『PENTAX k-30のレンズについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信27

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PENTAX k-30のレンズについて

2013/08/17 00:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

夜中にすみません。18歳の女子です。
半年もの間一眼レフに憧れて、様々なメーカーを見て回り『あれもいいな〜、これもいいな〜』と、ぐるぐる回っているうちにCanonでもNikonでもないこのPENTAX K-30に惚れ込み本日購入に到りました。

そこまではいいのですが、初心者なので本体だけの購入ではなく、レンズとセットにし、遠くまでとれるかなという興味本位と安かったこともありでダブルズームにしました。
帰宅し、実際にカメラを使ってみると、店舗で触ったあの18-135mmにすれば良かったかもしれない、と後悔してきてしまいました。

18-135mmの方が値段は高くても防塵防滴などの機能などがある面、品がいいとここの口コミでも拝見したので、明日にでも交換に行こうかと迷っているところです。
私は主に風景を撮ったり、ディズニーに持って行こうかと思っているのですが、こういった場合、望遠で300mmもあるダブルズームが良いのか、もしくは18-135で充分なのか、判断が難しいので助言してもらいたいです。

長くなってしまいましたが、PENTAXをお使いの方、18-135mmの方が使い勝手がいいのでしょうか?
文章が至らないところがあると思いますが、お言葉いただけると嬉しいです。

書込番号:16477614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21744件Goodアンサー獲得:2939件

2013/08/17 01:10(1年以上前)

>ディズニーに持って行こうかと思っているのですが、こういった場合、望遠で300mmもあるダブルズームが良いのか、もしくは18-135で充分なのか、判断が難しいので

場所取りに命かける系の人か、
そうでないかでも違うかも(;^ω^)

ダブルズームなら、べスポジ確保できなくても、
撮れるかも。。というメリットはあるかも(*'▽')


レンズがWRでも、私がWRじゃないので、
私はどっちでも。。って感じですけど(;^ω^)

書込番号:16477633

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/08/17 01:10(1年以上前)

こんにちは。

>>帰宅し、実際にカメラを使ってみると

もう御使用されたのでしたら、不具合がない限り交換は難しいと思います。

ディズニーや風景でしたら、ダブルズームでも、18−135でも、どちらでもいいと思いますよ。
300ミリで、ミッキーの顔のアップが撮れますよ。

書込番号:16477634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:785件Goodアンサー獲得:21件

2013/08/17 01:12(1年以上前)

こんばんは(^^)

一度使用した状態で交換した事は有りませんが、出来るならばしたいところですね。

防塵防滴は夏のディズニーイベントには安心ですし、高倍率レンズの方が荷物も少なくて良いですよね。

書込番号:16477640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/17 01:15(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ディズニーは大好きなのですが、目の前で見られるほど命かけて待てないのでいつも少し遠くなってしまう感じです。
どちらも使いようですかね^^;

書込番号:16477648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/17 01:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
カメラ自体の交換ではなく、レンズのみだけでも不可能でしょうか…

書込番号:16477652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/17 01:18(1年以上前)

不可能であれば、このまま使用しようと思っていますが、明日また直接電話してお店に聞いてみます。
お返事ありがとうございました。

書込番号:16477659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mozzaさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:30件

2013/08/17 01:27(1年以上前)

初めての一眼なら、300mmという望遠域を楽しんでみるのがいいんじゃないかな〜って思います。

書込番号:16477672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:535件Goodアンサー獲得:8件

2013/08/17 01:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

夏のディズニーの必需品!

熱中症対策に貯水タンク

私の3点セット

こんばんわ。17歳の女子です。

私はダンオタなので半分意識失ってもショー待ちしますが望遠レンズは必需品ですよ。
テレビでもディズニー望遠レンズ女子ってやってたくらいですから。
http://www.youtube.com/watch?v=JWx5WT8yhbI

この時期のディズニーは貯水タンクも忘れずに。

書込番号:16477707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2555件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/08/17 01:48(1年以上前)

せっかくですからダブルズームキットのレンズを楽しみましょう。

私のはK-30クリスタルレッドに18-135簡易防塵、防滴レンズにフード付きですね。

そろそろ望遠ズームレンズも欲しくなってきてます。

書込番号:16477708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/17 02:10(1年以上前)

あなたの使い方なら300mmでいいと思います。
135だと、「クッソー、もっと寄りたい…」
と思う状況が多いでしょう。
どちらかというと、お散歩用レンズですかね。
最もコスパが高いよい買い物をした
あなたがうらやましいです。

書込番号:16477741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hisadogさん
クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:14件

2013/08/17 02:24(1年以上前)

確かk-01が安くなっている時に、この50-300がほしくてWズームを購入し、
本体をオークションに出したという方がいたはず。

そのくらいこの50-300の出来がよいということでしょう。手放すなんてもったいない。
35mm換算で450mmの世界を見たら、元に戻れなくなりますよ。

日頃は18-55でスナップを撮り、ここぞという時、50-300に換えて撮影したらどうでしょう。

書込番号:16477753

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/17 02:36(1年以上前)

便利ズーム(18-135)と、望遠ズーム(55-300)のどちらを選択するか、と問われれば、「いずれ両方欲しくなる」と答えます(ずるい答えですけどね)。

風景では、全体だけでなく絵を切り取る事を考慮して18-135、スナップでは18-55、ディズニーのショーでは55-300がある方が撮影の幅が広がります。

写真の趣味が本格化すると、いろんなシーンにカメラを持ち出すようになり、自分の撮影目的ごとのシステム(レンズ含めて)を揃えたくなるんですよ。

基本的には18-135の方が高価で後から買いにくいので、こっちをレンズキットで購入して、望遠ズームを後から追加する戦術を採るのが主流です。

でもペンタには裏技があって、18-135WRは、キットばらしの新品を3万ちょっとで買える店があるらしいです。
18-135キットに、55-300新品を追加するのと、
1万安いダブルズームキットに、18-135WRキットばらしの新品を追加するのでは、実は同じくらいの出費だったりします。
ここまでのレンズを揃えるのがアリなら、今のキットに18-135追加でも問題無さそうです。

書込番号:16477762

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/17 02:43(1年以上前)

ディズニーで撮ったことはありませんが、

 DA18-135であれば、いずれ望遠側に不足を感じ、
 もっと長めのレンズが、欲しくなるでしょうね。

 その際、DA★ 60-250mmF4ED、DA 18-270mmF3.5-6.3ED SDM、DA★ 300mmF4ED [IF]SDM等の
 高価なレンズを、視野に入れれば、
 DA L 50-200mmF4-5.6EDを、交換しても良いでしょうけど、
 結局、将来DA 55-300mmF4-5.8EDを、購入しそうなら
 今のまま、交換しなくて良いと思います。

 ただし、キットレンズのDA L 50-200mmF4-5.6EDと
 キットレンズで無いDA 55-300mmF4-5.8EDの違いが気になるなら、
 DA18-135に交換して、後にDA 55-300mmF4-5.8ED購入ですね。

書込番号:16477769

ナイスクチコミ!2


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/08/17 02:53(1年以上前)

キットレンズは、50-300でなく、
DA L 55-300mmF4-5.8 EDでしたね、<m(__)m>

 ちなみに、キットレンズ DA Lは、DA 55-300mmF4-5.8EDのコストダウン版です。

 ※DA Lレンズは、クイックシフトフォーカスシステムは採用しておりません。
  また、マウントがプラスチック製になります。
 ※DA Lレンズは、レンズキット付属のレンズです。単体発売はしておりません。

書込番号:16477784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:45件

2013/08/17 03:20(1年以上前)

Wズームで良かった、
と思います。
135まででは、パレードなどで望遠ズームが別に欲しくなりそうですし、
一本で済まそうと思うなら何かしら犠牲になるものです。

TDL でその3本のレンズ(18-135、18-55、55-300)
わたしなら、55 -300一本しか持って行かないと思います。
そのほうが、18-135より、多くのチャンスを生かせそうです。

沢山レンズを持っていても、
一度に全て持ち歩く訳でも、
一度に多くのレンズで撮影する訳でもありません。

ズームだって、
焦点距離をカバーしてるだけで、
明るい絞りの表現や、
画角ごとの画質の良し悪しなど、 出来ないことや向かないことも沢山あります。

まずは、買ったレンズを使いこなすことが大切です。
カメラは、写真を撮る「道具」で
完成した、「製品」ではないのです。

書込番号:16477812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/08/17 03:26(1年以上前)

しばらく、そのまま使ってみては???

300mm望遠は日常のスナップでは滅多に使わないけど、無いよりあった方が便利だし
室内やお散歩程度のスナップなら18-55mmの標準ズームの方がコンパクトで機動力は上だと思いますよ(*´・д・)(・д・`*)ネー


そして、お金を貯めて、新たに必要だと思うレンズを買い足す!!、、、


一眼カメラって、こういう物です(笑)


書込番号:16477815

ナイスクチコミ!3


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3619件Goodアンサー獲得:37件

2013/08/17 03:38(1年以上前)

k-30での使用だけど、基本的に18-55 1本で良い。
18-135だとバランスか悪い。重い。ふつうに使い難い。

だから18-55 + 55-300 で正解。

書込番号:16477821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/17 05:53(1年以上前)

>遠くまでとれるかなという興味本位と安かったこともありでダブルズームにしました。
>帰宅し、実際にカメラを使ってみると、店舗で触ったあの18-135mmにすれば良かったかもしれない、と後悔してき
>てしまいました。
>私は主に風景を撮ったり、ディズニーに持って行こうかと思っているのですが

ダブルズームで正解だと思いますよ。
ご購入おめでとうございます。

同じ機種のディズニーのレスです。
ご参考にされて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15221231/

書込番号:16477899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2013/08/17 06:45(1年以上前)

18〜135で購入しても、多分…55〜300かシグマやタムロンの70〜300の買い増しになってますから…結果的には良い買い物ですよ(笑)!

書込番号:16477936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/08/17 07:31(1年以上前)

誰宛の返信か判るように、最初に「>○○さん」と入れるほうがいいと思います。(余計なお世話ですが)

書込番号:16477998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/17 07:47(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

色々なご意見をいただき、このままダブルズームを使ってみて後々どうしても欲しくなったら多少高価でも18-135mmを買えばいいかなと思えてきました。
また初心者のうちから一眼ならではのレンズ交換を楽しめるのもいいかなと思います。

初心者でまだ右も左も分からないのですが、巡り会えたこのK-30を使い込んでいきたいと思います!
レンズの細かい説明などもありがとうございます。今後の参考にさせていただきたいと思います。
最後までまとまりのない文章で申し訳ありませんが、心優しい皆様に感謝です。
またお世話になると思うので、その時もどうぞよろしくお願いします!
本当にありがとうございました。


書込番号:16478031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


to-mo888さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/17 13:47(1年以上前)

k-30とてもいいカメラですね。レンズはWズームで正解だと思います。今まで一眼レフを使っていなかった方は55-135といった標準〜中望遠域のレンズを好まれるようですが、135では望遠域が不足して思うような画が撮れないために、300までの望遠ズームが必ずといっていいほど欲しくなると思います。レンズ一本で済ますなら18-300のほうがいいと思います。ただ、一眼レフはレンズを交換して撮影するところに醍醐味がありますので、カメラを使い込んでいけば次々とレンズをそろえて使ってみたくなると思います。例えばショーやパレードには望遠が便利ですが、風景撮りのための超広角レンズもほしくなると思いますし、ミッキーの家では明るい単焦点レンズがほしいなーなどなど……。これからいろいろと揃えていくのが楽しみですね。一眼レフは使えばつかうほどに楽しみを増します。k-30を大切にいっぱい写真を撮ってくださいね。

書込番号:16479091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:25件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2013/08/17 16:16(1年以上前)

すでに解決済みのようですが、ちょっとだけ参加させてください。

18-135の大きな利点は利便性と簡易防滴(残念ながら防塵ではありません)だと思っています。
私は子供をよく撮るのですが、この時期水遊びの輪の中に躊躇なく踏み込んでいけたり、天候を気にせず使えるのがとても便利で重宝しています。
逆に言うと、そういった条件で使用しないのであればあまりメリットを感じられないとも思います。
画質的には55-300の方が良いという声も聞きますし、全く問題の無い選択だと思いますよ。
ガンガン撮りまくって楽しんでくださいね〜!

書込番号:16479486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/18 00:55(1年以上前)

>>to-mo888さん
一眼はレンズ交換によってそれぞれの写り方や雰囲気の違いを楽しんでいけるのですよね!
to-mo888さんの意見を見て、ダブルズームにして良かったと安心できました。

これからどんどん持ち歩いてバシバシ写真を撮って、感覚や知識が身についてから、自分の欲しいと思うレンズを揃えていこうと思います。
丁寧な回答ありがとうございました!

書込番号:16481033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/08/18 01:09(1年以上前)

>>プルプル1号さん
回答ありがとうございます。
たしかに私の場合、水に近い環境で使うことは、もしかしたら少ないかもしれないです。
また一本で済む反面、望遠は犠牲になるのですよね。(-。-;
私はダブルズームを買ったことで、18-135では届かない300mmの望遠レンズも手に入れることが出来たので、このダブルズームキットの二本を上手に使い分けていきたいと思います。

早く上達して、いつかは撮影の技術、知識などの細かいことを皆さんと共有できるように頑張りたいと思います!!

書込番号:16481057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/08/18 08:39(1年以上前)

別機種
別機種

55-300

先日ディズニー行きましたが、ダブルズームで正解です!
パレードは席取りしないと18-135では望遠弱いですし、キャラクターに寄れないですよ。

書込番号:16481626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/08/18 10:58(1年以上前)

>>primaverasugaさん
とても綺麗な写真ありがとうございます!
望遠を活かして、こんな風に素敵に撮ってみたいと思います(^^)
画像までつけて回答していただきありがとうございました!

書込番号:16482082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング