『オールリセットが終わらない』のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月24日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.8インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『オールリセットが終わらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

オールリセットが終わらない

2014/05/04 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:159件

不具合が連続しているので思い切ってオールリセットすることにしたのですが,「内部ストレージ内のデータを消去中」と表示されて何か作業しているであろう読み込みのサークルがぐるぐる回ってかれこれ30分くらい経ちます.容量など知れてるのにこのまま進まないのですがどうしたらいいですかね?オールリセット実行してから電池も10%くらい減りました.非常に困っています.アドバイスお願いいたしますm(__)m

書込番号:17480378

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/04 21:17(1年以上前)

手だし無用。電池が尽きるのを待つ。

書込番号:17480392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/05/04 21:18(1年以上前)

ちなみに現在,画面はホーム画面でステータスバーには常駐しているアプリのアイコンがいくつか表示されており,アンテナマークや電池マークも表示されています.アプリなどのアイコンは押しても反応しませんが,ステータスバーを下げてアクティブにすることはできるという現状です...電源長押とかよくないですよね?充電切れるまでこのままなんじゃないかと思うんですが......

書込番号:17480397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/04 21:19(1年以上前)

ありがとうございます.充電しなければよかったorz
このまま電池なくればリセットされてるんですかね?(>_<)

書込番号:17480409

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/04 22:38(1年以上前)

電源ボタンが生きてて長押しメニューで【電源を切る】が表示されるのであれば、そのままタップして一旦電源オフすれば宜しいかと思います。
(電池切れの際にも実行される)シャットダウン処理が正常に走るので、電池切れを待つ必要はないでしょう。

内部ストレージ消去の途中で止まったようなので、内部ストレージにはまだデータが残ってるかもしれませんね。

書込番号:17480728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/05/04 22:57(1年以上前)

ありがとうございます.今シャットダウンしました.起動したら何も消えてませんでした.もう一度やってみます.

書込番号:17480792

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/05/04 23:28(1年以上前)

データほとんど残ってました.当方,MVNO運用なんですが,オールリセットする際はSIMカード入れたままでいいんでしょうか?抜く必要ありますか?
あっ,確認ですがオールリセットって初期化のことですよね?

書込番号:17480898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/04 23:42(1年以上前)

オールリセットは初期化のことですね。
端末内部の閉じた処理なのでSIMカードの有無は関係ないように思います。
(一応抜いておいても良いかもしれません)

システム関連の方はすべて正常に初期化されましたか?
内部ストレージも併せてクリアするのであれば「本体内データを消去」を有効に設定しておく必要があるかと思います。

書込番号:17480942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 08:52(1年以上前)

できました!たすかりました.ありがとうございます!SIMは関係なかったです.そのままでいけました.
システムの初期化できました.写真などのデータは怖かったので一応残して初期化しましたが,これで所謂購入時の状態に一度戻ったと言えるのでしょうか?不具合の検証のための初期化なのですが.内部ストレージすべてクリアしないと完全な初期化とはいえませんか?

書込番号:17488935

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 09:16(1年以上前)

不具合内容にも依りますが、動作関連や電池持ち等の挙動でしたらシステムやアプリのリフレッシュのみで宜しいかと思います。
(本体ストレージのデータはそのままで構わないでしょう)

初期化後に環境を復元される際は、設定やアプリの入れ直しを一度に行わず慎重に少しずつ、不具合が再現しないかどうか?様子を見ながら小出しに行うと宜しいかと思います。
無事に不具合がすべて解決してスッキリ軽くなるとイイですね♪

書込番号:17488979 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 13:49(1年以上前)

充電が途中で切れてしばらくしたらまた始まるみたいなのが時折起こる不具合だったのですが,初期化していくつかアプリを入れたらやはりその症状が出ました.もう一度初期化して1つ1つ見てみた方がいいですかね?不便だからつい入れてしまって.あとWI-FI接続時に自動更新が初期設定になっているみたいで気づいたらプリインストールアプリは更新されてました.これも解除しないといけないですよね.充電器自体はショップで検査してもらったら問題ないみたいなので端末かアプリインストールによる不具合みたいです.端末の場合修理に出しますが,docomoと契約がないMVNO運用なので代替機は貸してもらえないみたいです.保証期間内なので修理は無料でできるようです.

参考に聞いておきたいのですが,りゅぅちんさんは充電しながらゲームアプリやブラウザ,動画などを起動していると充電が一時的に切れることってあります?他の方もありますか?よければ教えてください.

書込番号:17489587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 14:26(1年以上前)

充電関連の不具合は、端末自体のハード関連に原因があるケースが多いかと思います。
もう一度初期化されるのであれば先ず切り分けとして、初期化した状態のまま暫く充電しながら使用してみて再現するかどうか?見極めてはいかがでしょうか。

キャリアアプリ、Playストアアプリどちらも自動更新はヤメた方が宜しいかと思います。
すべてのアップデートが有用とは限りませんし、中にはダウングレードしてしまうようなお粗末な不具合含みのアップデートもなきにしもあらず。
面倒ではありますがその都度手動で更新された方が良いかと。

Xperia使いなので参考になるか分かりませんが、Android 2.3から今まで充電が途切れることは無かったですね。他機種でもそういう症状を聞いたことは無いような気がします。

充電が途切れるというのは『Battery Mix』か何かのアプリにて充電グラフを見て…ということでしょうか?
充電しながらゲーム等のアプリを起動してて充電中を示すLEDランプが消える、ということでしたらあり得るかもしれません。

書込番号:17489663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 15:20(1年以上前)

度々のご返信ありがとうございます.たすかります.今2度目の初期化をかけたので何も入れずに使ってみようと思います.大していじるものがないですが….

充電が途切れるというのは『Battery Mix』のグラフでも確認しましたし,充電していて「あっ,消えてる」そしてしばらくして「着いた!」ってのが何度もあります.消えたときは端末情報で見ても「充電していません」状態になっていますので充電できていなかったのは間違いないと思います.プラグはささってるのに充電できてなくてバッテリーないときに充電しながらゲームアプリができず苦労したこともあります.

とりあえず,WI-FI設定と自動更新しない設定とモバイルネットワークの設定だけして,写真をむやみにスクロールさせてますが今のところ充電されないというのは確認されていません.たまになんですよね,元々.ちょっと時間がかかりそうです.またご報告いたします.

書込番号:17489790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 16:16(1年以上前)

youtubeを流しながら充電していますが,今のところ症状は見られていません.そろそろ見られてもいい頃なのですが...後ほどいつもやっているゲームのアプリを入れてみようと思います.

書込番号:17489889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 17:00(1年以上前)

経過報告です.
youtubeで症状が見られなかったため,ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズというアプリをインストール.google play開発者サービスの更新も必要であったため,以上2つをインストール.ジョジョを起動し,データをダウンロードしている最中に症状が出ました.充電は89%でしたが,ランプが消えました.しばらく放置しても直らないので一度ケーブルを抜き,再度挿すと充電のランプが点灯.数分後消灯.
その後,ジョジョをアンインストール.再び充電器を挿してyoutubeを再生.数分後…消灯することはなく,問題なく充電できています.不具合が出た時期を遡るとこのアプリがリリースされた時期と重なります.もう少し検証が必要かもしれませんが,犯人はジョジョのアプリの可能性があります.リリース当初より不具合による強制終了が様々な端末で生じていたアプリではありますが,他にこの症状は聞いたことがありません.特定の端末にだけ生じることもあるのでしょうか?

書込番号:17489990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 17:01(1年以上前)

ゲームアプリで思い出しましたが、一定レベル以上の発熱を伴うとバッテリー保護?回路保護?のような機能が働いて、充電が一時的に遮断される可能性はあると思います。

充電中は、CPUに大きな負荷が掛かるようなアプリは出来るだけ避けた方が良いでしょうね。
もし症状が再現した際には、温度についてもチェックしておきましょう。

http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16470434/

書込番号:17489992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 17:08(1年以上前)

書き込みタイミングがダブりましたが^_^;

YouTube閲覧時とゲーム起動時で発熱温度はどんな感じでしょうか?
犯人はそのアプリというよりも、CPU負荷の掛かるゲームアプリ全般のような気がしますが。

書込番号:17490015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 19:36(1年以上前)

機種不明
機種不明

温度は結構上がりますね.体感ですが明らかにyoutubeよりは発熱しています.ポケットに入れると結構あったかいですから.でも,初期化前のスクリーンショットですが必ずしも温度と相関しているわけでもないのかなと思っていました.あと端末自体は温度が高くなると,温度が上昇したためスクリーンの明るさを下げましたみたいなポップアップはステータスバーに表示されます.充電を切断しましたというメッセージでも出してくれればシステムがやってるんだなと分かっていいのですが...

書込番号:17490472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 19:39(1年以上前)

補足ですが,左の画像は20:30頃からずっと充電器を挿してます.右の画像は14:00前から挿してます.途中青いのが切れたところです.

書込番号:17490482

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 20:30(1年以上前)

機種不明

CPU温度は電池温度よりも10℃前後のプラスになりますので、BatteryMixのバッテリー温度グラフと必ずしもピッタリとは一致しない可能性もあるかと。

例えばブラウザでのサイト閲覧のみではそれほど負荷は掛かりませんが、画像やPDFファイル、アプリ等をダウンロードし続けるとかなり発熱しますので、その辺の相関で検証してみては。

自分は、充電中はなるべくアプリを起動しないようにしてるので今まで気付かなかっただけかもしれません。

書込番号:17490705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/07 22:18(1年以上前)

なるほど.バッテリーではなく,CPU温度を測定しないといけないんですね.
そのアプリ何てやつですか?検索したけど同じようなのはありませんでした.

書込番号:17491273

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 03:03(1年以上前)

『Trickster MOD』というアプリです。(root必須)

http://t-f-android.hatenablog.com/entry/2013/09/04/122504

書込番号:17492171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/08 11:40(1年以上前)

今少しずつアプリ入れてますが,確かに充電の不具合はジョジョアプリを使ってかなりの熱を放ってるときに多いかもしれません.ジョジョの問い合わせに症状は送ってみましたが,システムの仕様の可能性もあるわけですね.難しいです...

書込番号:17492942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/08 11:57(1年以上前)

root化はしてないのでそのアプリは諦めます.他にCPU温度を確認できるアプリを探してみたいと思います.

書込番号:17492979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 11:58(1年以上前)

「端末の温度が高すぎる、または低すぎる場合、充電完了前でも自動的に充電を停止する場合があります」との記述が、取説p15にありますね。

やはり充電中のゲームアプリ起動での充電遮断は仕様の範囲内かと思います。

書込番号:17492981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/05/08 14:08(1年以上前)

そうですか.結局何回も初期化しましたが,仕様の範囲内なのですね.でもものすごく勉強になりました.長い間お付き合いいただきありがとうございました.
CPU温度は CPU の温度センサーがないのかBONNY BOXってアプリをインソールしてみましたが,温度がN/Aとなってました.rootとらないとだめっぽいですね.素人には厳しいのでやめておきます.

書込番号:17493298

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 15:16(1年以上前)

non-rootでCPU温度を取得できるアプリを探してみましたが…
幾らでもありそうな気がしたのですが中々見つかりませんね。

試しに『Bonny Box』を入れてみましたが、CPU温度については自分のXperiaでも"N/A"(No Applicable)表示になってしまいます。
2年前に既に開発終了してるようなので今後アップデートも無さそうです。

簡易システム管理ツールとしてはお手軽ですし、計器メーターのグラフィックはクールで洗練されたデザインなのに惜しいですね。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/app/review/251883

書込番号:17493464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/10 16:06(1年以上前)

そうなんです,見つからないんです.
その後ですが,やはり温度上昇と関係が深いようでゲームをして熱くなっているときに充電が途切れるようです.境界線は決まっていなくて43度から46度あたりで止まることが多いです.ちなみにこれはジョジョのアプリをやるとあっという間になる温度です.充電するときはゲームをしないようにすればいいのでしょうが,あっという間にこのゲームをやるとバッテリーを消費するので厳しいです.これはもう端末の不具合というより熱の問題と理解してよろしいのでしょうか?熱の問題だとしても私の端末だけ温度上昇がおかしいのであれば端末の不具合ということも考えられます?この端末を使っている人がこのアプリを使うとどの程度温度が上昇するのか誰かに検証してもらいたいですが,それは別スレを立てる方がいいでしょうかね?

書込番号:17500751

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/10 17:51(1年以上前)

繊細なグラフィックを多用するようなゲームは発熱しやすいですし、それに伴って電池もかなり喰うようになりますね。
この件に関しては本スレの内容とは異なりますし、別スレを立てられた方がアドバイスも頂けるのではないでしょうか。

書込番号:17501034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2014/05/12 16:13(1年以上前)

ありがとうございました.ちょっと別スレ立てて聞いてみます.

書込番号:17507479

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
シャープ

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

発売日:2013年 5月24日

AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoをお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング