


さっき静かな部屋でD700に顔を近づけて、
電源をONにしたりOFFにしたりしてみました。
そのとき小さい『キュルッキュー』という音がします。
おそらくセンサークリーニングの音と思いますが、
みなさま同様の音しますでしょうか?
書込番号:14898812
1点

こんにちは。
自分のD700は、イメージセンタークリーニングを、電源ON、またOFFに連動にしても、内部からは全くの無音で、そのような音はしないです。
書込番号:14898920
2点

さゆ@会津さん こんにちは
センサークリーニングの設定は どうなっていますでしょうか?
セットアップメニュウのイメージセンサークリーニング の中の電源スイッチに連動で 電源ONで連動または電源減OFFで連動か 電源ONとOFFに連動になっていると 電源ON・OFF時 音がします。
(両方で音がするのであれば 電源ONとOFFに連動になっていると思います)
さゆ@会津さん の聞こえる音の原因が この音の場合 実行しないに設定すると 音消えると思います
書込番号:14898959
1点

『キュルッキュー』って可愛いですね(^O^)
でも不具合じゃ可愛いなんて言ってられません(^_^;)
D700より下位機のD7000&D3000&D60はセンサークリーニングの音しませんでした
AFかな半押しした後だと電源off時にジジジと鳴ってるくらいです
不具合じゃなく『キュルッキュー』って鳴くボタンが欲しくなってます
書込番号:14898985
3点

こんにちは
センサークリーニングの音は、聞こえる方には聞こえます(耳が良い)。
高周波音は、日頃から大音量で音楽を聴いたり、歳をとると聞こえにくく成ります。
ONにして、聞こえない方はお子さんに聞いて貰って見て下さい。
書込番号:14899056
4点

あれはモスキート音といってですね 20代までしか聞こえないのです。
・・・のはホントかどうかわかりませんけど
以前使ってたD300は音がしてたように思います。
ちなみにシグマの18-200のOS作動音、私にはうるさくて仕方なかったんですけど
(キーーーンという頭に響くような音がする)ウチの家内は「なんも聞こえないけど」と
のたまってましたねえ
高周波音ですから、耳の性能次第かもしれませんね
書込番号:14899075
3点

さゆ@会津さん
以前、私が別の質問をした際、 さゆ@会津さんと同じ質問をさせて頂き、『D300のみ、音がするもの』という回答を頂き、納得した経験が有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14672109/ (綴りについては、お恥ずかしい限りですすが…)
参考にしてみて下さい。
書込番号:14899474
2点

こんばんは。さゆ@会津さん
僕のD700もイメージセンサークリーニング時は無音ですね。
書込番号:14899568
2点

面白いスレですね。
うちのは「イメージセンサークリーニング」の設定を「電源ONで実行」、「実行しない」どちらでも聞こえませんでした。レンズも一応書いておくと、Ai-s 28mm/2.8で試しました。それからモスキート音は聞こえない人です(涙)...
書込番号:14899792
2点

私のD700も無音に近いですね…
買ってから唯一のレンズ28-300VRを付けっぱなしだからクリーニングをやってないのかもしれないですね…
代わりに5D2は電源ON-OFF時には毎回のようにクリーニングを行ってますね。
書込番号:14899809
1点

みなさま、コメントありがとうございます。
あのあと、センサークリーニングの設定をいじってみました。
結果、ON時のみとすると、ONの時だけ聞こえました。
OFF時のみとすると、OFF時のみ聞こえました。
しないとすると、聞こえませんでした。
なのでセンサークリーニングに関連する音とは思いますが、
これが正常なのかは不安ですね。
一度ニコンにも聞いてみたいと思います。
これまであまり意識しませんでしたが
使用頻度は多いとは言いませんが、それでも一年くらい使っているので
これまでも聞こえても良かったと思うのですが…
ちなみに小さい音ではありますが、
大人の方でも聞こえると思います笑
ちなみに私は32歳 男性 です(^-^)
書込番号:14899956
2点

さゆ@会津さん こんばんは
センサークリーニングの音のようですが さゆ@会津さんの耳が敏感なのか 本体の音が大きいのか 解りませんが ニコンに確認と言う事ですので 早く解決すると良いですね。
書込番号:14900015
2点

私の場合、D300のときはキュルキュル音がはっきり聞こえていましたが、D700では小さく聞こえるときもありますが聞こえないことの方が多いです。
はっきりと聞こえた方がセンサークリーニングしてる感があって好きなんですが、耳の性能が劣化したのだろうと思い今では気にしていません。
書込番号:14900338
2点

D300のように、はっきり聞こえるタイプの方が、私も個人的には好きですね。
NIKONへの確認結果、個人的にも興味有ります。
書込番号:14900381
2点

こんばんは^^
D300も聞こえましたが、D700でも同様の音が聞こえます。
言葉に表すと「チャリッ」という感じでしょうか?
正しい表現かは自信がありません。
D5100も持っていますが、D700同様の音はしないですね。
全ての機材でオンオフ時に設定していましたが、D5100のオンオフ時は
「微かに何かが動いてる」位の音で「チャリッ」と判る様なものではないです。
あくまで私の機材は…ですが(^^;)
ちなみに私アラホーです。
書込番号:14901085
2点

さゆ@会津さん、こんばんは。
皆さんの話を読んで、思わずiPodを使うには視力が低下しているおじさん、おばさん御用達の(?)iPadを電源ONにして、ReSoundというモスキート音確認のゲームを開きました。
30歳以下16,000Hz
39歳以下15,000Hz
・・との解説が最初にあるので、もし若い人にだけ聞こえるなら、多分モスキート音なのですね。
ちなみに当方は12,000Hzがやっと聞こえる還暦じいさんなのですが、職場で遊んだら、確かに当方が全然聞こえない音を若い人は聞き取ってきゃーきゃーとかうるさいとか言っておりました。いろいろな意味で自省を迫る体験でしたね。
色彩感覚も・・・と思うと淋しくなるので、こちらは考えないようにしております(笑)。
残念ながら小生は聞こえはしませんが、聞こえる方々同様、とても興味はありますので、原因が分かりましたらお教えください。楽しみにしております。
書込番号:14901164
0点

ちょっと悔しくていろいろ試してみました。
結局、レンズを外してマウント部分を耳に近づけたら小さいですがちゃんと音が聞こえました。「トコット、トコット、トトトトトトト」みたいな感じの音と共に時々パチパチいう音です。
この感じですとレンズによっても音の聞こえ方が違うような気がします。(もちろん聞く人によっても)
書込番号:14901762
0点

>なのでセンサークリーニングに関連する音とは思いますが、これが正常なのかは不安ですね。
正常ですので、ご心配はいりません。
耳が良いと書きましたが…
さゆ@会津さんは、高周波音=センサークリーニング時の音を、よく聞取る事が出来る優秀な聴力の持ち主なのです。
書込番号:14902076
0点

今日ニコンサポートに問い合わせいたしました。
症状を伝えるとおっしゃる通りセンサークリーニングの音とのことでした。
みなさま予想以上にコメントいただきありがとうございます。
D700 アツいですね (笑)
書込番号:14907548
2点

さゆ@会津さん
原因解り 解決できて良かったですね。
書込番号:14907585
0点

そりゃあ当然ですよ。
ある程度は覚悟していましたが、購入してから3ヶ月後にD800の発売とタイミング悪い時期に買ってしまいましたからね。
でも、このカメラが初ニコンでしたからね。
金持ちでもないのにCanonとニコンの両マウント使いになってしまいました。思い出深い一台です。
書込番号:14907686
0点

さゆ@会津さん
何事もなくよかったですね。
おかげさまでいろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:14908786
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D700 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/10/18 19:23:58 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/26 15:40:29 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/02 14:16:25 |
![]() ![]() |
26 | 2025/02/04 10:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/18 7:30:54 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/29 20:11:26 |
![]() ![]() |
6 | 2024/07/14 21:44:51 |
![]() ![]() |
8 | 2024/03/28 10:55:05 |
![]() ![]() |
4 | 2024/03/28 21:10:01 |
![]() ![]() |
5 | 2023/06/02 8:29:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





