『4.1にアップデート後、Bluetoothヘッドセットで問題』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

ドコモスマートフォン2012年冬モデル

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2012年11月29日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.0 販売時期:2012年冬モデル 画面サイズ:4.9インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2320mAh AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『4.1にアップデート後、Bluetoothヘッドセットで問題』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

クチコミ投稿数:12件

昨日のメジャーアップデート後、Bluetoothのヘッドセットから音楽を再生したところ
ぷつぷつと音が途切れるようになりました。

現状、私から出せる情報は以下のとおりです。

1)SONYのDRC-BTN40とMW1で同じ症状を確認しました ←症状はコーデックに非依存
2)有線で同じ音楽ファイル(MP3)を再生した所では症状が再現しません ←原因は再生データではない
3)データ契約なので、電話音声で再現するかどうかの確認はできません。

MyDocomoのフォームから問い合わせ中ですが、同じような症状の方はいらっしゃらな
いでしょうか?

書込番号:16214537

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/04 17:56(1年以上前)

私も頻繁に途切れるようになりました。
とりあえず試したことは再起動、再ペアリング、ペアリング解除の後に再起動し再ペアリング、プレイヤーアプリの変更、アプリの設定見直し、全て駄目でした。
今度の休みに端末の初期化を試してみようと考えているところです。

書込番号:16214993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/06/04 19:22(1年以上前)

>ひまにゃん さん
ドコモからメールの返信がありましたが、再ペアリングと端末のリセット
(電源落としたあと、SIMとSDを抜いた状態で30分ほど放置)を試してください、
との返答にとどまりました。

良い答えは期待できそうにないですが、一度ドコモショップに相談して、
改善が見られなければ、私も週末に初期化を試みるしかないかなぁと言う感じです。

書込番号:16215253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2013/06/05 19:20(1年以上前)

端末のリセットを試しましたが改善されず、もう一気に初期化しました。
が、改善されませんでした。
気が向いたらDSに行ってみようと思います…

書込番号:16219089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/06/05 20:10(1年以上前)

手持ちにBuffaloのBSHSBE23もあったので確認してみました。
頻度は前述の2機種に比べてかなり少ないものの、音飛びは皆無とはいえない状況です。
2機種との違いはBluetoothのバージョンが4.0である・片耳用であることくらいでしょうか。

症状そのものは通勤で外を歩いている時・電車に乗っているときに頻発し、自宅内や会社の
居室内ではほとんどありません。

会社の居室には無線LANが存在しません。自宅については、無線LANは5GHzをメインに使用し
ていることとコードレス電話機もDECT(1.9GHz帯)を使用しているため、Bluetoothの電波に
干渉する発信源がほとんどないためと推測しています。
(電子レンジを使用すると盛大に再現するかも?)

根拠のない憶測ですが、4.1のバージョンアップに伴ってBluetoothの設定をこっそりいじっ
てるんじゃないか?と想像したくなります。


>ひまにゃんさん

初期化でもダメでしたか…(;´Д`)
今日は仕事帰りに自宅最寄りのDSへ行って来ましたが、

・アップデートから日数も浅い事もあり、同様の情報は寄せられていない
・4.1アップデートの中にBluetooth関連の内容は含まれていない
・お預かりして動作確認を行うこと自体は可能だが、ドコモ純正品以外のヘッドセットに
ついては動作保証できない。

と、想定の範囲内の回答をいただきました。

症例が数多く寄せられればドコモもメーカーも対策せざるをえないと思うので、ぜひDSへ
ご相談をお願いしたいと思います。

書込番号:16219270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/06/07 22:27(1年以上前)

いまさら気づきましたが、ヘッドセットのレシーバからボリューム以外の
コントロールが効かなくなっていました。DRC-BTN40・MW1両方共です。

書込番号:16226981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/07/02 13:04(1年以上前)

様子見と言われていましたが当然解決するわけがなく、修理依頼をかけようと先週末に
ドコモショップへ行って来ましたが、取り寄せで製品交換ということに。
DSのお姉さんいわくは、一見アップデートが正常に行われていても一部不具合が発生し
ている場合があり、今回はBTの部分だったのではないか、とのこと。

交換品が今日あたり到着らしいので、仕事帰りに行ってくることにします。

書込番号:16319869

ナイスクチコミ!0


rav39さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoの満足度5

2013/07/02 20:03(1年以上前)

自分もアップデートしてから繋ぐと途切れがプツプツ発生していましたが、昨日のソフト更新してから今日1日使用したのですが、今までの現象がウソの様にプツプツ途切れるのがなくなりました。たまたまなのか、ソフトを更新したことで何かが変わったのか、全く不明ですが同じ感想をお持ちの方いますか?今日途切れなかったのは、たまたまだったのかなぁ…また皆様の様子も教えて下さい。

書込番号:16321119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


lienlienさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 20:14(1年以上前)

自分もOSを4.1にした後、Bluetoothヘッドセットに繋がりにくく、たまに雑音のようなノイズが入り、電源ボタンと、ボリューム以外が使えなくなっています。
仕様ヘッドセットは、SOYNのDR-BT101でバージョンアップ前までは、普通にペアリングして、曲選択、曲停止なども行えていました。
参考までにBluetoothVer.2.1+EDRのヘッドセットです。
ヘッドセットの故障も疑っていたので、同じような症状の方もいる事も合わせて、
ドコモショップで症状を伝えてこようと思います。

書込番号:16348572

ナイスクチコミ!0


lienlienさん
クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 21:12(1年以上前)

rav39さんが試して改善したというソフトウェア更新をしてみたんですが、僕も症状が改善しました。
使えなかった曲送りや、曲の再生、停止ボタンも使えるようになりました。
一時的に治ったのかまだわかりませんが、試してみる価値があると思います。

書込番号:16348823

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomo

発売日:2012年11月29日

AQUOS PHONE ZETA SH-02E docomoをお気に入り製品に追加する <975

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング