


デジタル一眼レフカメラに詳しい方お願いします。
デジイチを初めて買う際、『将来どのようなレンズが欲しいのか? 気に入ったレンズはどれか?』などを決めてから本体を買うと良いと聞きました。
しかし、初めてデジイチを買う私は『レンズ』には全く知識がありません。
とりあえず『NIKON』か『CANON』のカメラを買う予定なのですが
同じようなレンズでしたらどちらの方が安いですか?
本体と同じメーカー(マウント)のレンズでも使えないレンズがあると聞きましたがそういったレンズはどちらのメーカーの方が多いですか?
レンズの数はどちらの方が多いですか?
キヤノンはかつて、思い切ったレンズの変更をしたようですが、そのことを考えればキヤノンの方が良いレンズがありますよね?
いろいろありますが教えてください! 他にもあればお願いします。
書込番号:9375091
1点


http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9375084/
・・・しかし、今まで複数の質問をしておいて、ただの一度も回答を見てないというのも、すごいですね。
燃料投下だけですたこらさっさの釣り師さんですか?
レンズについては、本屋さんに行けばレンズの一覧が載った本が売ってますので、せめてそれでも見てきてから質問されては同でしょうか?
まじめに質問しているのなら、回答者とのやりとりもしましょうよ・・・。
書込番号:9375210
4点

>キヤノンはかつて、思い切ったレンズの変更をしたようですが、そのことを考えればキヤノンの方が良いレンズがありますよね?
わたしはFDレンズを使ってました。キヤノンから切り捨てられたユーザーです。
今後も、キヤノンの都合でマウント変えないともいいきれませんよ。
ニコンもマウント変えないともいいきれませんが、今年でFマウントが50周年らしくHPでうたってますので、当分変えないように思います。
キヤノンには、F4通しのLレンズがあり、リーズナブルで人気があります。ニコンには該当するレンズがありません。
など、ラインナップも違います。
総じて、ニコンのほうが高くつくようです。
オリンパスやペンタックスも写りがよくてリーズナブルなんですがね。小さいし。
キヤノンかニコンがいいですか?
書込番号:9375264
0点

レンズの品揃えだけでメーカーは選ばないほうが良いと思います。
書込番号:9375284
0点

>思い切ったレンズの変更をしたようですが、そのことを考えればキヤノンの方が良いレンズがありますよね?
古い話ですよね
よれによって、いいレンズがあるとはいえないかもよ、
それよりユーザーを切り捨てた、と言う印象が強かったですけど。
書込番号:9375364
1点

> 初めてデジイチを買う
> 同じようなレンズでしたらどちらの方が安いですか?
> レンズの数はどちらの方が多いですか?
何が撮りたいのかも書かずに、メーカーのことやシェアのこと、レンズの数のことばかり。
マルチポストのようなくだらないスレをいくつも立てている暇があったら、
自分の予算にあったものを先ず買って、その暇な時間を写真を撮ることにあてることです。
別スレを読むと、初心者と思われない(男らしい)一眼レフを持つことが持つことが目的で、
写真を撮ることは目的ではないようですね。
初心者がハッタリでフラッグシップ機を持っていても、構え方ですぐバレますよ。
あなたの場合、カメラはNikon,Canon,Olimpus,Sony,Pentaxのどれでも同じです。
先ずズームレンズキットを買って、いろいろ撮って自分で勉強して、
撮影技術のことで疑問が出てきたら、この掲示板で質問すれば諸先輩がやさしく教えてくれます。
書込番号:9375793
2点

ろ〜れんすさん
ありがとうございます。全く常識はずれな事をしていました。深くお詫び申し上げます。
X68060さん
回答ありがとうございます。回答されたらコメントを書く事が常識ですよね。全く知らずにいくつもスレットを立ててしまいました。申し訳ございません。 それと決して釣りではありません。幼稚な質問でそう思われてしまうでしょうが、ちょっとしたことが気になりへんな質問ばかりしてしまいました。 ご指摘の方も感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:9376156
0点

ぼくちゃんさん
これからカメラを始める私は全く『ユーザーを切り捨てた』という考えはありませんでした。
ニコンは50年マウントを守ってるってすごいですね!
高麗人参さん
回答ありがとうございます。どのカメラを買えば良いか分からず幼稚な質問ばかりしてしてしまいもうしわけございませんでした。しかし、そのたびに回答いただき大変嬉しく思います。早々カメラを買って技術の面で質問をしていきたいと思いますので回答の機会がございましたらぜひヨロシクお願いします。
書込番号:9376219
0点

ニコンも外付けスピードライトでは、旧ユーザーの切捨てもあるような気がしますが、
改善の為には、ある程度の思い切りが必要かもしれませんね。
書込番号:9378115
0点

今夜は暇かな?さん、
こちらこそ、失礼しましたm(__)m。
さて、皆さん書かれているように、過去のマウント変更は
気にされなくて良いかと。
ニコンだって実は細々とした変更があって、旧ボディとの互換性は
無くなっていたりします^_^;。
α(ソニー旧ミノルタ)もAF化の際マウント変更しています。
でも、それまでのボディとレンズを使い続ける限り、
従来どおり写真は撮れるので、
今、どれが良いか、と言う事で良いのでは?と思います。
書込番号:9378142
0点

ニコンであれキヤノンであれ、気になるレンズ、ボディーが有ればヨドとかビックへ行って
試写すれば良いと思うよ。
マウント変更なんて昔の話だし、僕たちみたい古い人間は嫌な昔話だけれども、今はそんなのは関係ないと思いますね。
ニコンだってある意味、今のボディーでは使えない(制約)とかが有るので、マウント変更と似たようなもんです。
書込番号:9385845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:23:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 6:44:55 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/28 10:53:33 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/27 20:40:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 17:52:10 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/28 10:04:11 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 9:59:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/26 16:32:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/27 21:34:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





