


レンズ > CANON > EF70-200mm F4L IS USM
良くこちらの書き込みにある、EF1.4×II使用時の速度は? EF300mm F4L ISと比べると?
等々の疑問に応えるべく、AFの速度テストを動画で行なってみました。
言葉で速度を表現するのは難しいので、何か良い方法がないのかなぁと思い・・・
先日購入したエツミのストロボ用ブラケットと、FinePix F31fd(沈胴式)を組み合わせれば何とかなるのでは!?
30Dにストロボ用ブラケットを正規とは全く違う方式で無理やり取り付け・・・
ファインダー部にF31fdの沈胴式レンズがうまく合わさるように間隔・位置の調整を・・・
何とか撮影可能な状況になり、30Dのライブビュー?が完成しました ^^;
1本撮り終わって次のレンズへ交換と思ったら・・・
ブラケットが正位置では無いので、外して交換しないとレンズとボディに傷が付きそう・・・うぅ、折角 F31fd の位置調整までしたのに ><
ブラケットを外しレンズを交換、再度ブラケットを取り付けて F31fd の位置調整を・・・よし!出来た!
沈胴式レンズがファインダー部に衝突してズームエラー・・・やばい、近過ぎた・・・微調整・・・
こんな事を繰り返しながら、下記の5点を試してみましたので宜しければご覧下さい。
レンズ交換の度に、予め30mほど離れた外壁にピントを合わせてます。
そして、5mほど離れた置物にAFする所を手持ちで撮影してます。
コンデジ風に腕を伸ばした状態なので多少の震えが・・・
この様なテストをするのなら1脚や3脚を使用しなさい!と指摘を受けるかも知れませんが、
着けられる状態ではありませんので勘弁して下さい ^^;
WMV形式の 320×240 4秒程度の動画です。
・EF24-105 F4L IS USM (おまけで)
・EF70-200mm F4L IS USM
・EF70-200mm F4L IS USM + EF1.4×II
・EF300mm F4L IS USM
・EF300mm F4L IS USM + EF1.4×II
http://motorsportsgallery.web.fc2.com/menu-c/lens/lens.html
動画編集していて、改めて EF70-200mm F4L IS USM 単体のAF速度に驚きました ^^
書込番号:7440941
12点

サンプル動画ありがとうございます。
なかなか参考になりました。
書込番号:7440958
0点

elpeoさん こんばんは。
テスト撮影お疲れ様でした。
文章を拝見するだけで、相当苦労されて撮影されたんだなぁと思っちゃいました。(^^;)
早速動画を拝見しました。おっしゃるとおり、EF70-200mm F4L IS USM単体でのAF速度はとても速いですね〜。
このレンズにエクステンダー×1.4Uを装着しても、極端なAF速度低下はなさそうですね。
これだけ結果が良好でしたら、私もSUPER GT撮影用にエクステンダー×1.4Uを導入してみたくなりますね〜。(^^)
合同テスト・開幕戦には間に合いませんが、なんとかPokka1000kmまでには調達したいところです…。(^^;)
書込番号:7441160
0点

こんばんは
動画撮影お疲れ様でした
実際動画で見れると判り易いですね
撮影にはご苦労されたと思いますが
当たり前ですがAFが速いので一瞬で終わってしまいますね(^^;)
参考にさせて頂きました
書込番号:7441214
0点

テストお疲れさまでした。
撮るの大変そうですね。
AFの速度を表現するのって難しいですよね。
今回の動画はとてもわかりやすいです。
ありがとうございました。
書込番号:7442571
0点

テスト動画の閲覧、そしてコメントを頂きまして有難うございます ^^
静物・ONE-SHOTなので差が判り難いかも知れませんね。
機会がありましたら、一定速で動く身近な物(液晶見ながらでも大丈夫そうな物)を AI-SERVO で録画してみたいと思います。
こちらの方がもっと差が出ると思います。
ただ、寒いので暖かくなったら・・・です ^^;
おまけの EF24-105mm は 105mm にて、EF70-200mm は 200mm の状態で録画してます。
titan2916さん
>なかなか参考になりました。
思った以上にかなり面倒な作業になったので、その様に言って頂けると助かります ^^
初期型ブラックランダーさん
>EF70-200mm F4L IS USM単体でのAF速度はとても速いですね〜。
半押しの点滅から合焦までアッと言う間ですよね。
私のお気に入りbPレンズ、さすが最新式!です。
>このレンズにエクステンダー×1.4Uを装着しても、極端なAF速度低下はなさそうですね。
静物なので判り難いのですが、AI-SERVOで追い駆けると鈍さが実感出来ます ^^;
ただ以前使った感じでは、遅いもののモータースポーツでもしっかり追い駆けてましたので大丈夫です。
rifureinさん
>実際動画で見れると判り易いですね
有難うございます ^^
AF速度を言葉で表現するのは難しいですよね。
>当たり前ですがAFが速いので一瞬で終わってしまいますね
そうですね。録画よりも、事前準備にかなり時間を費やしてしまいました ^^;
くろちゃネコさん
>AFの速度を表現するのって難しいですよね。
>今回の動画はとてもわかりやすいです。
はい、なかなか言葉での表現では難しいですよね。
今度は、もっと差が出そうなAI-SERVO編に挑戦してみます。
書込番号:7442694
1点

elpeoさん
めちゃくちゃ参考になりました。出来ればキヤノン純正全レンズでお願いしたい位です。(笑)
AI-SERVO編も期待してます。
書込番号:7443619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF70-200mm F4L IS USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 9:21:32 |
![]() ![]() |
1 | 2024/11/05 9:54:55 |
![]() ![]() |
7 | 2023/02/23 19:45:55 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/25 17:18:09 |
![]() ![]() |
19 | 2022/12/04 7:26:54 |
![]() ![]() |
6 | 2022/11/27 20:37:27 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/28 14:36:23 |
![]() ![]() |
31 | 2021/11/05 13:43:51 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/07 23:25:20 |
![]() ![]() |
15 | 2021/02/26 8:01:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





