『(最近の?)マザボは裏が焼けるのですか?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『(最近の?)マザボは裏が焼けるのですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーボード

クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

皆さん夢Zzzのなかでこんばんわ。けんけんRXです。
今日、あるショップでお客さんが、CPUクーラの売り場で
ttp://homepage1.nifty.com/tosyo/nara1.jpg

正倉院みたいなゴツイクーラを買うんだけど、ソケットの形状がよくわからない、そして干渉するか不安だと前掛け店員さんに尋ねていました。よくある風景ですね。( ^▽^)

けんけんRXが
「それなら、マザボ売り場で、覚えている形状のマザボを探してみたら?」といったら、
「そりゃ、かしこい。ありがと。」といってマザボ売り場へ向かいました。

面白そうなのでついていくと、う〜んと悩みながら..(中略)...そして、彼の証言から..
(1)ギガバイトなのは確実で LGA775
(2)フェーズLED?のようななんかたくさんLEDがついていたようで
(3)箱にギアのイラストがついていて
(4)箱はちょっと緑色
(5)PWER-ON,REST,CMOSクリアSWは実装無し
(6)CPU,オーバークロックの有無について、言及はありませんでした。

だそうです。別の前掛け店員さんが接客にあたられていて、どうも以前に、このショップで購入されたそうです。よくよく聞いてみると、購入時期から推測すると、P35世代(含む)以後のキガバイトマザボのようです。

「なぜにそんな正倉院のようなクーラがいまさら必要になったの?」と聞くと、
どうも、
「マザボの裏が焼けたようになっている。」
との事。前掛け店員さんもよく (ω・ )ゝ 聞く事例との事でした。けんけんRXのオツムのなかは、なんかバイクのマフラー焼けのような状況を想像しちゃいました。

さて、長くなりましたが( ̄▽ ̄;)!質問です。
Q1・上記の条件にあるマザボは何が考えられますか?
Q2・マザボの裏が焼けるとは、どのような状況で、何が原因なんでしょうか?
Q3・また、仮にマザボの裏が焼けているのならば、これ以上の焼けを防止するために、上記のよなごっつい正倉院を購入することに意味はあるのでしょうか?

以上です。おばかな質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

書込番号:9216079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/03/09 02:30(1年以上前)

EP45 UD3R?
EP45 DS2R?
G33 DS3R?

書込番号:9216139

ナイスクチコミ!0


0-haさん
クチコミ投稿数:65件

2009/03/09 06:04(1年以上前)

こんなので如何でしょう

販売は終わってしまいましたが
ジャンク屋巡りの得意なケンケンRXさんなら・・

ttp://www.scythe.co.jp/cooler/ifx-10.html

正月にアキバで買いましたが未だに取り付けてません、ので
効果は不明です。

書込番号:9216332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2009/03/09 06:27(1年以上前)

けんけんRXさんはいつもおもしろくて好きですよ!
ちなみにURLは価格.comは切らなくてOKのようです

書込番号:9216352

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33791件Goodアンサー獲得:5776件

2009/03/09 08:58(1年以上前)

裏面のレジストが熱で変色してしまったのでしょう。
そういう意味ではマフラーの焼けと同じかも知れません。

原因は冷却の不足、オーバークロックによる電源周りの過熱等が原因でしょうね。
静音の為に、ファンを止めたり、低回転のものにする人が多いですし、オーバークロックも手軽に出来ると考えれば両方かも知れません。

書込番号:9216633

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/09 12:35(1年以上前)

プリント基板 変色
ググルといろいろ出てきます。
ハンダゴテを持った電子工作経験者は見たことがあるかもしれない。

書込番号:9217215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3277件 絵師降臨?藁 

2009/03/10 16:57(1年以上前)

グッゲンハイム+さんのコメントからDES"テクノロジ"からせめてみました。^o^
http://www.coneco.net/special/d036/
(緑箱)
EP35-DS3
EP35-DS3R

(赤箱)
EP35-DS4

(黄箱)
X48-DQ6
※裏面ヒートシンクあり
(紫箱)
X48-DS5

DES-Advance
http://www.gigabyte.co.jp/FileList/WebPage/mb_080516_des_advanced/data/tech_080516_des-a-models.htm

緑箱
EP45-DS3P
EP45-DS3R
EP45-DS3

----
0-haさん
なるへそ。このようなパーツもあるんですね。

>正月にアキバで買いましたが未だに取り付けてません、ので
効果は不明です。

是非!実験してみてください。先ずはマザボをほどよく焼いて(_ _ヘ)☆\( ̄д ̄*)
でへへ。

---
uPD70116さん 
ZUULさん
さんくすです。
ですよね。やっぱ、「定格運用」でとは考えられませんよね〜。

こんなのみっけました。
なんか焼けてる写真がヽ( ゚д゚)ノ欲しいっすね〜。
http://www.nc-net.or.jp/morilog/m24985.html
----
がんこなオークさん 
(`◇´)ゞありがとうであります!はりきっちゃうでありますぅ。

書込番号:9223645

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング