『ファームウェア Ver.1.0.9』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー] EOS M ダブルレンズキット [シルバー]
EOS M ダブルレンズキット [レッド]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『ファームウェア Ver.1.0.9』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Ver.1.0.9

2013/04/25 23:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5
機種不明
機種不明

ベイブルーです。
初期型の 1.0.6 から 1.0.9 に上がっていました。
操作系やメニュー周りを比べてみましたが、
特に変わった点はなく、これはもしや、
AF の改善かと、浅はかな期待をしてみました。
比べてみると、無限ループの様に迷っていたのが、
スパッと諦める様になった。ただ回数を繰り返す毎に、
どっちがどっちか、分からなくなってきた。
もしかすると、速くなったかもしれないし、
何も変わってない気もする。決定打がないものの、
トータルで言えば 1.0.9 の方が速く感じました。
もう少し調査してみる必要はありますが、
取り急ぎファームの報告まで。

書込番号:16059512

ナイスクチコミ!10


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 03:18(1年以上前)

情報ありがとう

AFは改善してませんか
残念です

でもメニュー項目がかなり増えていますね
カスタム設定もできるようになっていますし、私の持ってるのはファームバージョン表示すらない(笑)

書込番号:16060176

ナイスクチコミ!2


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/26 08:42(1年以上前)

>AFは改善してませんか
Ver.2 ならキタ〜って感じになるのですが、
今回は、レンズ光学補正の登録レンズの追加と
バグフィックス程度ですかね。
私的には、迷いが軽減された印象でした。

>でもメニュー項目がかなり増えていますね
応用撮影ゾーン(マニュアル、絞り優先・・・)に入れないと、
表示制限があります。
昨日は、発売日とキャッシュバックがあってか、
ベイブルーを買って帰る人が居ました。
7 月あたりに新商品を出さないと X7 以外は、
閑古鳥になるかもしれませんね。

書込番号:16060660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/04/26 09:49(1年以上前)

AFを速くするファームアップのウワサはどうなったのでしょうね?

http://digicame-info.com/2013/02/eos-maf-1.html#more

書込番号:16060841

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/27 15:38(1年以上前)

お、手に入れられたんですね。おめでとうございます。

ファーム上がってるんですね。
そのうち、HP上でも公開されそうですね。

迷わなくなった(かも?)ということは、X7iと同様っという感じですかね。
昨日、X7iとX7を触りましたが、確かにX7のほうは、スピードも上がっていました。
(制御のチューニングレベルという感じですが。。。)

X7を触った後では、X7iもMも、違いはよくわからない感じ(笑)でした。

書込番号:16065341

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/04/27 21:23(1年以上前)

機種不明

一番遅い EF レンズで試せばいいのだと、
三脚で固定し、アウトフォーカスの状態から
合致するまでの計測を行いましたが、
結果は同じ。全く同じではないのですが、誤差範疇でしょう。
Apophisさん、残念ながら私も気のせいでした〜(爆)。
何が変わったのかは不明です。
でもファームアップが行われるのは、ほぼ確定ですので、
キヤノンからのアナウンス待ちですね。

写真はベイブルーにジャケットを装着した状態で、
ベイブルーが青く見えるのですが、実際はネイビーで、
ジャケットの色が焦茶なら合ってたと思うのですが、
これでは、カジュアル過ぎますね。
ベイブルーそのものは綺麗な塗装なのですが、
やはり、純正のアクセサリーでは合わせ難いです。

>じじかめさん
いつも、コメントありがとうございます。
きっと人柄の良い方なんだろうなと思うのですが、
できれば、空気を読んで欲しかったです。
僕に突っ込まれても分かりません。

書込番号:16066431

ナイスクチコミ!1


Apophisさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/14 16:53(1年以上前)

いまさらですが、HPに公開されるのか、CANONのサポートにメールで聞いてみました♪

いやー、衝撃です!!! 
1.0.6 から 1.0.9って、「違いは全くなく」、1.0.9を公開する予定もないそうで(^^;;
ベイブルーの作成に合わせて、ファームのVersionだけ、便宜上あげたとのこと。

えー、なんだこれって感じですねー。サポートの回答、正しいんかいな?

書込番号:16132463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2013/05/14 19:00(1年以上前)

別機種

私が発売日に購入した多分初期ロットのものですが、ファームウェアのバージョンも表示されますし、メニュー項目も余り変わっていないような?
Frank.Flankerさんのバージョンが気になる(-_-)?

書込番号:16132843

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒仙人さん
クチコミ投稿数:1796件 EOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/15 10:55(1年以上前)

>Apophisさん
聞いて下さってありがとう。
あれから見比べてみたのですが、
違いが分からなかったです。
残念。

>かえるまたさん
ベイブルー以外は 1.0.6 みたいですね。

書込番号:16135339

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/31 18:50(1年以上前)

お騒がせしました
ファームバージョン表示ありました。
1.06ですね

書込番号:16199629

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング