『連写について』のクチコミ掲示板

D3 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥56,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:1240g D3 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション

D3 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年11月30日

  • D3 ボディの価格比較
  • D3 ボディの中古価格比較
  • D3 ボディの買取価格
  • D3 ボディのスペック・仕様
  • D3 ボディの純正オプション
  • D3 ボディのレビュー
  • D3 ボディのクチコミ
  • D3 ボディの画像・動画
  • D3 ボディのピックアップリスト
  • D3 ボディのオークション


「D3 ボディ」のクチコミ掲示板に
D3 ボディを新規書き込みD3 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

標準

連写について

2008/01/28 02:29(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3 ボディ

スレ主 monda3さん
クチコミ投稿数:64件
当機種
当機種
当機種
当機種

キック1コマ目

キック2コマ目

ヘッド1コマ目

ヘッド2コマ目

秒9コマはサッカーでどの程度か試してみました。
サンプルはフリーキックとヘディングを連写したもので何れも最初のコマと次のコマです。(D3 + AF-S300mm/F4+TC-14EU)
今までD80の秒3コマだったので連続プレーの連写は強力です。というか、D80ではほとんど単写専門でした。
ドリブルや一対一の駆け引き等は別としてキックやヘッディングの一瞬を狙うにはやはり単写でしょうか。
決定的な瞬間の少し前から連写に入るのは私には難しく、連写していても最初のコマ以降はなかなか絵になりません。
サンプルからも分かるように9コマのコマ間は結構あります。予測して事前に連写に入っても秒9コマで何処まで捕捉できるか。改めて単写の重要性を感じましたが、シーンにもよりますがスポーツで特に球技を写してられる皆様はどのように連写を使われているのでしょうか。

これから色々設定を試していきたいと思いますがさすがにAFと高感度は強力で多少の天候の悪さ(暗さ)も気にせず、今まで以上に写すのが楽しくなりD3にして正解でした。

書込番号:7305001

ナイスクチコミ!0


返信する
忠之助さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/01/28 05:15(1年以上前)

monda3さん

狙った一瞬ならやっぱり単写ではないでしょうか?
秒9コマといっても、その間、サッカーで例えば足がボールに触れて、
ボールが少しぶれて写る位の瞬間とかは、狙って単写しないと、私は
撮れたためしが無いです。

混戦の中でゴールの気配があるときは連写します。ゴールのシーンが
写ってさえいれば良いので^^;
コーナーキックとかは、乱戦を被写界深度を稼いで連写。後でトリミ
ングしてます。

>>差し上げて喜ばれるのは、でも前者ですね。勝っても負けても、
>>カッコいい写真は喜ばれます。
>>後者は保護者には喜ばれます...

流れを撮りたいのか、瞬間を切り取りたいのか、その違いで使い分けて
良いのではないでしょうか?
アマチュアですので、あくまでも感覚的な表現で申し訳ないですが。。。

書込番号:7305135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/28 08:02(1年以上前)

おはようございます。

私も何度も経験しました。
動きの速いものを連写で捉えるのは単写で捉えるより難しいって。

そのため私は、集合写真や記念写真で連写を使うようになりました。

書込番号:7305304

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件

2008/01/28 08:57(1年以上前)

別機種

5D+EF50mmF1.2L USM

僕は5Dなのでほとんど連写は使いませんが、それでも秒9コマもあれば多分連写のほうがとらえやすいのはとらえやすいと思いますよ。

でもおっしゃるとおりで闇雲に連写していても好結果は案外出ないでしょうね。
1枚撮りと同じような感覚で狙い済まして連写でしょうね。でもその場合も9コマもいらないかも。1枚と同じ感覚で押して連写で3枚撮るってぐらいが僕の場合は良いかも知れません。

書込番号:7305388

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 D3 夜景ほか 

2008/01/28 09:22(1年以上前)

サッカーを、私も撮りますが難しいです。
要は シャッターチャンスに、目的の選手にピントを合わせるのが大変ですし、
それより何より、レンズがその方向を向いているか?ですからね。

カメラの機能が 良く成っても、スポーツ撮りの難しさはこの辺に有りますが、
それでも D3で無いと撮れないシーンが確実に有ると思っています(D3では、まだサッカーは撮っていませんが)。

AF-C 9点&21点の単写(連写に設定して単写)と連写が良いのではないかと思っています。
D3なら、感度アップで被写界深度を稼げますからその点も良いですね(^^
FXとDXを切り替えながら使うと、より焦点距離に幅が出ますので、これも使いたいと思っています。

書込番号:7305448

ナイスクチコミ!1


D100Xさん
クチコミ投稿数:483件

2008/01/28 10:22(1年以上前)

monda3さん、今日は。

私はラグビーを時々撮りに行きます。
ただし連写はほとんど行いません。

サッカーと違い、セットプレー(スクラム、モール等)があるせいかもしれません。
カメラでひたすらボールを追いかけ、ここぞと思うところでシャッターを切っています。

ラグビーではボールが選手の下になることがありますが、ボールが写らないとなかなか
良い写真になりません。

書込番号:7305610

ナイスクチコミ!1


スレ主 monda3さん
クチコミ投稿数:64件

2008/01/28 13:42(1年以上前)

忠之助さん
>サッカーで例えば足がボールに触れて、ボールが少しぶれて写る位の瞬間とかは、狙って単写しないと、私は撮れたためしが無いです。
ほんの一瞬を写すには連写では難しいですよね。

>混戦の中でゴールの気配があるときは連写します。
予測できる連続した動きの流れなんかは連写が適していますね。
この前はPKで壁になっている選手の表情を連写しましたが、こんな時秒9コマはいいです。

F2→10Dさん
>動きの速いものを連写で捉えるのは単写で捉えるより難しいって。
ですよね。今まで秒3コマのカメラで連写はあまり使ってなかったのが9コマになり、皆さんはどんな使い方されているのかなと、ふと知りたくなりスレをたたせていただきました。

小鳥遊歩さん
>1枚と同じ感覚で押して連写で3枚撮るってぐらいが僕の場合は良いかも知れません。
D3を使い始めたばかりですが、私も同じような感覚を持ちました。
動きのある素晴らしい写真、ありがとうございます。
もう少し上達したら私もこんな写真を狙ってみたいと思います。

robot2さん
>それより何より、レンズがその方向を向いているか?ですからね。
そうそう、そうなんですよね。
ちょっと気を許しているとオーバーヘッドキックなんかをやらかしてくれます(笑)
>AF-C 9点&21点の単写(連写に設定して単写)と連写が良いのではないかと思っています。
ありがとうございます。AF-Cの設定はこれから色々と自分なりにも試行錯誤して行かないと、と思っています。

D100Xさん
>ラグビーではボールが選手の下になることがありますが、ボールが写らないとなかなか良い写真になりません。
ボールが写らないとインパクトないですよね。
で、ボールを入れるには連写が結構難しい。サッカーではドリブルなんかのシーンは連写しやすいですね。

書込番号:7306228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2008/01/28 19:03(1年以上前)

≫monda3さん

私はサッカーを撮ったことはありません、専ら野球ばかりです。
いつも、単写ばかりです (^^;

全くレスにはなっていないのですが、写真を拝見して、御本人の
不満はあるのでしょうが、良く撮れているなと感心しました。

書込番号:7307253

ナイスクチコミ!0


スレ主 monda3さん
クチコミ投稿数:64件

2008/01/28 21:11(1年以上前)

当機種

ISO2200

じょばんにさん

拙い写真にありがとうございます。
写真は当日雪のため中学生の試合が中止となり、同じ場所で開催されていた高校のサッ
カーを練習を兼ねて写させてもらったものです。
当日天候が目まぐるしく変わり、感度自動調整の設定をしておりましたがデータを見て
みるとISO2000を超えいるものもありました。ノイズ低減なしでも顔の表情など私のレベ
ルでは全然問題なく感激物ですね。
サンプルはISO2200です。

書込番号:7307888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5 ブログ 

2008/01/28 23:32(1年以上前)

≫monda3さん

> サンプルはISO2200です。

このサイズで見る限り、全く問題ないですね。

私はまだISO1600を超える感度を使った事がないのですが、次にスポーツ撮りの
機会があったら、もっと上げて撮ってみようと思います。

書込番号:7308927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5251件Goodアンサー獲得:89件 D3 ボディのオーナーD3 ボディの満足度5

2008/01/28 23:36(1年以上前)

 またしても乗り遅れましたorz。

 D3を持ってますが、スポーツ(レース、バレーボールなど)は、今まで通り、単写で行こうと思っています。
 単写でシーンを切り抜くのが撮影の醍醐味だと個人的には思っています。
 カメラに振り回される連写を使うのであれば、私はハイビジョンカムを使いたいです。

 シャッターのタイムラグが少なく、高感度に優れ、AFが優秀で、視野率100%で、クロップ撮影で後処理のトリミングを省略できることで、撮影のシーンが一気に広がったD3で、色んな写真を単写で撮っていきたいです。

書込番号:7308970

ナイスクチコミ!1


スレ主 monda3さん
クチコミ投稿数:64件

2008/01/29 00:14(1年以上前)

じょばんにさん

実写してみて高感度特性の凄さが実感できました。いままでのカメラと次元が違いますね。
確かに新たな写真の可能性を広げてくれるような予感がします。

ridinghorseさん

一眼の醍醐味はファインダーをのぞき、ここぞと思ってシャッターを切る感覚ですね。
これがあるから写真は止められません。
私もこの感覚を大切にし、連写でないと撮れないシーンとを使い分けていきたいと思います。

書込番号:7309244

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D3 ボディ
ニコン

D3 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月30日

D3 ボディをお気に入り製品に追加する <662

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング