『Nikonにはもうウンザリ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,000 (31製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:18〜200mm 最大径x長さ:77x96.5mm 重量:560g 対応マウント:ニコンFマウント系 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年12月16日

  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの中古価格比較
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの買取価格
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのスペック・仕様
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのレビュー
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのクチコミ
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの画像・動画
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのピックアップリスト
  • AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオークション

『Nikonにはもうウンザリ』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」のクチコミ掲示板に
AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDを新規書き込みAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

Nikonにはもうウンザリ

2006/06/10 21:02(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

スレ主 papagoさん
クチコミ投稿数:107件

30年来のNikonファンでしたが、もうウンザリです。
Canonも最近では良いカメラ作っているし、
こんな時代錯誤で子供だましな生産調整には
ほとほと疲れました。
こんな事を書くとまたまた様々な反論が来そうですが、その子供じみたユーザーのまことしやかな反論
にもウンザリです。
では皆さん、頑張って手に入れて、思わぬ反響にほくそえんでいるNikonを更に喜ばせてやって下さい。

書込番号:5157396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2006/06/10 21:12(1年以上前)

何が、あつ、思っのですか,詳しく教えてください。

書込番号:5157424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/10 22:24(1年以上前)

意見の趣旨(意図)が解りません…
もう少し文章力を身に着けて発言してください。

書込番号:5157674

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/06/10 22:42(1年以上前)

足りない読解力から考えるに、供給不足への不満?

書込番号:5157752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/06/10 22:43(1年以上前)

nikonが供給を意図的に抑えているということですか?

それは無い。
全てのユーザーがnikonにだまされているということも無い。

手に入らないからといってそんなに怒らないで
予約してもう少し待ったらいいと思いますが。

そんなに欲しいんなら・・。

書込番号:5157757

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/06/10 22:45(1年以上前)

>こんな時代錯誤で子供だましな生産調整には
公の場で証拠を示さずこのようなことを書くのはいかがなものかと思います。大人なら情報へのポインタを示してください。

書込番号:5157767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2006/06/10 23:20(1年以上前)

うぅ〜ん・・・

> その子供じみたユーザーのまことしやかな反論

子供じみたユーザーに対して投げかけるスレを
立てる事自体、それ以下だという事が分からない
御歳でなないでしょうに (^^;

って、ツリに乗ってどうする、オレ (^^;;;

書込番号:5157911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/06/10 23:22(1年以上前)

そんなに入手困難なのでしょうか?

私は地方都市(かなり田舎)のキタムラさんで、5月初旬注文。
3週間で入手しましたが、、

根良く複数の根を張ってみたら、案外早く手に入るかも?ですよ。

ツリに乗ります。

書込番号:5157924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/11 00:03(1年以上前)

papagoさんって、4月の終わり頃にも

「レンズを買う大人がまさに高校生並みの精神状態だと知って驚きです。」
ということを書いていましたね。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5031016
前回も、今回も何が目的でこんなことを書くのでしょう?

書込番号:5158106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2983件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/11 00:10(1年以上前)

う〜ん・・・
ニコンファンじゃないけど
papagoさんの言う事も解る気がするなぁ〜。

書込番号:5158134

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/06/11 00:32(1年以上前)

最近は生産調整も終わって予約したら1ヶ月未満で
買えたなんて話も聞きますけど...

書込番号:5158227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:917件Goodアンサー獲得:7件

2006/06/11 00:36(1年以上前)

事情は分かりませんが30年来のニコン愛好家で有りながら、キヤノンに鞍替えする事は勇気ある決断だと思います。

一度システムを構築してしまうと、そうそう変える事も出来ませんし、Canonも最近では良いカメラ作っているしと言うことであれば良い機会かもしれませんね。

鞍替えが出来てうらやましいと思います。

書込番号:5158241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件Goodアンサー獲得:65件

2006/06/11 00:42(1年以上前)

待たずに買いたい!と言う事でしょうか?
需要が一巡すればその内出回ると思いますよ。

注文しないのなら一年でも二年でも出回るまで待たないと仕方がないですよね。

書込番号:5158260

ナイスクチコミ!0


耳油さん
クチコミ投稿数:18件

2006/06/11 01:28(1年以上前)

私たちが子供じみたユーザーかどうかはわかりませんが、根拠を示さないまことしやかな(事情通ぶった)メーカー批判を、いい歳した大人がするのもどうかと思いますね。生産調整が行われている事実を知ってるなら、証拠を挙げて最後まで書いてほしいものです。知ってるけど言えないというなら、こういう場所に書き込みをしないことです。

書込番号:5158379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/06/11 08:02(1年以上前)

私は3月初旬に地方のあるキタムラさんに注文しました。そのとき2,3ヶ月待ちになりますと言われて、その3ヶ月も過ぎて何の連絡もなし・・・。この時代において、発売後半年になろうとしているのに未だ納期がこんなにかかると言われると、スレ主さんの気持ちになるのも分かります(私の場合25年余りニコンのカメラを使用しておりますが、レンズ入手にこんなに時間がかかるのは初めてなのでなおさら)。メーカーは供給計画をしっかり立ててから発表・発売すべきでしょう。こういうことからニコンユーザー(ファン)が減っていくことは悲しいですね。

書込番号:5158814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/11 09:22(1年以上前)

ニコンが生産調整をしているかどうかは定かではありませんが・・・

今より、もっと入手困難な時期に、D200とセット購入なら10セット限定で買えるお店がありました。
実際は、10セットと言いながらD200人気も考えて、実は20セット用意していたようです。
ニコンの社員がいたのでレンズだけ欲しいと頼むと、レンズだけでは販売出来ないので、予約して3〜4ヶ月待っていただければ・・・と言われました。
(これって、独禁法で禁止されている抱き合わせ商法に該当しないのでしょうか?)

っと言う事実を踏まえると、生産調整をしているのかは不明ですが、その時点で現物は複数しており、お店サイドの要望かも知れませんが、D200とのセットじゃないと売れないと言うニコンの社員の対応には疑問を感じました。
ニコン社員が売れないと言った理由が、長期間、予約待ちをされているお客様がいらっしゃいますので・・・
それなら、丸一日デッドストック状態にしておくより、たとえ20本でも予約待ちされている人に回してあげればと思うのですが?
20本程度、市場に流しても意味が無いのかも知れませんが、売れないセットとして山積みにされているレンズを見ると、消費者を煽っていると思われても仕方ないと感じます。

書込番号:5158945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/06/11 09:54(1年以上前)

>抱き合わせ商法

腕時計の某ブランドの某正規物では、当たり前にある話ですよ。

どちらも必需品では無いものなので、辛い話です。

書込番号:5159027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/06/11 10:03(1年以上前)

papagoさん こんにちは
本当に必要と思うのならば、なぜ発売日に入手出来るように予約しなかったのでしょうか?。戦略としては後手にまわりましたね。
それと、捜せば在庫のあるお店もありますよ。事実、捜しまくって入手して居られる方もあるのですから。
まあ、キヤノンもいいじゃあないですか、今のご時世どんなメーカーの商品でも手に入りますから、
選択は自由ですしねえ。

書込番号:5159048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2006/06/11 10:19(1年以上前)

どんな商品でもお店に行けば直ぐに買えるとは限りません

ニコンのレンズにしても、このレンズに限らずどのレンズでも「常に店頭在庫が有るとは限らない」し、又、「在庫のあるお店と無いお店が有る」のも事実です
本当に「何としても欲しい!」と思えば、結構探せば在庫は見つかるものです

事実、私はこのレンズ、2月初めにあるお店で予約時に納期2週間と云われて注文したら何と4日目に入手できたと云う経験が有ります
もしかしたら重複注文のキャンセル分が廻ってきたのかも知れません
因に、その頃の大手量販店の納期は、軒並み2ヶ月待ちと云われていました

こと左様に、「探せば何とか見つかって購入出来る」のが、自由経済の良さです
ご自分が上手く入手出来ないだけで、訳知り顔に「生産調整」などと一言で済まされるのは如何なものかと思います

書込番号:5159092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2131件 玉ボケ友の会 

2006/06/11 11:11(1年以上前)

30年来のNikonファンで、20年以上Nikon一筋で写真を撮って来た方が、その全てを投げ捨てる程VR18-200が憎いとは・・・。

次回は、『F』以来のNikonユーザーとして登場なさるのでしょうか?

書込番号:5159240

ナイスクチコミ!0


Hawk。さん
クチコミ投稿数:274件

2006/06/11 12:55(1年以上前)

VR18-200の存在に嫉妬するキヤノンユーザーですかね・・・

書込番号:5159521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/11 15:38(1年以上前)

渋滞に捕まってイライラしてるドライバーみたいですね(笑)
「くそっ、なんでこんなにこんでるんだ(怒)」
そりゃ(貴方含む)みんながクルマを運転しているからですやん
チャンチャン

書込番号:5159916

ナイスクチコミ!0


JUN Kさん
クチコミ投稿数:122件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度5

2006/06/11 16:52(1年以上前)

私もこのレンズを欲しいと思っているのですが、品不足は仕方ないと思います。Nikonは発売時に月産1万2千本とアナウンスしていました。タイで増産を始めても月産2〜3万本でしょうから、昨年12月以来でも10万本程度でしょう。一方、Nikonの発表ではデジタル一眼レフの販売数は国内外合わせて2004年度、2005年度の2年間で200万台以上。2003年以前の販売や複数台持つ人を考慮してもNikonのデジ一のユーザー数は100万人以上でしょう。このレンズの利便性(高倍率ズーム、手ぶれ補正)を考えると全ユーザーの1割程度が購入しても不思議ではなく、運が悪ければ2、3ヶ月待ちも仕方ないと思います。私のようにデジ一(D50)はコンデジ代わりの「子供スナップカメラ」と割り切っている者には便利なレンズです。

書込番号:5160089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1492件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/11 21:12(1年以上前)

んなに欲しけりゃこんなとこでごちゃほざかないで
早く予約するなり売ってるトコ探すなりすりゃいいのに

書込番号:5160825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/12 01:37(1年以上前)

D70sの後継機が、このレンズと割安セットで出てくると一寸驚異的かも?
しかも、(戦略的に)D70s本レンズキットの供給は潤沢で、単品は相変わらず不足傾向とか? ^^;

書込番号:5161828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/12 01:39(1年以上前)

おっと、また、脱字が・・・^^;
D70s 後継機 本レンズキット(うーむ、値段次第では、欲しいかも?)

書込番号:5161831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2006/06/13 08:46(1年以上前)

私も当初はニコンのやり式に??と思ったこともありますが、考えてみれば、それはそれでいいのではないでしょうか。人それぞれの考え方によりますが、いやなら離れればいいのです。決めるのは消費者ですから。
私は、むしろキヤノンのやり式に限界を感じ、30年以上のお付き合いをすっぱりと止めさせていただきました。新宿のSSの女性店員の態度も、明らかに人を見下す印象でしたし、ああ潮時かと思いました。
キヤノンは、いつからか総合メーカーになってしまっていたんですね。
入り口から出口まで、一切面倒見るから、ラインナップはキヤノンで、といった感じでしょうか。
なんとか、カメラメーカーであり続けるニコンです。
潤沢に出荷したいと思う気持ちは、入荷を待ちつづける消費者以上かもしれません。それで、価格、性能が維持されていると思えば、十分に我慢できる範囲ではないかな。
カメラ屋で3ヶ月待ちと言われて、1.5ヶ月で手に入りました。ニコンの発表に嘘偽りはありません。
待っているときが、案外楽しいのかもしれませんよ。
いっそのこと、受注生産の出荷を待つと思えば、一層楽しいかも。
それよりもむしろ、便利な最新技術がふんだんに盛り込まれたズームに溺れていく自分が怖いです。

書込番号:5165065

ナイスクチコミ!0


digijijiさん
クチコミ投稿数:688件Goodアンサー獲得:21件 飛行機雲げんだいみらい 

2006/06/13 12:38(1年以上前)

新製品を投入するというのは勇気のいることで、製品の企画設計もでありますが、価格設定、生産体制。BUGが見つかるかもしれないし、リコールの可能性もある。
ヒットしたらどうしよう、見向きもされなかったらどうしよう。
リスクありますから、当初は生産量を抑えるのが普通で、世に受け入れられたら、こんどは大急ぎで生産体制を整える。
たいへんです。
うちのD200は2004xxx縞々睫毛のくちです。VR18-200は2110xxxタイで生産された、安定量産品です。
いろんな声にさらされていますがD200もVR18-200もヒットしてよかったね。

書込番号:5165456

ナイスクチコミ!0


ぷん!さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2006/06/14 02:09(1年以上前)

偏屈ニコ爺決定ですねww

ところで、ニコンの人から聞いたのですが、
増産が追いつかないことは社内でも深刻な問題だとか。
しかし、ヒットする商品は最新技術のカタマリで、
簡単には増産できないとのこと。
反対に、すぐ増産できるような付加価値の低い商品は。
なかなかヒットしない。そんなジレンマがあるそうです。

駄々っ子ちゃん、わかったかな〜?

書込番号:5167772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/06/14 03:49(1年以上前)

ニコンの中の人って、一部上層の方(後藤さん)もそうみたいだけど、
エンドユーザーを蔑ろにした軽率な人が多いのかなぁ?
自社製品を買ってもらう(orもらっている)ユーザーには素直に感謝の念を抱かないと…

>しかし、ヒットする商品は最新技術のカタマリで、
>簡単には増産できないとのこと。
これが事実だと仮定すると、多少の販売機会を逸するのを承知で、商品化しているような…

>反対に、すぐ増産できるような付加価値の低い商品は。
>なかなかヒットしない。そんなジレンマがあるそうです。
特に、こんな事、ふつう、部外者に言うものかなぁ?

でも、これらって、具体的にどういう商品なんだろ?

書込番号:5167854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/06/25 11:09(1年以上前)

マップカメラに2月中旬に予約して、それっきり連絡無し!先月連絡してみると自分より前に100人くらいいるらしい。他の店に予約してももっと遅くなると思って我慢する事にした。あれから一ヶ月すぎてもう5ヶ月。多分年間の売り上げとか、取引高に応じて、商品を供給しているんだろうな。大手家電量販店におおくながれているようだ。デジカメは電気屋でという時代に突入したのでしょうか。とうとうニコンもキャノン化してきたようだ。

書込番号:5199719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDのオーナーAF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDの満足度4 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2006/06/27 16:17(1年以上前)

おおきな量販店ほどお客さんが集中しますのでバックオーダーが増えると言う単純なことでしょうね。捜せば当日入手可能らしいですよ、かなりの人が捜しまくって購入しています。外国では完璧にデジタル写真の市場になっていますから国内への出荷台数も決まってしまうのでしょう。

書込番号:5206508

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ニコン

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-ED

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年12月16日

AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5.6G IF-EDをお気に入り製品に追加する <905

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング