『α Lenses 届きました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『α Lenses 届きました』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信40

お気に入りに追加

標準

α Lenses 届きました

2007/08/11 12:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度5

以前、この掲示板に書き込みがあった「カメラグランプリ2007 カメラ記者クラブ特別賞 受賞記念レンズ読本」

お洒落で真っ黒なケースに入って届いた想像以上に立派な冊子。

今、仕事中なんで、今夜でもゆっくり読むつもりです。

応募した皆さんは届いたのでしょうか?

書込番号:6630397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1132件

2007/08/11 12:35(1年以上前)

和菓子さん
>応募した皆さんは届いたのでしょうか?

先ずは、ご当選おめでとうございます。(*^^)//。・:*:・°★,。・:*:・°☆

僕は当りませんでした。
も〜 ソニーからモノを買って遣りません。

書込番号:6630429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/11 13:05(1年以上前)

当たりました。プロフィールのページに載せています。

書込番号:6630503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2007/08/11 13:07(1年以上前)

和菓子さん、おめでとうございます。

私はこれ欲しさに登録したのですが、届かなかったという事は残念ながらハズレてしまった様です。

>も〜 ソニーからモノを買って遣りません。

私もこんな気持ちです。(笑)
ま〜、使いたいレンズが発売されたら買うでしょうけどwww

書込番号:6630508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2007/08/11 13:14(1年以上前)

おっと、GTからDS4さんも当選でしたか。うらやましいです。

今のところ、2分の1の確立で当選。
自分の運の無さには辟易します。

書込番号:6630530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2007/08/11 13:29(1年以上前)

GTからDS4さん
>当たりました。プロフィールのページに載せています。

当ってよかったですね!
多分、「Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA 」を買ったのが幸運に繋がったのでしょう。
ま、ご当選おめでとうございます。

書込番号:6630561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/11 13:46(1年以上前)

いや、本当に嬉しいです。
というか、たかが本1冊ですが、こういうプレゼントは嬉しいですね。
以前のスレでも書きましたが、こういうのってレンズとボデー購入者全員プレゼントとかにして、ユーザーの満足度を高めるようなサービスにしたほうがいいのかも?費用対効果は、かなりいいと思います。というか、広告配って喜ばれるようなもんだもんね。
PCの板とか見ると、ソニー嫌いの人ってかなり怨念を抱いているみたいだけど、出発点って、単にサポートの言葉使いが気に入らないとか、要求した事を認めてもらえなかったとか、リカバリーしろと言われたとか、ほんとうにささいな問題だったりするんだよね。
「αLesnesが当たらなかったから」ってのが出発点になる人が出ないように願うばかりです。
ソニーファンが増えていって欲しいと思います。

書込番号:6630602

ナイスクチコミ!0


スレ主 和菓子さん
クチコミ投稿数:146件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度5

2007/08/11 13:53(1年以上前)

チラッとだけ中身を読みましたが初心者の私でもわかるよう、デジイチの事やレンズの事をいろいろと細かく説明してありますね。

カメラって楽しい。さん、たまらない貯金さん 
近くにお住まいでしたら貸し出しできるんですが・・・・・

私もこの様な雑誌はα購入時に配布すればいいと思います。


書込番号:6630612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/11 14:01(1年以上前)

以前、京セラのコンタックスクラブに入っていましたが、会員向け販売のグッズの中に、カールツアイスのレンズの魅力を満載した豪華本、1・2巻がありました。
結構なお値段だったので、2冊ともは買いませんでしたが、1冊買いましたがどこかにしまいこんでしまって、ちょっと出てきません。
ただ、こういう本はぜひとも持っておきたいという気になりますね。
有料でもいいので、多くの方の手に届くようにしたほうが、ソニーにとってもいいことがあるような気がします。

書込番号:6630626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/11 18:16(1年以上前)

ところで、後ろのほうに全レンズのMTFデータが出てますよね。
レンズカタログとかにはGレンズとカールツアイスは出てたんですが、それ以外のデータが出ていることに驚きました。
各機能のメカニズムの写真と説明なんかも、見やすくていいですね。
もっぱら、作例だけを期待していたのですが・・・嬉しい誤算でした。

書込番号:6631243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/08/11 19:01(1年以上前)

おかげさまで私も届きました。とてもうれしいです。

かなり高級そうで立派な本なので、貧乏性の私は手を洗ってから読みました。
(ただ、私は虫が苦手なので、48ページの蝶のアップの写真には「うっ」となりました)

皆さんにも届くことをお祈りします。

書込番号:6631357

ナイスクチコミ!0


林檎狂さん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/11 20:53(1年以上前)

こんばんは。
私の所にも届きました。
レンズ紹介と作例くらいしか載ってないものと思っていたら、色々載ってる豪華本でびっくりしました。
この本を見てソニーはデジタル一眼レフに本気なのかなと期待してしまいます。
ボディもレンズも充実したラインナップにしてほしいですよね。

書込番号:6631688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/11 20:58(1年以上前)

ところで、当たらなかったと悲観しておられる方。
ひょっとすると、まだ届いていないだけかも?
もうしばらくお待ちになってみては?

書込番号:6631703

ナイスクチコミ!0


秋雲さん
クチコミ投稿数:13件 galleryi-2 

2007/08/11 21:22(1年以上前)

私の手元にも今日届きました。

全レンズのMTFまで掲載されていますね。
各レンズの作例のほか、撮影目的毎の撮影のコツや
レンズを構成する各機能のわかりやすい図解等
予想以上の充実した内容でした。

今後のレンズとボディにも期待してしまいます。

Sonyさん、頑張ってくださいね。

書込番号:6631787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2007/08/11 21:48(1年以上前)

私も幸いにもらえました。
ただ、こういうものはもらってしまうと、あとを引いてずいぶん高くつきそうです。

SONY STYLE の秋冬分は、15%offのチケットがもらえるように条件を整えてあります。
何を買うことになるのかは本人もまだわかっていませんが…

書込番号:6631880

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/08/12 06:49(1年以上前)

わたしにも届きました。

SONYさんのレンズは6本しか持っておらず、しかも登録してあるのは本体についていたWズーム
だけなので、登録とは関係なさそうですね...一応、お高いのもあるので締め切り前に登録し
ようかと思っていましたが、すっかり忘れていました(^^;

早速、目次の正誤表が付いていますが、結構充実した内容のようで資料としても面白いので、
有料でも良いから年刊くらいで出して欲しいな。

書込番号:6632967

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2007/08/12 07:10(1年以上前)

ここの板では当たらなかった人って少ないのかな?

書込番号:6632989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2007/08/12 08:45(1年以上前)

私にも届きました。
昨日、酔っ払って帰宅したとき、真っ黒い回覧板かと思い無視していましたが、
今朝見てみると、SONYからのお届け物ということで、やっと理解しました。

開いてみて、あまりの豪華さに驚きました。思わず手を洗いに行きましたよ。

昨日開けなくて良かった。ww

書込番号:6633118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/12 11:07(1年以上前)

ラインナップガイド以降を、編集しなおして、レンズカタログにすればきっと売り上げアップに繋がるような・・>ソニーさん。

書込番号:6633481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/08/12 12:28(1年以上前)

ついさっき届きました。なんかすげー重い。
案外全員あたるんじゃないのかな?

書込番号:6633735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2007/08/12 12:39(1年以上前)

外れた〜

と思っていたら、たった今届きました。

配達日にはバラつきが有りそうなので、
届いていない人も、まだ諦めなくていいと思います。

(もしかすると、ASUKAパパさんが正解かも…)

書込番号:6633766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2007/08/13 12:07(1年以上前)

しばらく不在にしていたため、先ほど再配達で到着。皆様から少し遅れて入手しました。
しかし、なんと立派というか豪華な本なのでしょうか! 以前にあったα100のデジタルカメラマガジン特別版みたいなイメージをしていただけに、開けてびっくり仰天。
内容はまだパラパラとしか見ていないですが、Sonyはこれからもがんばっていきます、と無言で伝えてくれているようでとてもうれしい気分です。
しかし、これは是非市販して欲しいですね。限定配布ではもったいない。

これで、ますます新しいαのボディーとレンズが楽しみになってきました。別スレによるとプロフェッショナル機は20Mフルサイズ素子とのうわさ見たいですし。
早くフルサイズのBodyで新しいレンズを使ってみたいです。但し、手が出せる値段にしておいてくださいね、Sonyさん。

書込番号:6636783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2007/08/13 16:58(1年以上前)

GTからDS4さん
>もうしばらくお待ちになってみては?

はい!待っていましたらつい先程届きました!(T_T)/
ご心配お掛け致しました。<(_ _)>

ASUKAパパさん
>案外全員あたるんじゃないのかな?

そうかも知れませんね!(^_^;)ゞ

書込番号:6637394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/13 21:15(1年以上前)

昨日は、もっぱら後半の「情報」部分にばかり目がいっていましたが、今日は仕事から戻ってきて、グラスを傾けながら作例の方にじっくり見入ってしまいました。
まるで絵画のような作例、適度に粒状製を残した銀塩チックな肌合い、旧ミノルタから引き継いだ輪郭が硬くなりすぎない素直な描写、印刷にもこだわっているからなのかもしれませんが、どれもこれもすばらしいです。これぞまさに、写真って感じですね。
これにさらに磨きをかけた中級機が出る事を期待しつつ、また、レンズの追加発表も期待しつつ、楽しみな秋になりそうです。

書込番号:6638079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/13 21:36(1年以上前)

> 適度に粒状製を残した銀塩チックな肌合い

粒状性のタイポです。
α7Dにも言える事ですが、本当にかつての銀塩のように、撮影時のイメージを、まさに焼き付けるような、自然な風合いですね。
一部には、ISOを上げて意図的に雰囲気を出しているのでは(そこまで読んでいるのでは?)と思える作例もありますね。いや、いいですね。

書込番号:6638144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/08/13 21:48(1年以上前)

単に「用意した数>応募数」だったりして・・・

そもそもこのプレゼントの意図は何でしょうね。
登録した人(所有者)だけ応募できたんだよね。
単にレンズ売るためのマーケティングとも思えない。立派過ぎる。
これなら二千円、三千円で市販してもいいんじゃない?もっと?
「αを選んでくれてありがとう」ってことかね。
「新機種は遅くなっちゃいそうだけど、ほら、αレンズすごいでしょ?浮気しないでね」かな(笑)


書込番号:6638192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/13 22:11(1年以上前)

> そもそもこのプレゼントの意図は何でしょうね。

いいじゃん。変な詮索せずに、素直に喜んで貰っておけば。

書込番号:6638284

ナイスクチコミ!0


lay_2061さん
クチコミ投稿数:3988件 移転)世界の航空博物館 

2007/08/13 22:50(1年以上前)

>[6638192]
>そもそもこのプレゼントの意図は何でしょうね。

 canonだと「Lens Works」と言うレンズ解説+作品集を販売していたので、canon機ユーザでなくてと
入手出来ました (Kiss Digital (1st)を買ったときにプレゼントでもらいましたが)

 レンズ購入者にプレゼントでは新規ユーザを開拓出来ないので、意図/狙っている効果が
よく見えないですね。

書込番号:6638469

ナイスクチコミ!0


横ろさん
クチコミ投稿数:127件 α100 DSLR-A100 ボディのオーナーα100 DSLR-A100 ボディの満足度4

2007/08/14 00:02(1年以上前)

こんばんは。
私も当たったようです。
うれしい!!!

皆さんの報告を見て、
「あぁ、はずれた〜〜」
と思って落ち込んでいたのですが、
きょう帰ってみると佐川急便からの不在連絡票、
「ソニー様からのお荷物」とありました。
このタイミングですから、間違いないでしょう。

問い合わせ番号で確認すると、
8月10日に発送されたようです。
地方在住なので到着に時間がかかった分
皆さんより遅くなったようです。

ASUKAパパさんの
>案外全員あたるんじゃないのかな?
も、いよいよ現実味を帯びてきた??

明日、現物を手にするのが楽しみです。

書込番号:6638785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/08/14 16:31(1年以上前)

はじめまして。

みなさんがうらやましい。
未だ私のところには届きません。
やはりはずれてしまったのでしょう。。。

昨年α100でデジ一デビューし、18-200、50マクロ、16-80と揃えて勉強中だったのですが・・・非常に残念です。

ほしかったぁ〜


書込番号:6640550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1132件

2007/08/14 17:07(1年以上前)

αが好きさん
>昨年α100でデジ一デビューし、18-200、50マクロ、16-80と揃えて勉強中だったのですが・・・

げっ!16-80持っているんですか?
おかしいですねぇ。。。このレンズを買って当らないとは。。。
僕はα100の為に下記のものを買っただけなのに、当りましたよ!
ソニーに聞いて見ては如何でしょうか?

SONY Carl Planar T* 85mm F1.4 ZA
SONY Carl Zeiss Sonnar T* 135mm F1.8 ZA
SONY 35mm F1.4 G
SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
SONY DT 18-200mm F3.5-6.3
SONY 16mm F2.8 Fisheye
SONY 50mm F2.8 Macro
SONY 100mm F2.8 Macro
SONY 1HVL-F56AM [フラッシュ]
SONY RM-L1AM [リモートコマンダー]

書込番号:6640605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/14 18:55(1年以上前)

ソニー製品で登録したのは、バリオゾナーだけでしたが、当たりましたよ。
というか、あとVAIOもユーザー登録しているけど、それは別ですよね。
ユーザー登録はしてますが、サポートは利用したことありません;P

書込番号:6640851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/08/14 21:43(1年以上前)

そもそものプレゼント告知ページ
http://www.sony.jp/products/di-world/alpha/community/contents/07summer_cp/

“カメラグランプリ2007 カメラ記者クラブ特別賞”受賞記念プレゼントでしたね。
なのでα製品の登録ユーザだけの「応援ありがとうプレゼント」てことですね。

なんか私の「案外全員あたるんじゃないのかな?」発言が引用されまくってて恐縮です(^^;
そもそも2007人だし、あたらない人の方が多いと思いますよ。
気を落とさないでくださいね。>届いていない人


上記ページでサンプルとして一部ページを見ることができます。私はプラナーの写真が好きですね。
去年から妻に100mmマクロを買わせようプロジェクトが進行してるのですが
あの蝶のドアップでちと引いてました(^^;

いうまでも無いですけど、すべてα100での撮影ですよね。ホントかな?
一部フィルム機使ってたりして。

書込番号:6641308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/08/14 22:49(1年以上前)

>ASUKAパパさん

さすがに、SONY製品だけで作製されたものと信じたいです。今のラインナップでプロの腕前なら出来ることを示したものでしょうから…

ただ、カメラ本体はともかく、レンズなどはうっかりするとフォトグラファーの私物のミノルタ製が混じってしまいそうです。

書込番号:6641551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/08/14 22:55(1年以上前)

WBの記述があればα100で撮影されたと見てあげてよいと思います。

書込番号:6641567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件

2007/08/14 23:25(1年以上前)

たていすかさん、kuma_san_A1さん

レンズのページの作例は、さすがにそのレンズを使ってるのは間違いないでしょう。
WBの表記もあるからα100でしょうね。なんかMモードが多くて残りはAモードですね。

ただ、前半に Gallery と題して5人の作例があるんですけど、機材やらSSや絞りなど一切表記が無いんです。
「αLenses」という本に載せる以上過去のαレンズもOKなのでしょう。
けど、きれい過ぎてデジタルとは思えない。
まぁ、あえて詳細が書いてないってことで、その辺は察してね!なのかな。
どっちでもいいですけどね。


と、ここまで書いて、実は「α100」という表記がどこにも無いことに気が付いた。
「ソニーαシステム」「αボディ」というのはあるけど「α100」が無い。
それほどレンズに特化した本なんだね。

書込番号:6641673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/14 23:49(1年以上前)

> と、ここまで書いて、実は「α100」という表記がどこにも無いことに気が付いた。

実は、次期αとか?
とすると、いろいろな意味で納得。そんなサプライズが欲しいね。

書込番号:6641763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/15 00:12(1年以上前)

来週末あたり、あるかな?

書込番号:6641851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/08/29 23:05(1年以上前)

届きませんでした・・・・・。

でも、応募したこともころっと忘れてました。

書込番号:6694059

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2007/08/29 23:55(1年以上前)

やはり全員ではないのですね。

こちらでは「届きました」の書き込みが、見かけ上多かったのでもしや「全員」かと思いまし
たが、こちらを見ている方にもはずれた方は結構いらっしゃるのでしょうか。

上にも書きましたが有料でも出して欲しい気がします。

書込番号:6694314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2007/08/30 07:35(1年以上前)

> 上にも書きましたが有料でも出して欲しい気がします。

後半部分は、レンズカタログとして使うとすごくいい内容なので、ぜひともレンズカタログなり何らかの冊子としてユーザーに提供して欲しいと思います。
豪華本である必要はないと思いますし。
# それにしても、α Lensesを写した写真が一人歩きしているようで、なんだかな〜。
# 単に届いたから「こんなんですよ〜」ってだけのつもりだったのに・・・。
# ちなみに、D3とD300のカタログが入手できないって書き込みどっかで見たので、こんなぺらがみですよ〜って乗せたら、ニコン党にされちゃったし・・・。

書込番号:6694990

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング