


レンズ > CANON > EF800mm F5.6L IS USM
EF800 + 2倍テレコン2個付け + EOS 50D、
フルサイズ換算5120mm、手持ちでISSを
撮ってみました。
今朝は最短距離396kmと、かなりの好条件でした。
データは1/320, 開放から2段絞込み、ISO3200です。
画像はRAW→ピクセル等倍切り出しです。
EOS50Dの高感度撮影時ノイズ処理を標準で撮ったため、
画像がややボケた感じになっちゃったかな。
今度はノイズ処理OFFで挑戦してみます。
後日、連写の前後の画像を重ねて処理した画像を私の
サイトにアップする予定ですので、宜しければご覧ください。
書込番号:9417657
16点

今度はフルサイズ換算5120mmですか
すごいですね。
書込番号:9417695
0点

うーん、手持ちでっていうのも凄いと思いますし、追うのも大変そうですね!!
脱帽です!!
書込番号:9417791
0点

こんばんは♪
撮影にも機材にも毎度驚かされます♪
今後もご期待しております。m(_ _)m
書込番号:9417840
0点

せっかく撮影するのなら、三脚を使う方がいいのではないでしょうか?
ファイトには脱帽しますが・・・
書込番号:9417850
3点

じじかめさん 野暮なことは言いっこなしよ♪
このレンズの手ブレ限界性能も知りたいわ♪
d&dさんの事ですから、恐らくは三脚使用でオサエも撮っていると思いますけどね。
書込番号:9417915
0点

d&dさん
凄すぎます。
JAXAの「国際宇宙ステーションを写真に撮ろう」
の作例http://iss.jaxa.jp/iss/map/issphoto.html
と全然違いますね。
JAXAも想定外??
しかも今度は画像加算処理でノイズ消し??
どんどん行っちゃってください。楽しみです。
書込番号:9417996
2点

あまりにもすごすぎ。
ここまでできるということはわかりますが、驚きです。
可能性は無限大ですね。
書込番号:9418227
1点

じじかめさん、三脚ではダメです。
静止衛星ではないので赤道儀をつかって追跡する必要があります。
書込番号:9418789
4点

これでもスペースシャトルよりかは大きいから撮影しやすいんですよ!
…とか言われるのでしょうか?凄すぎますね。
書込番号:9419195
0点

はじめまして。
凄いですね(^_^;)
こんなものが撮れるなんて、しかも外観が分かる程度に撮れるなんて驚きです!
偵察衛星はこれの逆ということですね。ん〜。。。
書込番号:9420985
1点

スレ主様。 横レス失礼致します。
スキンミラーさん勘違いされてませんか?
赤道儀は日周運動をする天体を追尾するためのものです。
国際宇宙ステーションは対象にはならないと思いますが。
書込番号:9422731
1点

国際宇宙ステーション撮影への皆さんの励ましや多くのご感想、
有難うございます。
Frank.Flankerさん、
早速のレス、有難うございます。5120mm相当で撮れるように
なるまで、かなりの鍛錬を要しました !
Dあきらさん、
手ブレ補正 様々ですぅ。ちなみに撮っている最中は息を止めます。
息をしただけでフレームアウトです . . .
マリンスノウさん、
今後ともご期待下さ〜い。 目下、次なる秘策を考え中 !
じじかめさん、
大空を数分かけて航過しますし、いい条件での撮影は、真上を
航過する場合なので、三脚撮影は結構難しいかもですぅ。
紅い飛行船さん、
JAXAの投稿写真をみると、天体望遠鏡+デジイチかVTRのパターン
でいい写真を撮られている方が多いかと思いますが、今回の撮影で
やっと追いつけたかなと思います。今後とも頑張ります ! !
goodideaさん、
そうですね、800mmという焦点距離は天体望遠鏡とあまり変わらない
ですからね。これからも800mmならではの写真を撮っていきたいと思います。
スキンミラーさん、torakichi2009さん 、
私は天文は素人なのでよく判りませんが、自動追尾装置なるものも
あるようですね。
ぽんた@風の吹くままさん、
その通りですっ ! ! 明るいし、ファインダー見ながらH型の太陽電池
パネルが見えるし、最も撮りやすい宇宙機です。
退役前に宇宙を飛んでるスペースシャトルも撮ってみたいなあ・・・
ecryuさん、
航空機は上空10km、宇宙機は上空100kmくらいから飛んでるので、
色んな意味で身近ですね。
書込番号:9423095
1点

torakichi2009さん
ツッコミありがとうございます。
たぶん勘違いしていると思います。
ただ月の追跡が出来るのであれば周期パラメータ変更でISSにも応用できるのでは?と思ったもので。
書込番号:9424046
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EF800mm F5.6L IS USM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2019/04/25 18:35:10 |
![]() ![]() |
14 | 2018/03/23 16:45:30 |
![]() ![]() |
12 | 2015/05/14 9:00:51 |
![]() ![]() |
9 | 2015/05/10 13:37:55 |
![]() ![]() |
11 | 2015/04/27 12:16:05 |
![]() ![]() |
4 | 2014/10/09 23:01:04 |
![]() ![]() |
1 | 2014/09/16 16:58:50 |
![]() ![]() |
12 | 2014/07/11 16:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2014/07/05 12:39:36 |
![]() ![]() |
5 | 2014/04/30 23:07:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





