『αメンテナンスでの点検について』のクチコミ掲示板

2008年10月23日 発売

α900 DSLR-A900 ボディ

フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後

α900 DSLR-A900 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥71,900 (3製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:850g α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

α900 DSLR-A900 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月23日

  • α900 DSLR-A900 ボディの価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの中古価格比較
  • α900 DSLR-A900 ボディの買取価格
  • α900 DSLR-A900 ボディのスペック・仕様
  • α900 DSLR-A900 ボディの純正オプション
  • α900 DSLR-A900 ボディのレビュー
  • α900 DSLR-A900 ボディのクチコミ
  • α900 DSLR-A900 ボディの画像・動画
  • α900 DSLR-A900 ボディのピックアップリスト
  • α900 DSLR-A900 ボディのオークション

『αメンテナンスでの点検について』 のクチコミ掲示板

RSS


「α900 DSLR-A900 ボディ」のクチコミ掲示板に
α900 DSLR-A900 ボディを新規書き込みα900 DSLR-A900 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

αメンテナンスでの点検について

2017/07/13 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ

クチコミ投稿数:18件

中古品ですが、最近α900を購入しました。
古いカメラなので、ソニーへメンテナンスに出したほうがいいかなと思いαあんしんプログラムへも加入しました。

メンテナンスの種類にいろいろあるのでどれがいいのかわからないので、出されたことのある方がいらっしゃいましたら助言
いただければ幸いです。

α900に固有のトラブルなどあるなら点検時にチェックしてもらいたいなと思っております。

α900は普段、「SIGMA 24-105mm F4 DG HSM」 や「 ミノルタ単焦点 レンズ」で月数回、旅先の風景など撮ってます。

よろしくおねがいします。

書込番号:21041371

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/07/13 23:14(1年以上前)

最近修理可能対象から外れた様な気がしますです

書込番号:21041406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/07/14 00:08(1年以上前)

自分もα900の中古を購入しようと思い、ネットで修理可能かSONYのページで確認したら『弊社で修理可能』と出ましたね。

センサークリーニングとシャッター回数のチェックは必要だと思います。

自分は現物確認して、状態が良くなかったのでキャンセルしました。

書込番号:21041563 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2017/07/14 00:08(1年以上前)

ミラー脱落を一度経験(修理済み)しています。

書込番号:21041565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2017/07/14 00:15(1年以上前)

連投すみません。電子ダイヤルのチャタリングが持病だと思いますが、ミラー修理の際電子ダイヤルの交換もお願いしたのですが、それ以降持病が出ていないのでもしかしたら対策部品になったのかもしれません。

書込番号:21041582

ナイスクチコミ!0


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2017/07/14 07:06(1年以上前)

>もっちり焼きさん

α900を購入されたんですね。
最新のEVF機は判りませんが、α77(初)と併用すると、フォーカスが合っている部分の確認にしやすさはα900の方が上で、使いやすいファインダーです。撮影を楽しんでください。

幸い自分の個体では不具合なく、メンテもイメージセンサーのクリーニングのみとAFの精度調整だけでした。
実際に使って、AF精度に問題があれば、同時に確認をお願いしても良いかもしれませんね。


>kuma_san_A1さん

ダイヤル不具合の件。

α700のダイヤル不具合は私も経験して交換しました。

(現象は、チャタリングではなく全体がマゼンタになり、ホワイトバランス異常かRGBの合成が上手くいっていないのような感じでした。修理に出したら、ダイヤル不具合起因の異常との説明。修理後は異常は出なくなったので、ダイヤル部からノイズが出て、内部処理異常になったのかもしれません。憶測です。)

α700のダイヤル不具合の情報はこのサイトでもいくつか書き込みがあったと思いますが、α900でもダイヤルの不具合がよく発生するんでしたっけ?

もし持病なら、上記のような現象になったら使えなくなるのでメーカー修理ができる今のうちに一度交換してもらおうかな。
(fuku社長さんのコメント見て、ソニーのサイトを見たら、「ダイヤルが語動作する(←誤動作の変換ミスの模様(笑))」34,000円+税と不具合発生前に実施するには躊躇する価格でしたが。。。)

書込番号:21041896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2017/07/14 18:40(1年以上前)

>OM->αさん
私には電子ダイヤルのチャタリングはコニカミノルタのα7digitalからのαボディの持病という認識です。
修理するしかないミラー脱落があったので、一緒に修理してもらいました。
不具合が出てから修理するか予防点検するかは自己判断でお願いします。

書込番号:21042967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/07/14 23:51(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。

>ほら男爵さん
>fuku社長さん

同じ内容と思われるためまとめて返信させてください。

修理対応の確認は下記のwebページのことでしょうか?

・ソニー:製品情報 > 総合サポート> 修理のご相談 > 修理可能製品の確認
https://www.sony.jp/support/repair_confirm/

時期はかかれていませんが今のところは大丈夫そうですね。

イメージセンサークリーニングはαメンテナンスすべてのコースに含まれているので
依頼可能ですけど撮影枚数(シャッター回数?)はメンテナンスに出すと教えてもらえるんですかね・・?
まあ、これはソニーの窓口で聞くことかもしれませんが。

>kuma_san_A1さん

故障経験のお話参考になります。
古い機種なので、重要部品破損も想定しておいたほうがいいということですね。

さてm電子ダイヤルのチャタリングのチェックはメンテナンスの項目のどれになるんだろう。
ソニーストアで詳しい人がいる日(当日メンテナンス対応日?)にカメラもって聞きにいくのがよいのでしょうかね・・?

今のところ不調を感じないのですが、ミラー付きデジタルカメラは初購入なので不調が認識できていないのかもしれませんが。

>OM->αさん

ファインダーが見やすく、シャッター音が心地よいので撮ってて楽しいです。
ただ、以前はILCE-QX1 + LA-EA3にミノルタ単焦点つけて撮っていたので、今は何使っても楽しく撮れるのかもしれませんが。

メンテナンスについての助言ありがとうございます。
まずはイメージセンサーのクリーニングに出して様子をみて、気になるようならAF調整を依頼してみたいと思います。

書込番号:21043712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2017/07/15 00:55(1年以上前)

AF調整は基準レンズ(多分ディスコンのAF50mm F1.8が基準だと思います)に合わせてもらって自分の使用レンズはAF微調整で追い込みます。近接で合わせないで焦点距離の50から100倍くらいの撮影距離(50mmレンズだったら2.5から5m)で。
自分の手持ちの個体の追い込んだサンプルです。
SIGMAの広角F1.8トリオはレンズIDが被っているので、設定値をレンズ交換毎に変更します。

A900 AF微調整
AF35mmF1.4 -9
AF50mmF1.4 -2 --5
AF85mmF1.4 -9
AF100mmSOFT F2.8 -2
SIGMA28mmF1.8EXDG +10
SIGMA24mmF1.8EXDG MACRO +10
SIGMA20mmF1.8EXDG RF +2
SIGMA24-70mmF2.8EXDG MACRO +2 +1 +3 テレ端+3 中間からワイド端0
TAMRON A09 28-70mmF2.8 XR Di +13
AF17-35mmF2.8-4 -2 テレ端-1 ワイド端-2
SIGMA15-30mmF3.5-4.5EXDG(24-105mm F3.5-4.5) -3


書込番号:21043836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4122件Goodアンサー獲得:76件

2017/07/17 05:41(1年以上前)

僕もさんざん探しまくって、ショット数450の中古を購入しました。このカメラで程度の良い出物は中々ないですね。キャノンやニコンと違い流通量が少ないこともあるのでしょうか?僕は不具合がなければ、点検には出しません。車検と同じでかえって不調になって帰ってくるのが嫌だから。

書込番号:21049060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2017/07/17 19:47(1年以上前)

>kuma_san_A1さん

詳細なレンズ調整情報ありがとうございます。
参考とさせていただきます。

・・といっても、カメラ素人なもので数値の意味合いなどはこれから学んでいいこうと思います。

>みきちゃんくんさん

買ってすぐなので故障や不調を感じてからメンテナンスに出すのも選択肢としては、検討したいですね。

なんにせよ、公式に直せるのはメーカーのソニーだけになったので部品のあるうちに故障診断兼ねて
点検したほうが個人的にはよいかなという気もしたり。


いろんな方の書き込みも一通り揃った気もしますのでこのあたりで本件解決済みとします。
たぶん、αメンテナンスになってから出された方が少ない気もしたので、まずはイメージセンタークリーニングに
出してみたいと思います。



書込番号:21050772

ナイスクチコミ!2


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 α900 DSLR-A900 ボディのオーナーα900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2017/07/20 22:02(1年以上前)

>>僕もさんざん探しまくって、ショット数450の中古を購入しました。

あら?
二つの面で驚き。
1.α900はシャッター数が判るのですか?
  もともとEXIFには出ていなかった。

2.ショット数450とは、もしかしたらオーバーホール品ではありませんか?
  数年前に、α900オウナーにメールが来て、35000円でオーバーホール・サービスがありました。
  むろん、私もサービスに出しました。多くの方も出しました。
  シャッター交換、グリップラバー交換、その他もろもろの交換ですごく良くなりました。
  これで、シャッター回数がリセットされた可能性が高いです。
  最後の方では、交換部品がなくなったので、製造するかどうかでもめていました。たぶん作ったのでしょう。

本当にα900を愛する人は、みんなオーバーホールでピカピカの状態に戻していると思います。
私も、ピカピカのα900が2台になった。(1台は元々保管用に買ったからほとんど使っていない)
2台ある保管庫が一杯になったので、ピカピカのα900の1台を売ろうかと思うのですが、面倒で・・・
そろそろ、こういうカメラが出てくるころだと思います。α900後継機のα99Uが出たことで、もう使わなくなってしまっているから、2台のうちの1台を売る人が出てくるでしょう。
愛するα900のユーザーなら、奇麗にメンテしてるでしょう。
  もうだれも二度と作れない、超絶のファインダー機ですから。
  1台は記念品として保管しますね。

α900は最初から超良心的な価格でしたし、最後まで超良心的でした。
今でも時々使っています。
良いものは良い。

書込番号:21058217

ナイスクチコミ!3


OM->αさん
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:50件 α900 DSLR-A900 ボディの満足度5

2017/07/20 22:22(1年以上前)

>orangeさん

http://tools.science.si/index.php

機種にもよりますが、このURLでショット数をカウントできるようです。
α900はカウント可能機種です。

以下、Webページから抜粋。(α99Uが未記載なのは、更新前なのか、本当にできないのかは不明。是非、ご確認を。)

Currently supported SONY Alpha A-mount cameras: A230 A290 A33 A330 A35 A37 A390 A450 A500 A55 A550 A57 A58 A65 A77 A77M2 A850 A900 A99

Currently supported SONY Alpha E-mount cameras: NEX-3 NEX-C3 NEX-F3 NEX-3N NEX-5 NEX-5N NEX-5R NEX-5T NEX-6 NEX 7 A3000 A3500 A5000 A5100 A6000 A7 A7r A7s

SONY Alpha A100 A200 A300 A350 and A700 are NOT supported!

書込番号:21058278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2017/08/19 20:11(1年以上前)

この書き込みはすでに解決済みとなっておりますが・・一応その後の話を追加します。
(解決済みのあとにも少し書き込み続いていますが、当方宛ではないものと思われるためそのままといたします。)

特に不調はないのですが、9月下旬まで家族行事などの気合の必要な撮影がないので、αメンテナンス フルコースを依頼してみました。

預ける品物の確認をしたところカメラ本体、レンズ、フラッシュ本体、レンズとのことでした。
縦グリップは特に料金変更もないため、バッテリ2つと一緒に出しました。

なお、レンズは手持ちがミノルタ製とシグマ製しかないため、今回はミノルタレンズを出したところソニー以外のレンズは前後玉の簡易清掃のみになる可能性があるとのことでした。

※ミノルタレンズは、αメンテナンスの基準通りにチェックできない可能性があり、清掃のみでノーチェックになるかもとのことでした。ミノルタレンズはソニー管理ではないんでしょうかね?

カメラが戻ってきたら新しい書き込みで良い報告できればと思います。


書込番号:21129388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6470件Goodアンサー獲得:76件 note 

2017/08/19 20:42(1年以上前)

MINOLTAのレンズとかってケンコーがメンテしてなかったっけ(^^;)

今どうなってるか知らないけど(^_^;)

書込番号:21129458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1453件Goodアンサー獲得:29件

2017/08/19 22:18(1年以上前)

>MINOLTAのレンズとかってケンコーがメンテしてなかったっけ(^^;)

http://www.kenko-tokina.co.jp/konicaminolta/

以前、って3年前ぐらいでしたでしょうか、
400F4.5Gのフードの締め具が調子悪くなって、
ここへ電話してみたら、フードの在庫があって嬉しかったことを覚えています。

けっこうしっかりしたフードでしたが、一万もしなくてお安かったことを覚えています。

書込番号:21129752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2017/08/23 20:17(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
>レンホーさん

レンズの情報ありがとうございます。
ミノルタレンズはケンコートキナー様で対応してるんですね。

ミノルタカメラを継承してると聞いたので、ソニーかと思っていました。

AF24mmとReflex500が不調なので、修理依頼してみようかな・・・。

書込番号:21139846

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

α900 DSLR-A900 ボディ
SONY

α900 DSLR-A900 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月23日

α900 DSLR-A900 ボディをお気に入り製品に追加する <777

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング