


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z SO-02E docomo
宜しくお願いします。
レビューをみてましたら、アプリのアンインストール、無効化をしましたら、ネット一時間、電話一時間、あとちょこちょこで25時間で60%残っていますと言う書き込みがありました。ビックリしています。私は今2時間ちょこちょこいらって77%です。
誰か教えて下さい、なにをどうアンインストールや無効化をしたらそこまで持つのか。
それと電池もちのこつがあれば教えてください。
宜しくお願いします。
有りがちな質問申し訳ありません。
書込番号:15852238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

じゃ、その見た場所へ書き込んだ方が良くないですか?
大概の人は登録しているので、誰かがレスすれば連絡がいきますよ。
当事者から連絡があるかもしれません。その人じゃきゃ解らないでしょ。
書込番号:15852267
3点

早速のご回答ありがとうございます。
それが星つけるレビューの所なんで書き込みができないんです。
宜しくお願いします。
書込番号:15852294 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レビューを書いたものです。
自分の環境下なのであくまで参考程度に見てください。
自分はほとんどアプリを入れていなく
アプリ一覧でも2画面分です。
ですが、無効化等(自己責任ですが)以前より
電池の持ちがよくなった事は実感しています。
ググれば[xperia z 無効化」で参考になるブログがあると思いますので
頑張ってみてください。
書込番号:15852341
2点

アールベクス様じきじきにありがとうございます。
本当うらやましいです。
了解しました、ブログを見て頑張ります。
本当に有り難うございました。
書込番号:15852383 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ひまだるま様
私も発売日に購入し使用するたび電池がみるみる減っていくので
失敗したかな〜って思ってました。
でも、いろいろとググってみると参考になるブログ等が多数あり
トライしてみました。
確かにスリープのみですと驚くほど電池を消費しないんですが
スマホは使ってなんぼだと思うのでね!
長電話(50分)を終了した時点で8%位の消費でしたので
あれ?って思いましたよw
この数字が大きいのか小さいのかは不明ですが、、
参考になれば幸いです。
書込番号:15852455
0点

アールベクス様
お世話になっております。
色々ググってみましたが、結構参考になるのがありますね。
アールベクス様に教えていただけなかったら、ググると言う発想が思い浮かびませんでした。
頑張ります。
書込番号:15852521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
>ググると言う発想が思い浮かびませんでした。
これがない自体でスマホをお使いになるのは無理があると思いますが。。。
書込番号:15852884
0点

@ちょこさん、おっしゃるとうりです、スマートフォンの情報は自らググるらないといけませんね。
これからはググって頑張ります。
また宜しくお願いします。
書込番号:15852979 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

宜しくお願いします。
昨日色々無効化などしたのですが若干電池もちは良くなったと思うのですがブラウジングするとやはりみるみる減ります。皆さんはどうですか?
宜しくお願いします。
書込番号:15856169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウジングをするとみるみる減るとの事ですが、使えば減るのは当たり前と割りきってますし、正直気にしたことがないので減ったら充電して対処してます。
画面の明るさ自動のチェックを外し、明るさ最低にする
スリープを10秒にする
などをすればいくらか違うかもしれませんが、気にせず使って減ったら充電がやはりよいのではと思います。
書込番号:15856330 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早速のご回答ありがとうございます。
やはり減るものは減ると割りきり充電するのがやはり正しい対処法でしょうね。
アプリ無効化では限界がありますね。
どうもありがとうございました。
書込番号:15856365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ一時間のブラウジングでもアクセスする回数や電波状況にもよりますが、この機種はバッテリー容量のわりには比較的減りは早いと思います。
私の使い方での目安ですが、
Wi-Fi時 15〜20%/時間
LTE時 20〜30%/時間
ぐらいの減りです。
場合によってはもう少し消費することもありますが。
ウォークマンアプリを使いながらのブラウジングならもっと減ります。
一番効果的なのはやはりディスプレイの明るさを落とし、Bluetooth、GPS、Wi-Fiは使わないときは切るのが良いと思います。
アプリの無効化はどちらかと言えばスリープ時のバッテリー消費を抑える効果がありますが、この機種は今までの機種に比べてもスリープ時殆どバッテリー消費しないのであまり気にしなくてもいいと思いますよ。
書込番号:15857513 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。遅くなって申し訳ありません。
やはりブラウジングは時間20%位ですか同じ位です。やはりこの減りは仕方がないようですね。
確かに無効化する前でもsleep時はほとんどへりませんでした。
無効化にこだわりすぎたみたいですね。
こんなものと思って使います。
どうもありがとうございました。
書込番号:15858025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使用中の電池持ち悪化の原因で一番大きいのは、
やっぱり画面輝度とCPUですよ。
電池持ち対策は色々あるようですが、
何を無効にするとかよりもエコモードの活用が最大のバッテリー改善かと。
参考・・・Xperia Z SO-02Eの電池持ち改善の「5つのポイント」
http://xperia.publog.jp/archives/24389551.html
バッテリーの馴らしも、結構忘れがちな重要ポイントですね。
書込番号:15871626
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z SO-02E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/08/06 20:56:41 |
![]() ![]() |
3 | 2024/05/18 10:06:16 |
![]() ![]() |
10 | 2019/08/19 12:34:42 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/02 22:28:11 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/16 16:33:21 |
![]() ![]() |
2 | 2018/08/17 10:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2017/11/12 8:50:57 |
![]() ![]() |
2 | 2017/10/29 22:41:40 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/13 13:39:36 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/12 18:50:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





