


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
androidアプリの「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」をプレイするとあっという間に端末の温度が40度を超え,継続していると40度後半まで上がってしまいます.充電しながらプレイしていると43度〜46度くらいで充電がストップしてしいます.しばらく放置しておくと充電を再開することもあります.
画像を添付していますが,batterymixというアプリのログでいうとカーキ色のグラフがバッテリー温度です.高い時には49度くらいまで上がってしまいます.このグラフの説明ですが,12:45頃一度充電器を挿しましたがすぐに充電が止まってしまいました.その後,しばらく挿したままでしたが,充電してくれないので抜いています.1時過ぎにまた挿したら少しの間充電してくれましたがまた切れています.1時半過ぎからはほとんど触ってないのでずっと充電できています.
このアプリによる温度上昇と充電が止まるという症状が他のSH-06Eでも見られるかというのを知りたいのでお手数ですが,どなたかにご協力をお願いしたくスレを立てさせていただいております.私は初期化した状態でアプリをダウンロードしてプレイしても,最初のダウンロードで温度上昇を確認し,充電が止まってしまったので,自分の端末の熱処理の不具合の可能性もあるかもしれません.現在も充電しながらプレイすると途中で充電が止まることがあります.docomoショップに持って行ってもその場で再現できないので,もし不具合の可能性があるのであれば,こちらでの検証報告を参考にさせてもらいたいと思っています.お手数をおかけすることは承知ですが,ご協力いただける方ありましたらご報告よろしくお願いいたします.
行っていただきたいことは以下です.できればbatterymixなどのアプリのログもあると助かります.
1.Playストアから「ジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズ」をインストール.
2.急速充電器を挿した状態でアプリを起動し,追加データをダウンロード(Wi-fi環境で5-7分ほど).
3.そのままチュートリアルをプレイ.
(時間に余裕があればしばらくプレイしていただき,温度上昇と充電の不具合が生じるかどうかを試していただけると参考になります.)
ご報告していただきたいことは以下です.
1.どのくらいまでバッテリーの温度が上昇するか.
2.途中で充電が止まってしまうかどうか.
以上,ご協力いただける方ありましたらよろしくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:17507556
2点

ジョジョに限らず充電中の操作はNGです。バッテリーにダメージを与え寿命を縮める恐れがあります。
充電中は電源を落とすのが正解です。
http://andronavi.com/2013/02/251256
ここのサイトが参考になるでしょうか。
書込番号:17507659 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうなんですか,知りませんでした.ありがとうございます.
では充電状況ではなく,温度上昇について確認していただける方いましたらお願い致します.やはり私の端末は暑くなり過ぎな気がします.
書込番号:17509796
1点

ジョジョは持ってないのでSH-06Eにてパズドラを10分くらいプレイした直後の、Battery Mixの画像をアップします。
パズドラ10分で33度くらいですね。
こちらの環境では全く問題ありません。
SH-06Eにジョジョを入れて温度上昇がどうなるのか今後、実験してみます。時間があればSH-06E以外の端末でもみてみます。
書込番号:17511394 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私のSH-06も40度オーバー連発でかなり手が熱いです。
ゲームやると熱いのはもちろんChromeでネットしてるだけでも45度とかになります。
特に最近ひどいですね。
購入して約5ヶ月です。
色々原因を調べましたがもう仕様だと諦めてます(笑)
今はL-01fを白ロムまたは機種変更で購入検討中です。
レスポンスも去年の夏モデルでも最低レベルでレビュー評価も他の機種に比べて低いのはかなり納得です。
書込番号:17511824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



私のSH-06Eはキャンディクラッシュを使っていると、熱による強制シャットダウンが発生する場合があります。
パズドラでは問題ありません。
書込番号:17513794
1点

マグドリ00さん,ありがとうございます.パズドラはやったことないのですがあとで試してみたいと思います.ジョジョSSのご報告もお待ちしています.
火の国家電さん,ありがとうございます.私の端末と同じような仕様かもですね.chromeで45度行くかは試してないのですが,ちょっとの仕様でもすぐに熱くなるのは事実です.
えっくんですさん,ありがとうございます.強制シャットダウンは今のところありません.
書込番号:17514149
0点

SH-06Eでワンセグを全画面表示にして10分視聴した直後の温度は29度でした。端末の筐体を触っても全然熱くありませんよ?
ワンセグはスマホアプリの中でもかなり負荷のかかる部類のはずですが。
・・・不思議です。
端末に個体差があるのでしょうかね?
このSH-06Eは去年11月に一括0円で購入しましたが「当たり」だったようです。
ジョジョ、キャンディクラッシュ、Chromeは後日試してみます。
書込番号:17514645 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

申し訳ありません。
前回の書き込みで「個体差があるのでは?」としましたが撤回します。
皆さんと同じく異常発熱しました。
まず、SH-06Eへキャンディクラッシュをインストールしプレイしたところ、5個目の時点でホームボタンで戻ってBattery Mixの表示は28度でした。
次にジョジョの奇妙な冒険スターダストシューターズでは最初のボス戦終了後、43度まで上がっていました。
また、au端末のISW11Fにもジョジョをインストールし最初のボス戦終了後、44度でした。
SH-06E、ISW11F共に筐体を触ると結構熱いです。2台で同じ状況なので故障ではないと思いますね。
またパズドラやキャンディクラッシュで問題なく、ジョジョのみ異常発熱するのでゲームアプリのプログラムに問題があるのではないでしょうか?
ゲーム内容的には2Dマップ上で指で弾いて敵にぶつけるスタイルのものでゲームのレベル的には90年代に流行ったスーパーファミコンやメガドライブ程度のゲームだと思います。
はっきり言ってこの手のゲームはスマホではなく専用機のほうがいいです。
PS VITAや3DSも持ってますが、こっちのほうが遥かに豪華なグラフィックで緻密で奥深いゲームが出来ます。発熱の問題もありません。
現状のスマホは確かに性能は高いですがゲームに特化した設計になっていないため、厳しいのではないでしょうか?
スマホは他にも持っているので同じくジョジョをプレイしてみて温度上昇がどうなるのか確認したいと思います。
書込番号:17518707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

note3です。ボスが終わったところで、34度でした。
演出が多いので単にスペックが足りていないのだと予想します。
書込番号:17518983
2点

なぜ他メーカーの現行機種のnote3が比較にでてくるのかよくわかりません。比較するならS4でしょう。意図的なものを感じます。
またnote3もS4も防水機能がない分放熱効果がいいと思うのに、S4は発熱してましたね。note3も同世代機と比べると発熱しますよ。
書込番号:17519415
3点

意図?今、手元にはnote3しかないので。
note3に限らず、S800以降の機種であれば、充電しながらでも快適に遊べると思います。
我慢して現行機を使い続けるか、買い換えるか。
それはスレ主さんの判断ですね。
書込番号:17520123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんコメントありがとうございました.マグドリ00さん,度々の検証ありがとうございます!やはりジョジョSSが特別熱を発するアプリなんですかね.端末の故障でないのならいいのですが.このアプリは充電も相当食います.プログラムの問題なのか,H.H.Hさんが言われるように端末スペックの問題なのかは分かりませんが.1月に購入したばかりですので2年位は使うつもりで買い替えは今のところ考えていません.
書込番号:17520385
0点

ジョジョがインストール可能な3台でやってみました。いずれも最初のボス戦終了後の温度です。
N-06D 30度
SO-01E 36.7度
IS15SH インストール可能だが容量不足で先に進まず。
N-06Dはタブレットで防水です。防水なのに異常発熱しないのは放熱対策が優れているからでしょうかね?
端末によって温度上昇に差があるのでプログラムの問題ではなく端末スペックの問題の可能性が高いですね。
ただ、疑問なのは確かにこのゲームは演出が凄いですが、最新の携帯ゲーム機に遠く及びません。低スペックのゲームなのに発熱が凄いのはプログラムの組み方が下手くそだからでしょうかね?
スーファミクラスのゲーム機でもこの程度の演出はいくらでもあります。
やはりスマホで快適にゲームするにはパズルなど負荷が軽いゲームを選択するしかありませんね。
本格的なゲームはスマホではなく専用機でプレイすべきですよ。
書込番号:17522144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして!自分もこの機種で同様の事で悩んでたのですが、エコレベルを緊急の状態でゲームをしたところ充電しながらor現状維持で出来ました!
試してみてください!
書込番号:17531654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

> エコレベルを緊急の状態でゲームをしたところ充電しながらor現状維持で出来ました!
充電しながら負荷の高いゲームをするのはバッテリーを痛める心配があるのですが・・・?
書込番号:17537236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

特定のゲームで異常発熱するのはAndroidだけではないようです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20140521_649065.html
PSPの人気ゲーム「モンスターハンターポータブル 2nd G」がiPhone向けに出ましたが、ここの記事によるとけっこうな勢いで電池を消費し、本体も発熱するそうです。
PSPは10年前のレガシーハードであり、最新型のPS VITAに比べると性能は低いです。ところがiPhoneの最新型(iPhone5s)でさえ10年前のゲームで発熱すると言うのは情けないですね。
PSP版MHP2Gは持ってますが、長時間プレイしても本体の発熱はありません。
結局スマホのアーキテクチャーはゲームのプレイに最適化されてないため、どうしても無理があり発熱するのではないでしょうかね?
やはりゲームはスマホではなくゲーム専用機でプレイすべきですよ。
書込番号:17540839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます.この端末に限ったことではないのですね.発熱の問題は諦めてうまく付き合っていくしかないみですね.もしくはゲームを辞めるか...他の用途で使う分にはそこまで上昇することはないですし.皆さんご協力本当にありがとうございました.自分の端末の異常ではないことがわかりよかったですm(__)m
書込番号:17542019
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/04 7:27:54 |
![]() ![]() |
3 | 2019/06/28 20:33:42 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/18 21:00:34 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/18 16:33:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/02/17 15:58:38 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/09 8:49:43 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/10 1:46:37 |
![]() ![]() |
6 | 2017/09/06 15:29:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/13 11:34:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/09/24 12:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





