『50DのISO感度レポートです。』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D ボディ

約1510万画素CMOSセンサー/高性能映像エンジン「DIGIC 4」/約92万画素3.0型液晶モニターを備えたミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 50D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥7,100 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション

EOS 50D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション

『50DのISO感度レポートです。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 50D ボディを新規書き込みEOS 50D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 50DのISO感度レポートです。

2008/09/28 04:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:25件
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO-400

ISO-1600

ISO-3200

ISO-6400

発売日の今日、購入してしまいました。
仕事でブライダルやライブハウス等、暗くてフラッシュ使えない場面が多いため気になっていました。
早速、感度テストしました。
今回は、曇りの室内でしかも赤色ベースに白マーク
かなり意地悪な設定でのテストです。
50Dの設定はISO感度拡張以外はデフォルト設定。

かなり気に入ってます。

書込番号:8423631

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 04:49(1年以上前)

撮影はPモード
ISO-100の時に1/40秒確保したかったので露出−1に設定しました。

使用レンズは「EF-S 17-55 f2.8 USM」です。

メイン機に1D使ってますが、サブ機と入れ替わりそうです。


書込番号:8423646

ナイスクチコミ!1


LATTE11さん
クチコミ投稿数:73件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 05:46(1年以上前)

当機種
当機種

ISO 6400

ISO12800

blue_okazakiさん

作例ありがとうございます。

私も昨日からいろいろ試し撮りをしながら使い倒しております。
1500万画素になって高感度域はどうなのか心配しておりましが
高画素と高感度の両立に驚きを隠せず、使えば使うほど50Dの良さを実感しております。
いろいろ試し撮りをしていたら気がついたら朝になってしまいました(爆)
私の使い方では3200までは普通に使えそうです。
ISO6400と12800は非常用とはいえなかなかものです。
先ほど手持ち撮影したものをアップします。

書込番号:8423690

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 07:04(1年以上前)

おはようございます。

凄いですねK20Dと比べたら悲しくなりました。
キヤノン凄いですね。

ISO6400でこの画像
信じられまっしぇーん!最強50D

書込番号:8423785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1781件Goodアンサー獲得:18件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2008/09/28 07:07(1年以上前)

やはりISO6400でも結構いいですね〜!
ふだん使うL版サイズではまったく問題なさそうですね^^

私も今日か明日、天気がよくなれば、どこかとれたらいいな〜と思っています。

書込番号:8423790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 09:02(1年以上前)

Iso1600の画像は縮小してこの程度ですから・・・・。
写真の情報をみるとたとえばIso6400の場合
Canon EOS 50D 撮影日時 2008年09月27日 15:21
シャッター速度 1/500秒 焦点距離 55mm
絞り数値 F7.1 露出補正 -1
ですし、室内競技など被写体ぶれなく撮れますかね〜。

そういう実用面での実効感度を問題にしないとおきませんよ、みなさん。

LATTE11さんのサンプルも午後5時?

こんな時刻の写真を感度を挙げて取って、50Dの高感度耐性はこんなに大したことないといったって、いやこんなにすごいといいたいのだろうが・・・。まるでアイデアのない高感度写真など・・・これなんていわれても・・・・お話になりません。

別にどうってことないじゃん。

書込番号:8424107

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 09:53(1年以上前)

別機種

K20D ISO3200

こんにちは。

K20DでのISO3200の画像です。
レンズは30mmF1.4 小さくしてもノイズが目立ちます。
50Dは、やはり高感度に強いと思いました。

書込番号:8424291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 10:05(1年以上前)

秀吉家康さんの書き込みみてると。
なんかニコン派みたいですよ。 メーカーにとらわれず
凄いのは凄いから50Dの高感度ノイズの少なさは凄いと思います。
実用的とかの実験でなく、あくまでblue_okazakiさんもLATTE11さんも
サンプルとして書き込みしてくれたのでいいと思います信じられまっしぇーん!

実用的な非実用はまた購入者様がサンプルをだしてくれると思いますし。

blue_okazakiさん初心者マークだし。
個人個人好きな機種でいいと思いますよ♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

書込番号:8424336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 10:39(1年以上前)

ソフトンピース.さん 

学生時代にニコンのハーフをもって海外旅行をし、郵便局で国際郵便を出しているときにそのカメラを盗まれました。そのカメラはタイで製造されたコンパクトカメラでしたが、オリンパスペンより、はるかに優秀で、夕陽を簡単に美しく取れました。その当時のニコンの一眼レフがF3でしたが、高くて購入できませんでした。

わたしは銀塩ニコンを数台今も使ってます。

その当時のキャノンはたいしたことなかったです。
いまはいろんな面で世界のキャノンですが・・・・。

書込番号:8424462

ナイスクチコミ!0


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/09/28 11:34(1年以上前)

blue_okazakiさん
LATTE11さん

ISO-400から12800まで、全部すごいですね。
私は ISO12800が常用出来そうな気がします。
もっとも高感度を必要とする被写体に恵まれなくては駄目ですけどね ... 笑い

書込番号:8424671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2008/09/28 11:39(1年以上前)

機種の性能に対する感想は、どういうスタンスで
写真を撮っているかで変わりますね

で、その方の写真と書き込み内容を照らし合わせれば、
まぁ、人物そのものもどういう方か想像できるので
相手にしていいかどうかもわかりますね

スレ主さまへ
掲示板ルールも守れない輩の言うことなどお気にされませんように

書込番号:8424697

ナイスクチコミ!4


ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/09/28 11:54(1年以上前)

blue_okazakiさん、LATTE11さん

初めまして。ご購入おめでとう御座います。
サンプルアップ有難う御座います。

小生、現在KDX使用しておりますが、買い増しは50Dにしようかなと考えていますので参考になりました。
自分にとっては夕方〜夜の手持ちスナップ撮影に活躍しそうで期待大です。

50D使い倒してください。

>秀吉家康さん

こんにちは。初めまして。
ご自身の作例、別板で紹介されていた方(特にFlickrのisadoさんとkumo36さん)の作例などからかなり感銘を受けていておる者です。

ただ・・・ご自身の意見や見解を書かれるのはまったく問題ないと思うのですが、もう少しお言葉使いに配慮して頂けたらな〜と思いました。
不特定多数の方が見られるのですし、別に楽しくまでとは言いませんが、他人に生意気とかバカとかの表現は見ていてあまりいい気分がしません。
せっかく、写真に対する姿勢には大変共感できるので、余計そう思うのかも知れませんが・・・

書込番号:8424761

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2008/09/28 11:59(1年以上前)

ManU命さん

偉い!! 伝え方の違いひとつでこうも違うものかと感心致しました(^^;;;)

書込番号:8424778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 13:14(1年以上前)

当機種
当機種

ISO-100

ISO-12800

LATTE11さん 
ソフトンピース.さん
あげぜんスウェーデンさん
秀吉家康さん
くろこげパンダさん
ちびすけチンさん 
ko-zo2さん
atosパパさん 
ManU命さん

沢山のご意見有難う御座います。
撮影時の設定や撮影方法で色々変わると思うので参考程度に見てもらえればと思っています。

昨日1日使った感想としては、ISO-AUTO(100〜1600)で問題無く使えると思ってます。
ノイズリダクションも4段階(無・弱・標準・強)から選べるので使い分け出来るので助かってます。

追加でISO-100とISO-12800も、参考にしてみて下さい。





書込番号:8425084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 13:19(1年以上前)

blue_okazakiさん

サンプル凄いですね!!
ISO-12800ビックリですQQ ありがとうございました。

書込番号:8425110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/09/28 13:38(1年以上前)

ソフトンピース.さん

ここのクチコミには以前から参考にさせて貰ってたので投稿しました。
色々なサンプルを見てみたいですし。

迷った時はこのサイト、本当に助かります。

書込番号:8425185

ナイスクチコミ!1


ko-zo2さん
クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:8件 kouzo.jimdosite.com/ 

2008/09/28 14:41(1年以上前)

blue_okazakiさん 

さすがにISO-100とISO-12800では違うんですね。
でも非常用と思えば素晴らしいです。
取り敢えず、形が分かるように撮っておきたいって事ありますからね。

書込番号:8425457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2008/09/28 14:55(1年以上前)

数年前はISO800でも凄いと言ってた時代でしたね。
キヤノンのS40やS30が出た時はみんな大騒ぎ

今ISO12800ならこれから数年後はどうなるのでしょうかね?

書込番号:8425506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2008/09/28 15:34(1年以上前)

スレヌシさん、くろこげパンダさん ManU命さん &みなさん

ども!

失礼しました。

ManU命さん、Flickrのisadoさん(山口在住)にあなたの温かい言葉をお伝えしておきました。



書込番号:8425651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/09/28 16:11(1年以上前)

こんにちは。

高感度特性は非常に気になっています。
欲を言うとSS1/500位以上でF2.8とかF4の動体撮影での高感度撮影サンプルが見たいのですが、そういったものはお持ちではないのでしょうか?
また、D700と比べてどうなんでしょう。

秀吉家康さんのカキコは繊細な感性の裏返しでしょうか。
作品は素晴らしいです。

書込番号:8425768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/28 17:53(1年以上前)

なるほど。星景色や天体写真は、キャノンが多くて、高感度ノイズの消し方に興味があったので、長時間露光とは違いますが、参考になりました。

実用上、日中の情景だとかの上限だとISO800ぐらいかなとサンプルがないので、予測していますが、作品でなく、とりあえず記録が必要な、記録写真的なシチュエーションでは、ディティールがノイズリダクションで失われても、ISO12800とかはありがたい機能のような気がしますね。


ちなみに、私は直接からんだことはないのですが、秀吉家康さんの書き込みをよく見ています。
何かと口の悪い書き込みもありますが、意味を汲んでみると、しっかりした考えが裏づけがあったりして、ただ表現する言葉の選び方が間違ってるだけのことだったりします。

写真なんか見てると、自分なりの考えをもった真面目な人なんだろうなと感じます。

はじめて見る人は、ビックリしますが、過去に書いてるものを見たり、写真を見てると、なかなか、面白い人物に思えてくるのではないのでしょうか?

その場の文字だけで、人となりを判断するのももったいないと思います。
写真も感性が感じられて上手いですしね。決め付けるともったいない気がします。

・・・などと外野の私ですが、怒られそうですが、もったいないので勝手に書いてみました。


>ほんまのことやがなさん

怒りが収まらないのか、この状況でステハンでコソコソ書いてて、卑怯者って、イチバン嫌いです。

書込番号:8426203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 20:38(1年以上前)

こんばんは。blue_okazakiさん

サンプル本当にありがとう。
いつかEOS買おうかな。

書込番号:8427036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件

2008/09/28 20:47(1年以上前)

ダーウィン4081さん

何かと口の悪い書き込みもありますが、意味を汲んでみると、しっかりした考えが裏づけがあったりして、ただ表現する言葉の選び方が間違ってるだけのことだったりします。

ただし書いて良いこと悪いことはあるでしょ。
裏づけもなにも世間的に書いてはいけない言葉はあります。
裏づけがあれば何を書いてもいいのですか?

生意気とかバカは行き過ぎです。

そこがネットの怖さです。文字で自殺する人もいるのですよ。

書込番号:8427079

ナイスクチコミ!3


ManU命さん
クチコミ投稿数:87件 UK/JAPAN:Here and there 

2008/09/28 21:22(1年以上前)

blue_okazakiさん

こんばんは。

ISO12800サンプルと〜ISO1600まで常用可能そうとのご感想、大変参考になります。
ありがとうございます。

ISO12800に関してはko-zo2さんの仰る事に一票です。
質が落ちても撮影出来る・出来ないでは大違いですからね。

横レス失礼します。

>秀吉家康さん

恐縮です。小生、実はFlickr、秀吉家康さん達の作品見て影響されて始めました。(笑)
いくつか今までphotoアップロード系のサイト使用してきましたが一番いい感じです。

書込番号:8427273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:16件

2008/09/28 21:35(1年以上前)

>秀吉家康

オレは嫌いだね〜、こいつ。
何様だと思ってるんだろうね〜。
どんなセクシーな写真撮ってるんだかなんだか知らねぇけど、何でそんなに偉そうに振舞えるんだろうね〜。
ここでやりとりさせていただいている方々で、こいつよりも腕のいい方々がたくさんいるけど、みんなもっと紳士だよね〜。
どうせこれも削除依頼するんだろ??
都合悪くなるとすぐ削除依頼だからなぁ、こいつ(笑)
うぜぇから、どっか行けよ、秀吉信長よ〜(爆)

スレ主さま、大変失礼しました。
50Dの高感度、とっても気になっていました。
これなら十分使えそうです。
でも、先立つものがないので、買えませんが…(笑)

書込番号:8427356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2345件Goodアンサー獲得:77件

2008/09/28 22:45(1年以上前)

当機種
当機種

等倍切り出し

縮小

ちょうど今日撮った物があるので張りますね。
何にもせずISO3200のデフォルトで撮っただけです。

書込番号:8427821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2008/09/29 22:03(1年以上前)

色々なご意見やサンプル有難う御座います。
人それぞれ写真に対するスタンスの違い、勉強になります。

撮影後、UP可能な写真はブログ等に載せていくので是非見て下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/steed4002001

まだ40Dでの写真が中心ですが、今後50D中心に撮影していくので40D、50Dの比較が出来ると思います。

写真で飯を食べるようになってまだまだ日が浅く、日々勉強中ですが宜しくお願いします。

書込番号:8432247

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

EOS 50D ボディ
CANON

EOS 50D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D ボディをお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング