


今日誤って、全ファイルを削除してしまいました。
NTFSのファイル復元ソフトなら持っているのですが復旧できず、フォーラムにたずねたらFATである事までは分かりました。
FATの復旧は昔やったことあるのですがWindows XPでは動作しません。(涙
どなたか使いやすいFATのファイル復旧フリーソフトをご存知ありませんか?
一応、\2,980のMediaRescue.R2というものを見つけたのですが、やはりフリーで有名所があればちょっと悔しいので。
よろしくお願い致します。m(_ _)m
書込番号:7302890
0点

メモリーカードではなくパソコンから消してしまったのでしょうか?
復旧できるかどうかわかりませんが、こんなのどうでしょう?
DataRecovery 2.4.2
http://tokiwa.qee.jp/menu/index.html
書込番号:7302929
0点

お気の毒様でした。
明日は我が身と思って、僕自身も悲しい思いをしないように更に注意しようと思います。
↓この辺から試してみてはどうでしょう。
http://cowscorpion.com/Software/FileRecovery.html
書込番号:7303014
0点

>> エクストレーラー さま。
お教えいただき、ありがとうございます。
SDカード自体のファイルを、K100Dで全消去してしまったのです。
1枚消すつもりだったのです。
今日、東京は寒くて。餅つき大会の手伝いをしていたのですが、あまりの寒さに手が滑って全削除してしまいました。気がついたときには“削除中”が何分も…。
DataRecovery 2.4.2 は残念ながらダメでした(涙
書込番号:7303182
0点

ファイナルデータ2.0特別復元版を使用していますが、製品パッケージに
FAT12/16/32, NTFS4.0/5.0/5.1, CDFSに対応
と書いてありました。
現バージョンはファイナルデータ2007らしいですが、同じようです。
http://www.finaldata.jp/
書込番号:7303465
0点

>> かずぃ さま。
お教えいただきありがとうございます。
次のソフトを試してみましたが、ダメでした。
・Active@ UNDELETE
・eData Unerase Personal
・Floppy Zip Disk Rescue
・復元
・Glary Undelete
・MjM Photo Recovery
Glary Undeleteは、NTFSのファイル復旧として使っています。
MjM Photo Recoveryは、行けるかなと思ったのですが、実行中にアプリケーションが消えてしまいました。
書込番号:7303714
1点

子猫のテラスさん、お気の毒でした。私も一度やったことあります。無事復旧できると良いですね。
ゴミ箱ボタンの2度押しで全削除っていう操作体系が不自然ですよね。2度押しで1画像削除、全削除は別メニューで、という体系に改めてもらいたいなあ、と思います。
削除時は、サムネイル表示にしてから選択削除をすることにしておくと良いかも知れません。
再生ボタン ― ダイヤルを左へ(サムネイル表示) ― 削除ボタン(選択削除メニューへ)
>ペンタックス様、DS・K100D・K10Dユーザーからのお願いです。
ゴミ箱2度押しで(確認無しで)表示中の画像を削除 「リズミカルな操作」
全削除は別メニュー(別の操作体系) 「誤操作防止」
是非ご検討下さい。
書込番号:7304309
0点

子猫のテラス様
心中お察しします。
既に復旧されていればよいのですが、まだ解決されていなければと思い、
亀レスですが、下記紹介します。
画像復活.com
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/
以前は無料だったのですが、今は有料(2000円)になってしまいました。
10枚まで復活可能か試すこともできます。
JPEGとPENTAX RAWも対応しています。
自分でDL2で撮った写真を本体で消去後、XpのPCと本体をUSBケーブルで繋いだ状態で試してみましたが、お試しの10枚分はそれぞれ復活可能でした。
(JPE:10/64枚、RAW:10/16枚)
単純に本体での削除であれば、上書きしなければ十分復旧可能だと思いますので、復活するまで使用せず、復旧頑張ってください。
書込番号:7307868
0点

>> サケスケ さま。
お教えいただき、ありがとうございます。
画像復活.com
は、メディア毎のサービスなのですね。
既にMediaRescue.R2で画像の復旧が可能な事が分かっています。
\2,980ならば購入しても良いかな、と思い注文しましたが、
カードが使えず地方銀行への振込みのみ。入金確認後3日でパスID
が入手できるそうなのですが【入金確認後3日】というのが歯がゆいです。
MediaRescue.R2を試す前にいろいろとやってしまったため、約半分の画像
しか復元できない事が分かっていますが、明日入金する予定です。
復旧した際には、人柱として報告したいと考えています。
書込番号:7307964
0点

こんにちわ。子猫のテラスです。
Vectorサイトにあった、メディアレスキューR2(\2,980)で、全消去してしまった画像の復旧ができました♪
Vectorからだと、クレジットカードで決済ができます♪♪
\2,980で安心できるなら、お安いと思います。
操作方法も簡単でマニュアルも不要です。
URIを次に記します。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se298403.html
もっと早くこの手のソフトを入手しておけば良かったと痛恨しています。
メディアレスキューR2を試す前にいろいろまずいことをしてしまった
のですが、2/3は正しく復旧できました。
まずい事
(1) K100Dで“消去中”というのが永遠と続いたため、スイッチOFFしました。
(2) メディア破壊してしまったかもと思い、数枚写真を撮ってしまいました。
(3) 更に馬鹿なことに、SDカードのフォーマットを行ってしまいました。
(4) その上に、また何枚か写真を撮ってしまいました。
(5) いろんな画像修復フリーソフトをSDカードに対して実行しました。
--処理中にアプリケーションがいなくなってしまったものがありました。
--パソコンがフリーズしてしまい、強制的に電源をオン・オフしました。
冷静に対応すべきだったです。
人柱として、みなさまにご報告いたします。
書込番号:7316966
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ペンタックス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 16:05:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 19:37:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 0:28:34 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 19:51:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/20 15:38:01 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/09 20:24:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/05 22:37:47 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/05 21:12:49 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/17 11:52:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





