『マニュアル出ました。(英語版)』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (42製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『マニュアル出ました。(英語版)』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

マニュアル出ました。(英語版)

2008/10/25 19:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

スレ主 leicanonさん
クチコミ投稿数:199件

英語版ですが、ダウンロードできました。
http://gdlp01.c-wss.com/gds/6/0300001676/01/eos5dmkii-im-en.pdf

書込番号:8551277

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/10/25 19:48(1年以上前)

 
海外では、もう発売されたのですかねぇ〜。
キヤノンは日本の企業ですので、普通ならまずは日本語版を作成し、
それを元に英訳して英語版を作ると思われます。

逆なんですねぇ〜。
ちょっと驚きです。
 
 

書込番号:8551377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:3件 EOS 5D Mark II ボディの満足度5 ロードースター日記2@湘南 

2008/10/25 20:03(1年以上前)

こんばんは。
>キヤノンは日本の企業ですので、普通ならまずは日本語版を作成し、
>それを元に英訳して英語版を作ると思われます。

興味深いですね。グローバル企業はまず英語で制作し、その後各国語に翻訳
するのかもしれません。
PRINTED IN JAPANということは印刷は日本で一手に?
これも面白いです。

P.S ERR99は検索できませんでした(笑)

書込番号:8551444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/25 20:53(1年以上前)

>P.S ERR99は検索できませんでした(笑)

新聞の号外にように別用紙になって添付されていたりして・・・(?)

書込番号:8551697

ナイスクチコミ!0


///M3さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件

2008/10/25 22:06(1年以上前)

英語版マニュアルの209ページにエラーコード一覧が出ていますが、
それを見ると、いわゆる「Err 99」に相当するエラーコードとして
「Err 10」〜「Err 80」の8つの新エラーコードが書かれています。

個々のエラーコードの意味については書かれておらず、全部まとめて
”撮影できません。電源をOFF→ONするか、バッテリーを入れなおして
ください。”と、いままでの「Err 99」と同様な説明があるだけですが、
エラーコードが細分化されたことで、メーカー側はより不具合の原因を
特定しやすくなったのかもしれませんね。

書込番号:8552137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1730件Goodアンサー獲得:20件

2008/10/25 22:34(1年以上前)

さらっと動画編を読んでみた。
ISO6400まで、12800まで拡張。
すべての撮影モードでムービー撮影ができるとある。だがしかし、ショールームで試す限りAVにセットしてあっても絞りとシャッターの組み合わせはカメラ側が勝手に決めていた。これをすべての撮影モードでOKと言ってしまって良いのだろうか?
動画編はそれほど多くなく、その辺りの断り書きは見当たらないが?

書込番号:8552333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:20件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 巣鴨長日〜Sugamo Days〜 

2008/10/25 23:12(1年以上前)

キヤノンは外国法人等の持株比率が50%超の会社なので、社内公用語も英語だったり(苦笑)

書込番号:8552609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2008/10/26 09:31(1年以上前)

///M3さん、僕もエラー99は範囲が広すぎて混乱を広げているように思っていました。
細分化するなりしたほうが、混乱は少なくなるでしょうね〜。

先日、新宿のギャラリーに展示してあった5DUでもエラー99が出たので、ちょっと50Dのような騒ぎにならないか心配していました。50Dのほうでも新ファームが出るようですし、5DU発売時にそういうことが起きなければいいなーと思っています。

書込番号:8554187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/26 10:10(1年以上前)

映像処理エンジンが進化すればするはどエラーが頻繁に出るのかなぁ?
キャノンさん!これからも愛用しますので原因究明よろしく!!って感じ…

書込番号:8554335

ナイスクチコミ!1


yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:35件 デジタル一眼ビギナーblog 

2008/10/26 11:19(1年以上前)

 一昨日、新宿QRセンターで試作機を触ってきましたが、その時に、担当者に色々尋ねたところ、操作マニュアル(日本語)を示して説明してくれした。
 まだ冊子にはなていませんでしたが、着々と準備は整ってきているようです。

 防塵防滴について尋ねたところ、小雨程度なら大丈夫との回答でした。
 雨対策を施したうえで少々雨に濡れても大丈夫といったところでしょうか。

書込番号:8554593

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング