


PC何でも掲示板
Win7SP1_64bitをオフラインでの使用をします。
intel第6世代のCPUを、中古でと考えていたのですが、オフラインでは使用するなら第9世代でも問題ないのでは?と思いあたったものです。
(現在、第2世代で使用中。拡張の関係で、メーカーPCの中古では不十分)
出来そうなら、中古ではなく、新品で1台組む方向で話をしようかと。
第8世代なら持っているので、Cドライブをクローン化して、動作確認も考えています。
(手元にないPCなので、検証に取りに行く手間があり、すぐには確認できません)
intel第9世代+Win7+オフラインの組み合わなら、大丈夫ですかね?
お返事よろしくお願いいたします。
書込番号:22365936
0点

お遊びでZ390マザー+8700KでWindows7入れたことはありますね。
ベンチ台でキーボード/マウス/インストールUSBメモリーを
USB2.0で以下の変換で、
PCIex1⇒DIR-EB262-C7⇒USB2.0V-P4-PCI
200シリーズで使えたUSB3.0ドライバーがOSインストールUSBメモリーに
入ってましたが動きませんでしたね。
すぐに飽きてWin10にアップデートしてしまいましたが、
I219VとかIntelのLANドライバーは入ったのでネット認証は出来ました。
動くっちゃ動くけど、ドライバーで苦労するかもしれませんね
Z370ならZ270のチップセットやUSBドライバー流用できたりするようですが。
書込番号:22366097
1点

こんばんワン!
8700KにZ370マザー環境ならWin7使えとります(^_^)
SATA接続のDVDドライブでWin7はインストールした。
マザーのドライバーはわっしめはZ370なんだが
少々てこずりました。
9シリーズCPUに Z390マザー環境は
更にいろいろ厳しい状況ではないかと思われますね。
Z390マザーは買ってないので不明。
間もなく9900KはZ370マザーに載せるので
この先またWin7はインストールテスト予定です。
書込番号:22366490
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/26 6:08:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)