プリウス 2015年モデル
1315
プリウスの新車
新車価格: 242〜404 万円 2015年12月9日発売〜2023年1月販売終了
中古車価格: 65〜397 万円 (5,118物件) プリウス 2015年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:プリウス 2015年モデル絞り込みを解除する


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル
やっと納車しました。
11月1日に先行予約して
2月21日に納車!!!
Aツーリングです。
200`ぐらい
しか走ってないけど
ノーマルで燃費23.5`/Lです。
もうちょっと
上手く運転すれば
25`/Lは軽く行くでしょう!!
因みに
ナビは
純正9インチナビです。
書込番号:19629150 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


めっちゃかっこいいですね。
羨ましい😍
エアロ
付けたかったけど
お金の方
余裕がなかったんで。。。😭
書込番号:19629333 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

強く同意!
書込番号:19629374 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

>納車して5日目
>やっと納車しました。
またまた営業さん?(ボソ)
おっさんのひとりごと・・・
書込番号:19629414
16点

>ちゃんちゃらぷっぷさん
ですよね笑
まあ出たばかりであまりに先駆的すぎるデザインだから受け入れ難いだけかもしれませんが、27の私にすら理解できないのに新型プリウス乗ってる方は少なからずおじ様方が乗られてる事に驚きです
父親がかなり前に10系アルファード乗ってました(10系のデザインは私も好きでした)が、今のアルファードは鉄仮面みたいで最近のトヨタデザイン変な路線走ってるんでしょうかね
書込番号:19629421 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

納車 おめでとうございます。フルエアロかっこよすぎですね。自分も本日ディーラーに入りました。オプション付けてナンバー登録後明後日に納車です。Aツーリングのパールです。エアロまで資金が回らず、今後1年計画で進化させます^ - ^
書込番号:19629452 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

まぁ 賛否両論あるのは分かりますが、この形を好きになれない人は買わなければいいだけの話。
書込番号:19629484 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

>野菜果実さん
純正フルエアロ、ノーマルとは違う格好良さが有り、イイですね!
書込番号:19629500 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>やざわともやです。さん
滅相もない。悩んだことすらありませんよ
書込番号:19629502 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>Seiko.Mさん
メチャクチャカッコいいですね。
参考にさせて頂きます。
年甲斐もなくエアロ付けたくなりました。
書込番号:19629537 スマートフォンサイトからの書き込み
16点


CGのトヨタ開発者へのインタビュー記事によると、10人中2、3人にかっこいいと思ってもらえたらいいとの考えで作ったそうですよ。
書込番号:19629779 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>mutigさん
かんがえたこともない方が、なんで書き込みするんですか?それも否定的なコメントを。
書込番号:19630050 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>プリウス乗ってる方は少なからずおじ様方が乗られてる事に驚きです
購入者の大部分は50代、60代です。
50代の私から見ると良いスタイルだと思います。
50代以上って学生時代はバイクに乗ってたし、大学生でも無理してでも、みんな車を買ったクルマ大好き人間が多いからね。
今の若いのはクルマに興味が無いのが大変多い。
で、若い方がクルマのスタイルに理解できない(ついてこれない)のかもしれない。
書込番号:19630067
20点

否定的な意見を見たくないとか聞きたくないならこんなオープンな掲示版じゃないとこでやればと思いますよ。
問題なのは書き方でしょう。
ちなみに自分は新型プリウス肯定派ですのでアンチではないですよ。
書込番号:19630076 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

プリウス乗りは50代60代が多いかもしれないけど、最近は若者も好んで乗りますよ。25歳の息子は30型の黒プリです。値段も高いし、他の車を薦めたのですがプリウスだと会社で注目されるし、今では、会社で自慢出来て喜んでますし、今度結婚する25歳の彼女にも、新型プリウスの購入の為の下取り車の予定だった今乗ってるパールホワイトの30型プリウスをプレゼントする事になりました。これで親子3人がプリウス乗りになりそうです。
書込番号:19630163 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

トヨタは冒険するのはかまわんが、そのせいでプリウスという優れたシステムを共有し難い人間がいる事も考慮すべきだよ。
ま、俺は最初はともかく、見慣れてブサ可愛いく見えて来たから平気だけど。
書込番号:19631648 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

TVカーグラでツーリングのほうが、サスの設定が硬すぎると両名が言ってました。
純正装着のタイヤは硬すぎるので、もうすこし柔わらかい上等なタイヤに交換したほうがいいと両名とも言ってました。
燃費は超いいのだから、極端に燃費は悪化しないと。
書込番号:19633797
2点

格好が良いかどうかなんて、その人しだいなので、その人が良ければそれで良いのです!!
写真だと、なんか変な顔ですが、新型プリウス、実車で見ると恰好良いですよ。
個人的には、格好良くても壊れやすい車よりずーーーーーーーーっと良い車です。
書込番号:19636047
6点

>最近のトヨタデザイン変な路線走ってるんでしょうかね
昔からチャレンジャーですよ。
ただ過去チャレンジし過ぎて消えた車もありましたね。
個人的にカルディナは好きだったなあ…
書込番号:19637784
4点

お〜 カルディナ!懐かしい
トヨタ最後のターボ車と言われていた GT-FOUR なんか、通な車でしたね〜
トヨタデザインて不思議です。
発表当時はえぇ〜て感じなのですが‥段々格好良く見えてくるんだな〜 (笑)
書込番号:19637849 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いいですね!駐車場も人の目につきやすそうだし、防犯の面でもいい場所ですね(*´∀`)
自分はヴェゼルかプリウスで迷ってる最中なので参考になります。
書込番号:19637919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正直最初は何じゃこりゃ!
と思ったが、今はもう慣れてきて気にならなくなりました。
それどころかちょっとカッコいいかも?
と思えてきました。
海外でもっと売らなきゃいけないので、外国人受けするデザインですよね?
でもまだホイールのデザインが好きになれない。
書込番号:19638839
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100110054/SortID=9740600/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83f%83U%83C%83%93#tab
同じ事の繰り返しですね。
30型の出始めはデザインが悪い書き込みがありましたが
今になってみると、30型のデザインに違和感を感じる人はいないのでしょう。
スバルもトヨタもその辺はにていて
新車が出るたび、前のデザインの方が良いという意見が出ます。
書込番号:19639162
2点

>万世橋のアライグマさん
私もそう思います。
昔の車の角張った直線的なデザインも勿論良いですが、
最近の流れる立体的なデザインも面白いですよね。
新型プリウスも二次元的な雑誌記事画像で見るより
三次元的に実物を見た方が断然カッコいいです。
個人的、フロントはやややり過ぎながらも
リアテール辺りの造形は素晴らしいと思っていますが
書込番号:19641568
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > プリウス 2015年モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/09/21 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/03 17:49:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/04/30 21:02:50 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/04 9:41:35 |
![]() ![]() |
2 | 2025/03/15 15:09:08 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/08 9:10:40 |
![]() ![]() |
35 | 2025/01/15 7:01:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/01 18:46:29 |
![]() ![]() |
7 | 2025/01/01 16:55:25 |
![]() ![]() |
8 | 2024/11/29 8:59:30 |
プリウスの中古車 (全5モデル/10,451物件)
-
- 支払総額
- 189.8万円
- 車両価格
- 181.6万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.7万km
-
- 支払総額
- 404.0万円
- 車両価格
- 396.9万円
- 諸費用
- 7.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.8万km
-
- 支払総額
- 84.5万円
- 車両価格
- 70.3万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 10.9万km
-
- 支払総額
- 106.5万円
- 車両価格
- 92.3万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 194.8万円
- 車両価格
- 188.9万円
- 諸費用
- 5.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 8.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
17〜305万円
-
39〜298万円
-
28〜303万円
-
49〜429万円
-
110〜360万円
-
76〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





