

私のはSIMカードが入ってなかったからかも。
というか、SIMカードを挿してなくてもアップデートできるんですね(^_^;)

WiFiはアップデート直後は詰まった感がありましたがその後はいつも通りなりました。
Safariでのコピペが快調になったので6+の出番が更に増えそうです。

書込番号:18075193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 10:48(1年以上前)

>あさぴ〜 au さん
>Re=UL/ν さん
>Yamato nadeshiko さん
>スマホビギナー戦士 さん

レスありがとうございます。
皆さん総じて、iOS8では大きな不具合を感じていなかったというところでしょうか。
かく言う私も、こちらで騒がれているほどWi-Fi接続が悪かったワケではなく、Safariも致命傷とまでは感じなかったので、概ねiOS8は良好な方でした。
最初の頃だけバッテリー消耗が早い感じでしたが、それも今は安定してました。
今回のiOS8.1ですが、そのバッテリー消耗具合は今のところ8.0.2との差異は感じません。
引き続き今日一日弄りまくってみます(笑)

書込番号:18075273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 11:45(1年以上前)

yamato nadeshikoさん。
スマホビギナー戦士さん。

おはようございます、SIMカード入りでも、スマホビギナー戦士さんのアップされた表示は出ました、スクショを撮ってなかったのでアップ出来ませんが。

あふぉ爺.comさん。

Wi-Fiに関しては、再起動すれば必ず繋がっていたのと、元々5GHzで接続していたのもあって、不便にはかんじませんでした、測定では数値は其れなりに出ているけれど、ちょっと遅い?みたいな事はありましたが詰まるまでは行かなかったです。

書込番号:18075411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2014/10/21 12:12(1年以上前)

自分のも「ようこそ」画面が出てicloudのパスワードなどが求められました。
Appleへの情報送信も求められました。
バグを収集したい様ですね。
モバイルデータ通信も変化が無いですね。
Wi-Fiは今は無いけど変わらず良好だったかな。

明るさの自動調整が反応良すぎて直ぐに50%くらい迄上がって眩しいので改善して欲しかったかな。
今は自動OFFにしています。

バッテリーはアップデートと同時に充電しましたが5日18時間持ちました。

書込番号:18075470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/21 12:40(1年以上前)

ようこそ
が表示されるのは iCloudの
パスワードを求められた
6 や 6 プラスだけでした。5や5sでは
ようこそ画面は表示されませんでした。
他の方が仰るとうり
Wi-Fiの詰まり感がなくなり速くなりました。

書込番号:18075555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 15:37(1年以上前)

>Re=UL/ν さん
>スマフォー貧乏 さん

レスありがとうございます。

私のiPhone5sとiPad miniも「ようこそ」画面にならなかったので、iPhone5sには無く、iPhone6で新しい追加機能があるために一時的に「ようこそ」になるのかも知れませんね。
こういった情報でも、あるのとないので非常に参考になります。

お二方共ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18075947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 15:39(1年以上前)

街のWi-Fiスポットに繋いでみても、明らかな改善があるようです。
どうも今まででもWiFiルーターが新しいものであれば大丈夫だったような気もしますから、今回は旧式新式含めた種々雑多なWiFi環境に適応できるような改善、ということかも知れません。

割と環境が悪いほうが効果が観測できるようで、私の自宅はMAX60Mbpsくらいだけど自室まで距離があって実用30Mbpsくらいだったのが40Mbps前後に上がるとか、Wi-Fiスポットでかなり複数接続されていると思われる状況でも、比較的安定的に高速接続出来る感じになるとか、そんな変化ですね。

書込番号:18075949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/21 15:51(1年以上前)

なんだかんだ同じようなスレが乱立してますね。
OSのアップデートならココに書けばいいのに。報告ご苦労様です。

書込番号:18075978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 18:13(1年以上前)

ユーザー辞書が消えてました。
iPhone6です。

書込番号:18076291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/21 18:41(1年以上前)

ホワイトビートさん、

ユーザー辞書はOSアップデート以外の時でも、急に消えたりします(^_^;)
今回はアップデートが原因かもしれませんが、一度、端末を再起動してみてはいかがでしょう?
私は以前急にユーザー辞書が消えた時に再起動したら戻りました。
または、数日すると自然と復旧したこともあります。何故だかわかりませんが(^_^;)

書込番号:18076366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 19:24(1年以上前)

>ホワイトビート さん

yamato nadeshikoさんも仰ってますが、特定の原因を掴むのは難しいのですが、ユーザー辞書はひょんなことから消えてしまうことが良くあります。
私も最初のiOS8のアップデート時にユーザー辞書が消えましたが、いつの間にか復旧してました。
新しく作り直した辞書が二つあったので、いつ戻ったのかは不確定なのですが、パソコンなどにバックアップを取ってあったら同期してみたり、iPhoneの再起動などしていると、いずれ元通りになるかも知れません。
一時的に消えても、ずっと消えたままということはiCloudなりパソコンなりにバックアップをちゃんと取ってあれば戻ってくると思いますよd(^_^o)

書込番号:18076502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 19:39(1年以上前)

yamato nadeshikoさん

再起動済みで書き込んでいます。
お気遣いありがとうございます。

書込番号:18076543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 19:50(1年以上前)

あふぉ爺.comさん。

こんばんは、Wi-Fiですが私の個体では詰まりそうになる時が増えました、そうかと思えば凄く速く感じる時もあり不安定に感じます、でも速度は割と出てます。

それ以外は、1日使いましたが問題はなさそうです。

書込番号:18076571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/21 19:50(1年以上前)

ホワイトビートさん、

戻りませんか〜(;_;)

数日たったらもどっているかもしれません。
待つしかないのかな…
私の中では、原因が特定出来ないので、対策もしようがないのが現状です。
iCloud かなんかの同期が関係しているのではないかと、勝手に想像しているのですが、全く、わかりません(>_<)

どなたかすぐに戻る方法を知っていれば良いのですが…

書込番号:18076574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 19:54(1年以上前)

すいません、詰まりそうな時の画像です、1分待ちましたが青色バーは一向に進みません。

書込番号:18076590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 19:59(1年以上前)

ホワイトビートさん

http://hiroma20.com/20140930/icloud-user-dictionary.html

ネットで検索すると一応こんな感じのことが。

書込番号:18076603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/21 20:04(1年以上前)

あさぴ〜auさん、

こんばんは(^^)

wifi ですが、個人的には、ちょっと微妙です(^_^;)

速いと思ったら、詰まる感じもあります。
でも、サイトのせいかな?と、思うところもあります。
このスレを読んでいるときも詰まりますね。
価格のトップをタップすると
速いんですが…

8.1になってもやや不安定な感じと、いう感想です。

わたしも、あさぴ〜auさんとおなじで、青のバーが真ん中前くらいで詰まりますね。
画像添付します。

書込番号:18076625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 20:13(1年以上前)

yamato nadeshikoさん。

こんばんは、iOS8.0.2の時は少し遅いかな?と思うぐらいで、詰まる事はありませんでした、ですので自宅に帰ってからは妙な違和感がありました。

人に依っては良くなった方もいらっしゃるので、個体差?

まだ上げた当日なんで、もう少し日が経てば安定するかもしれませんね。

書込番号:18076653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 20:20(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

すみません、私の場合価格コムはiPadを使ってPCサイトから見ています。
この場合特に問題を感じませんでした。

今試しにiPhoneでスマホサイトからアクセスしてみたら、確かに同じようになりました。

書込番号:18076683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/21 20:20(1年以上前)

iPhone 6 です。

私の場合は快調ですね。
でも悪い時の速度を測ってないので
意味ないか...

書込番号:18076684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 20:25(1年以上前)

@ぶるーとさん。

こんばんは、初めまして。

検証ありがとうございます、他スレでもiPadに関してはWi-Fiは効果覿面だったらしいです、あくまでiPhoneだけの物かもしれませんね。

書込番号:18076706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 20:34(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

初めましてな気がしないんですが、初めましてなんですね、失礼いたしました。こんばんは。

スピードテストアプリでは私のiPhone、iPad共高速安定するのは間違いないみたいなんですよね。
実使用でもハイビジョン動画のストリーミングを公衆Wi-Fiでやってみても、比較的安定して見られるようではあります。

書込番号:18076739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:15件

2014/10/21 20:37(1年以上前)

ぶるーとさん

ユーザー辞書復活方法やってみましたが、駄目でした。ありがとうございました。

書込番号:18076753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2014/10/21 20:49(1年以上前)

ホワイトビートさん

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/184/184724/

こっちだとどうでしょう? iOS7の頃の記事ですが。

ちなみに「iPhone ユーザー辞書 消える」で検索してみました。相当ヒットするので全部紹介しきれません^^;

書込番号:18076799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 20:53(1年以上前)

>PCブレイカー さん
>あさぴ〜 au さん
>yamato nadeshiko さん
>@ぶるーと さん
>スマフォー貧乏 さん
>ホワイトビート さん

たくさんのレスありがとうございます。

Wi-Fiの方ですが、皆さんのレスを一通り拝見した限りでは安定している方と少々詰まっている感じがある方とまちまちで、一定の改善までは至っていない印象ですね。
@ぶるーとさんの「街のWi-Fiスポットでは改善している」ですが、今まさにWi-Fiスポットからレスしていて、確かにこれまで繋がりが不安定だった喫茶店にいてもサクサク繋がってます。
この辺りはもしかしたら改善された?かも知れませんね。

ユーザー辞書ですが、私が以前消えた時もしばらくは使えていなかったのですが、何をどうやったら復帰したのか、自分でも分からないのが現状なんです(^^;;
思い当たる節としては、二週間程前にiPhoneをパソコンにバックアップを取って「全てをリセット」した時があり、バックアップを取ってあればですが、もしかしたらこの方法で復元されるかも知れません。
ホワイトビートさん、もしバックアップを取ってあれば、一度ご自身のiPhoneを「全てリセット」してからパソコンの「バックアップから復元」を試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:18076818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 21:03(1年以上前)

@ぶるーとさん。

私も同じ事を思いました、何回も書き込みをお見かけしてましたので、初めてではないのですが、こうして会話をするのが初めてだったもので。

先ほど少しiPhone 6 PlusでYouTubeを観てましたが問題ないですね。

当方、タブレットは持っていませんので、もう一つGALAXY Note 3があり、Chromeでこちらのサイトを見ると、iPhone 6 Plus程ではないものの詰まる?みたいになる時がありました、気のせいかもしれませんが、今回のアップデートに依る物ではない可能性もあるかもしれません。

iPhone 6 Plus au版
GALAXY Note 3 docomo版

での検証です。

書込番号:18076854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/21 21:20(1年以上前)

スマフォー貧乏さん。

こんぱんは、数値的な物と言うよりは体感的に遅く感じる感じなんで。

私の前レスのデータも通常なら快調に感じるスピードですが、詰まってる様に感じてしまうんです。

書込番号:18076921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2014/10/21 21:53(1年以上前)

再生する連絡先登録とユーザー辞書登録です

作例
連絡先登録とユーザー辞書登録です

連絡先に登録

ユーザー辞書に登録

>ホワイトビートさん

以前からユーザー辞書はiCloudの書類とデータ?が悪さをしてるのか?消えたり復活したりありました。
私は半角カナと絵文字を大量に入れていたのですが、全て消えちゃいました。
と思ったら復活してみたりと.....

で、ユーザー辞書登録は諦めて連絡先に文字を登録することとしました。
こちらでもユーザー辞書的なことはできるので、代替えでお勧めします。

ユーザー辞書の絵文字登録は重宝していたのですが.....

書込番号:18077068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:932件

2014/10/21 22:16(1年以上前)

>スマホビギナー戦士 さん

レスありがとうございます。

またまた奇抜なアイデアですね(笑)
連絡先に登録とは思いつきませんでした(^^;;
確かにこれも登録されている文字だから変換候補に必然的に出てきますもんね。
代替案としてはかなり有益だと思います。
ホワイトビートさんも参考にして頂けるといいですねd(^_^o)

いつも有益な情報ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:18077174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2014/10/21 22:38(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん、

辞書登録は、連絡先にする方が安全ですね。
私も今後は連絡先に登録します(^.^)

実は、連絡先もいきなり消えたりするんですけどね(^_^;

でも、auユーザーならFriends Note に連絡先をバックアップさえ取っておけば、なくなってもすぐ戻せて、安心だし(^^)

貴重な情報ありがとうございます(^^)

書込番号:18077290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン > Apple」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング