『予算1万で』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:内蔵 インターフェース:PCI サラウンド機能:5.1ch 出力サンプリングレート:24bit/192kHz SE-90PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SE-90PCIの価格比較
  • SE-90PCIのスペック・仕様
  • SE-90PCIのレビュー
  • SE-90PCIのクチコミ
  • SE-90PCIの画像・動画
  • SE-90PCIのピックアップリスト
  • SE-90PCIのオークション

SE-90PCIONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 3月25日

  • SE-90PCIの価格比較
  • SE-90PCIのスペック・仕様
  • SE-90PCIのレビュー
  • SE-90PCIのクチコミ
  • SE-90PCIの画像・動画
  • SE-90PCIのピックアップリスト
  • SE-90PCIのオークション

『予算1万で』 のクチコミ掲示板

RSS


「SE-90PCI」のクチコミ掲示板に
SE-90PCIを新規書き込みSE-90PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

予算1万で

2007/12/18 03:09(1年以上前)


サウンドカード・ユニット > ONKYO > SE-90PCI

クチコミ投稿数:7件

PCの音を良くしたいのですが、予算が1万しかありません。

これを購入するか、スピーカーの買い替えに回すか考えております。
あるいは金貯めて出直したほうが良いのかもしれませんが、
皆さんなら如何されますでしょうか。
ご意見頂ければ幸いです。

なお、用途は音楽鑑賞のみでゲームは一切しません。
(念のため:ロック系が多いです)
また録音は多分しないです。

M/B:P5B
CPU:C2D E4500
スピーカー:SONY SRS−A212

書込番号:7129352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2007/12/18 03:11(1年以上前)

追伸

OSはVISTAです

書込番号:7129355

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/12/18 03:57(1年以上前)

光端子付いてるSP買えばいいんじゃない?
P5Bは光出力付いてるでしょ
少なくともアナログと違って光の場合はデジタル信号だから劣化はないし、チップによる違いもほとんど無いと言ってもいい(違いは一応有るらしいけどね)

書込番号:7129394

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2007/12/18 07:27(1年以上前)

スピーカがSRS-A212なら、とりあえずはスピーカ買い替えの方が効果的だと思う。
1万円以上の、木製キャビネット採用のアクティブスピーカを推奨…

>光の場合はデジタル信号だから劣化はないし、チップによる違いもほとんど無いと言ってもいい
それがですね、結構違いました。
手持ちのカード、Audigy2、Audigy4、X-Fi Elite、SE-200PCIを現在のメイン機(オンボードはADI 1988B)に着けて聴き比べてみましたが、SE-200PCI>X-Fi Elite>Audigy4>オンボード≒Audigy2でした。
ですが、良質では無いスピーカですと差異は殆ど感じ取れません。
(アナログ接続で、モニタ内蔵スピーカと昔買ったPC付属の外付けスピーカを用いて比較)
出口が優れていないと、カードが優れていても意味が無い。

書込番号:7129591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2007/12/18 08:31(1年以上前)

1万円なら、GX-70HD辺りが候補かなあ。
ただ、スピーカーじゃなきゃダメ?
ヘッドホンで1万円なら、結構満足いきやすいんではないかと。

書込番号:7129687

ナイスクチコミ!0


addict3さん
クチコミ投稿数:123件

2007/12/20 18:13(1年以上前)

コンポ等は持ってませんか?
結構光入力付きの物って多いですよ。

それで、ヤフオクで1万くらいの中古パッシブスピーカー買いましょう。
これでかなり音質向上が見込めるはず。

実際、私はオンボ光出力→安AVアンプ→ヤフオクで8000円で買った定価6万くらいの舶来スピーカーと接続。弟の5万のコンポより良いです。

コンパクトに使いたいということでしたら、このレスは無視してください。

書込番号:7139319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/12/21 00:13(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
出張にて返信できませんでおりました。

ご意見を参考にした上、スピーカーの方で行こうかと思います。
その上で金貯めてサウンドカードも再考することにします。

素人考え丸出しですが、PCの中いじって何かつけてやると、
凄い良くなるような気がしてしまうんですよねぇ。
自作初心者なもんで。

大変参考になりました。
ありがとうございました。

PS
完璧の璧を「壁」って書いたのさんへ

やす〜いヘッドホンを持っていまして...

1ヶ月ほど前に真夜中に一人で音楽聞きながらノっていたところ...
嫁に見られてしまいまして...
気味悪がられてしまいました...

書込番号:7140876

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > SE-90PCI」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SE-90PCI
ONKYO

SE-90PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 3月25日

SE-90PCIをお気に入り製品に追加する <511

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る