『ぼけた写真の撮り方について質問です。』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『ぼけた写真の撮り方について質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信19

お気に入りに追加

標準

ぼけた写真の撮り方について質問です。

2008/04/03 21:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件
当機種

初めまして!
みなさんの口コミを見て、発売当日にキスデジのWズームキットを買いました。
バシバシ撮っているのですが、ちょっと疑問というか分からないことがあったので書き込みをさせていただきました。

貼り付けた画像みたいに背景がぼやけた撮り方についてなのですが。
Avで絞り値を小さくすればぼやけて撮れるんですよね?
貼り付けた画像はEF 50mm 1.8 Uのレンズで撮りました。
でもレンズキットについてるEFS18−55mmのレンズだとうまくぼけた写真がとれないのです。
これはどうしてなのでしょうか?
このレンズだとぼやけた写真を撮るのは不向きなんでしょうか?

初心者なので分かりません…。
どなたかおしえてください!!

書込番号:7626306

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/03 22:00(1年以上前)

条件さえ合わせば大丈夫ですよ。

ぼくのHPにボケに関しての条件など、
サンプルを付けて書いてますので興味があればどうぞ。

書込番号:7626374

ナイスクチコミ!0


nobのぶさん
クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 22:04(1年以上前)

私もまだ初心者なので上手く説明できませんが
参考にどうぞ
http://q.hatena.ne.jp/1193734393
F値を
開放(数値が小さい)ぼける
絞ると(数値が大きい)ぼけない
ズームレンズはF値が大きい?ですよね

書込番号:7626392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:2件

2008/04/03 22:06(1年以上前)

僕も初心者ですが、

「被写界深度」ってのがボケ味に影響するのではないかと
それを調整するのは絞り(レンズのF1.8とかF3.5-5.6)が重要で
併せてシャッター速度を調整すればいいと思います

あとは望遠レンズでとるのもできるかと(理屈は同じなのかな?)
他にも方法あるのかな?

間違ってたらすいません

書込番号:7626407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/04/03 22:08(1年以上前)

ボケが大きいということは、わかりやすいように単純化していえば被写界深度(ピントが合って見える範囲)が薄いということです。

被写界深度の浅い深いには以下の3つが関係します。

1、被写体までの距離(撮影距離)
2、レンズの焦点距離
3、絞り値

「1」は被写体までの距離が近ければ近いほど「2」「3」が同条件であっても被写界深度が薄くなり、逆に遠ければ遠いほど深くなります。わかりやすく言えばできるだけ近くに寄れば寄るほどボケやすくなります。

「2」はレンズの焦点距離が長ければ長いほど「1」「3」が同条件であっても被写界深度が薄くなり、逆に短ければ短いほど深くなります。例えば18-55mmなどのレンズであれば18mmよりも55mmのほうがぼけやすくなります。

「3」は絞り値の数値が小さければ小さいほど「1」「2」が同条件であっても被写界深度が薄くなり、逆に大きければ大きいほど深くなります。例えば開放F値がF5.6とF1.8のレンズであればF1.8のほうがよりボケに有利になります。

この基本を抑えてください。理由がわかると思います。

書込番号:7626422

ナイスクチコミ!3


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/04/03 22:09(1年以上前)

>Avで絞り値を小さくすればぼやけて撮れるんですよね?
同じ焦点距離、同じ撮影距離ならそうなります。で、EFS15-55IS は、開放F値が 3.5-5.6 ですから、EF50182 に比べるとボケにくいといえます。
が、開放F値が大きいレンズであっても、ピントを合わせたい被写体と背景の距離をなるべく離し、かつなるべく被写体に近づいて撮影すれば、背景はそれなりにボケてくれます。

書込番号:7626423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:740件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/03 22:15(1年以上前)

背景をぼかすには

1.被写体との距離は短く、背景との距離は長くとる。
2.広角側よりも望遠側で撮る。
3.絞り開放で撮る。
4.明るいレンズで撮る。

EFS18−55mmでぼかしたい時は、55mm側で、絞り開放(といっても5.6ですが)で
撮影すると良いと思いますが、それでもEF50mmF1.8の開放ほどは、ボケませんので
上記、1の様な工夫が必要になります。

書込番号:7626463

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/04/03 22:20(1年以上前)

こんばんは

>ぼけた写真の撮り方について質問です。

被写体と背景の距離をなるべく遠くする 近くのものより、
近くのものより遠くのもののほうがよりぼけます
被写体と、背景の距離の間をなるべく空けて撮影すれば、
背景はきれいにボケます

レンズの開放F値の小さい物を使用する
被写界深度を浅くするとピントの合う範囲が狭くなるので
周辺がボケ易くなる


書込番号:7626501

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/04/03 22:33(1年以上前)

以前、自分のブログに同じような質問があったので画像をUPしてあります。

機材が40D+SIGMA 18-200 F3.5-6.3 DC OSですが絞りもF5ですし焦点距離も50mm付近に設定してあるのでX2+EF-S 18-55と殆ど変りないと思います。

自分も素人なので分かり辛いかも知れませんが参考になれば幸いです。
http://ameblo.jp/griffon528/day-20080126.html

書込番号:7626571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/04/03 22:35(1年以上前)

当機種

ちょっと近すぎでしょうかね?

早い返信ありがとうございます!!
皆さんの説明で謎が解決しました!!
撮りたいものとぼかしたい背景の距離とか望遠がいいとかさっぱり知りませんでした。

一応その場にあった人形で試してみました。
55mmにズームをし、人形を近づけて撮るとぼやけて撮れました!

すごく勉強になりましたしまたカメラで撮る楽しみも増えましたw
皆さんありがとうございました!!

書込番号:7626586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/04/03 22:38(1年以上前)

ボカす方法は既にたくさんの方が書かれていますね。

EF50mmF1.8とキットレンズのEFS18-55mmISでは背景をボケた写真を撮る事に関してはEF50mmF1.8の方が楽ですね。EFS55-250mmISの250mm側ならF5.6ならかなりぼかす事は可能でしょう。でも距離は必要ですけど…。

50mmの被写界深度のデータを付けておきます。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/data/standard/depth/dp_ef_50_18.html

被写界深度というのはピントの合う奥行き方向の距離です。
近点がピントの中心から手前側の一番近くピントの合う点、遠点が一番遠い点です。
両者の差がピントが合う深さです。

開放のF1.8の時、被写体までの距離1mだと0.98〜1.02mまでピントが合います。深さ4cmです。
キットレンズのF5.6だと0.94〜1.06mになります。深さにすると12cmです。

こんな感じで、EF50mmF1.8の方が背景をぼかすのが得意だということがわかります。

書込番号:7626600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/04/04 20:26(1年以上前)

あとはシャッタースピードの低下に気をつけることでしょうか(笑)


作例の写真が手ブレしているかどうかはわかりませんが、EF50mmF1.8で手持ち撮影なら、

1/(50mm×1.6)=1/80秒程度は欲しいところです。


ISOもかなり上げられているので、その辺のことはご存知かとは思いましたが、
一応念のため。

書込番号:7629829

ナイスクチコミ!0


Panyakoさん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:19件 蒼空のふぁんとむ 

2008/04/04 22:30(1年以上前)

別機種

みにでじさん 

こんばんわ

Wズームキットのスレですので、EF-S55-250mm F4-5.6 ISをお持ちでしょうか?

くろちゃネコさんも書かれいますが、250mmの望遠マクロとして使うとかなりボケの利いた撮影ができますよ。(⌒-⌒)

書込番号:7630416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2008/04/05 13:10(1年以上前)

みにでじさん、こんにちは!

キヤノンEF300mm F2.8L IS USMのレンズを使って、撮るとすんごいボケた写真が出来て面白いですよ〜お試しください〜



えっ無理?^^;笑
でもボケのすんごい世界が撮れることはホントです。

書込番号:7632811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/04/05 19:39(1年以上前)

別機種

EF50-200mm/3.5-4.5L

工夫をすれば、撮れるかと思います。
この写真は、Wズームと似たような領域のレンズで、
昭和の遺物 EF50-200mm f/3.5-4.5L で、数時間前に撮影したものです。

偶然の産物です。本当は、大ボケしている手前の花を撮るつもりでしたが、
全点測距にしていたのにピントが中央の1点であわせてしまってトンネル、
ぽっかり開いてた先の、奥の花に合ってしまったものです。(^^;)

昭和の遺物で撮れたのですから、最新のレンズで撮れないはずがない。(^^;)
どうぞ挑戦を。

書込番号:7634084

ナイスクチコミ!1


パ男さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/06 00:22(1年以上前)

明るいレンズで、 絞りを開いて、 被写体に近づいて、ということですね。

     (^ω^)

3の倍数でボケる方法は、最近テレビでやってます。。。 (σ・∀・)σ

書込番号:7635595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/07 16:53(1年以上前)

レンズにサランラップを巻いてその上からホワイトワセリンを塗ればいいと思います。

書込番号:7642548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:42件

2008/04/07 19:16(1年以上前)

>3の倍数でボケる方法は、最近テレビでやってます。。。 (σ・∀・)σ
彼は私的にはイマイチですが、WANDSを知らない子供達は面白いと思いました。

書込番号:7642994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2008/04/07 19:52(1年以上前)

こんにちは。ボケた写真とは、ピントを合わせるべき所にピントが来ていない写真を言います。アトボケを大きくしたいのでしたら、少しおこずかいを貯めて、EF85ミリ F1.8を購入してくだされ。絞りF1.8で、いちばん近づけるまでお花に近ずき、バックは遠いほど大きくボケが出ます。人物でも同じ撮影方法で上半身まで近づけば、かなりのボケ量を得るられますよ。

書込番号:7643168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/10 10:49(1年以上前)

http://computer.petit.cc/
http://dacafe.petit.cc/

ダカフェ日記の解説が役立ちます。

書込番号:7654481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング