『MNPの際のメールメッセージ移行について』のクチコミ掲示板

iPhone 5c 16GB au

5色のカラーとプラスチックボディを採用した廉価版iPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 9月20日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 7 画面サイズ:4インチ 内蔵メモリ:16GB iPhone 5c 16GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MNPの際のメールメッセージ移行について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 5c 16GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 5c 16GB auを新規書き込みiPhone 5c 16GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

MNPの際のメールメッセージ移行について

2014/01/24 03:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 5c 16GB au

スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

家族がソフトバンクのiPhone4からauの5Cに乗り換えました。

iTunesを利用してデータバックアップした後、ほとんどのデータを移し替えましたが、
@i.softbankあてに送られたメールだけは移行できませんでした。

ネットの情報を頼りに、MMSのメッセージももPCに保存できるという、Aiseesoft iPhone SMS 転送や、CopyTrans Contactsの体験版で試してみたところ、SMSは保存できましたが、上記データだけは保存できませんでした。

質問ですが、
@機種変更の場合は、iTuneでもMMSのデータを移行できるのでしょうか?
A同様に、機種変更の場合は、上記ソフトを使ってMMSのメッセージをPCに保存できるのでしょうか?
B上記の方法以外に、メールデータを移行する、もしくはPCに保存する方法は無いのでしょうか?

素人考えでは、iPhone4の端末で見る限り今もメールメッセージは残っているので、抽出できる方法があるのではないかと思うのですが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:17106310

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2014/01/24 07:43(1年以上前)

@について。

私の理解では、MMSアプリはデータをローカルに保存するタイプ。対してiPhoneの標準メールアプリはデータを基本的にクラウドに置いておくタイプだと思います。

i.softbankは標準メールアプリでの運用だと思います(今は違うかも?)ので、SoftBankと縁が切れた時点で基本的に閲覧できなくなると思います。

MMSはiTunesでPCにバックアップされますので、以前から使用していたiPhoneのバックアップから復元すればすべてのデータを見ることができます。

A、Bについてはわかりません。

書込番号:17106528

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/26 00:47(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。

すみません。基本的なところで勘違いしていました。
ダンニャバードさんのおかげで、気づきました。


@i.softbankは、MMSだと思っていたのですが、
標準メールアプリで管理されているEメールの扱いなのですね。

iTunesでは、
メッセージアプリで扱うSMS、MMSのみ(iMessageも?)がバックアップされる
ということのようですね。

さらに調べてみましたら、ご指摘の通り、
@i.softbankはIMAPということなので、
メッセージのデータは本来サーバー上に保存されているようですが、
一度端末に読み込んだものはキャッシュとして残っているようで、
事実、ソフトバンクと解約した現在も端末上では読めるのです。



そこで、先の質問自体を以下のように訂正させていただきます。


ローカル上に保存されている標準メールアプリのメッセージデータを
MNPで乗り換えた端末に移行する、もしくは
PCなどに抽出して保存する方法は無いのでしょうか?


もしくは、
標準メールアプリのデータを代替のメールアプリに移行してから
バックアップする方法とか。
(しかし、そもそもiPhone用のサードパーティのメールアプリってあるのでしょうか?)


私がネット等で調べてみた限りでは、いずれも出来ない、というのが答のようなのですが。。
何分、私自身がiPhoneユーザーではないので、一から調べるのに苦労しています。

どなたか詳しい方、どうぞよろしく願いいたします。


書込番号:17113794

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/26 21:22(1年以上前)

MNPの前に、GmailやiCloudメールのようなキャリアとは無関係なIMAP対応のメールアカウントを登録し、
受信済みメールをメールアプリ上で登録したIMAPメールアカウントのフォルダに移動しておけば、
ソフトバンクとの契約が無くなってもキャリアとは無関係なメールアカウントは存続するので、そこに
移動したメールは保存されます。

MNPの後で、新端末でも同じIMAPメールアカウントを登録すれば、旧端末で保存したメールを読むことが
できます。

ソフトバンクとの契約が無くなった現在でも上記の方法が可能かどうかは、分かりません。

書込番号:17117270

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2014/01/27 09:10(1年以上前)

私も飛行機嫌いさんのご意見と全く同じです。

SoftBankのクラウドに繋がっていない状況で、キャッシュデータを他のアカウントにコピーできるかどうかはやってみないとわかりませんが、難しいのではないかと思います。
私の端末では試せないので、スレ主さんご自身で一度試されて見てください。

GmailでもYahooメールでも、無料のアカウントを一つ作ってiPhoneの標準メールアプリにセットするだけでOKです。

ちなみに個人的には、iPhoneの標準メールアプリでデフォルトでプッシュ通知してくれるyahoo.com(yahoo.co.jpではなく)か、Microsoftのlive.jp(Hotmail)がお勧めです。(^^)

書込番号:17118744

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/28 01:46(1年以上前)

>飛行機嫌いさん
>ダンニャバードさん

ありがとうございます!

できました!!

教えていただいた通り、GmailのアカウントをiPhoneの標準メールアプリに追加し、
設定で両方をONにした後、iPhoneのアプリ上でそれぞれに新しくフォルダを追加して、
メッセージを相互に移動できるか確かめました。

結果は、以下のいずれも移動可能でした。

Softbankの受信トレイ → Gmailの新規フォルダ
Gmailの受信トレイ → Softbankの新規フォルダ

また、PCのウェブ上のGmailでも確認しましたが、
上記のフォルダ作成、メッセージの移動のいずれも、即座に反映されていました。
一瞬、同一アカウントのフォルダにしか移動できないように見えたので
あきらめかけましたが、移動先のフォルダを選択する画面で一階層戻って、
別のアカウントを選択すると、見事移動できました。

各所でバックアップできないと言われていた
iPhoneの標準メールアプリのメッセージをGmailに保存できたことは感動ものです!!

200件も残っていたメッセージが無事に保存できただけでなく、
今後も(手動での作業は多少ありますが)重要なメールはGmailにバックアップでき、
必要とあれば新機種のiPhoneにも戻せるのです。

奥さんも大喜びでした。
これもみなさんのおかげです!
本当にありがとうございました。






 

書込番号:17121927

ナイスクチコミ!7


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/28 02:10(1年以上前)

追伸です。

TEST用にiPhoneのアプリ上で作った新規フォルダを削除してみたところ、
Gmailアカウントの方はすぐ消せましたが、
Softbankアカウントの方は一旦は削除できるのですが、何故かすぐに復活してしまいます。
何度やっても消せません。

Softbankアカウントでの作業中に、ときどき、
「メールを取得できません。“〜〜@i.softbank.jp"用のアカウントのユーザー名またはパスワードが間違っています。」
というメッセージが出るので、Softbankを解約している影響かもしれません。

特にフォルダが残っていても問題はないのですが。


ちなみに、フォルダの中身の方は何度でも移動できるようです。

最初に移動したメッセージを元に戻すこともテストしてみました。

つまり

Softbankの受信トレイ → Gmailの新規フォルダ → Softbankの受信トレイ
Gmailの受信トレイ → Softbankの新規フォルダ → Gmailの受信トレイ

のように、移動を繰り返してみましたが、いずれもできました。


ご参考まで。


なお、
iPhoneアプリでの移動先のフォルダ選択は少々ややこしいので、
新しく作るフォルダ名を区別しやすいものにするなどの注意が必要かと思いました。






書込番号:17121964

ナイスクチコミ!2


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/28 02:20(1年以上前)

>一瞬、同一アカウントのフォルダにしか移動できないように見えたので
>あきらめかけましたが、移動先のフォルダを選択する画面で一階層戻って、
>別のアカウントを選択すると、見事移動できました。

すみません。
自分で書いた文章をちょっと読み返したら紛らわしかったですね・・・
上記3行は、iPhoneの標準メールアプリ上の作業です。

書込番号:17121975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19284件Goodアンサー獲得:1789件 ドローンとバイクと... 

2014/01/28 07:33(1年以上前)

kakeku.comさん、検証作業お疲れさまでした。
i.softbankのメールが救出できて良かったですね。(^^)

想像ですが、異なるアカウント間でのメッセージ移動はクラウドを経由して行われると思うので、解約した現在でもi.softbankのサーバが応答しているのではないでしょうか。
とすればこれは一時的なもので、近い将来にはサーバとの縁も完全に切れるでしょうから、今のうちにGmailに待避できたことも良かったと思います。

余談ですが、携帯のキャリアメールやプロバイダ系のアドレスは数年で解約することが多いので、私はバックアップ用にGmailのアカウントを作っておき、すべての送受信メールをBCCで自動転送するようにしています。
そうしておけばいざというとき、出先のどんな端末からでも閲覧できますし、かなり遠い将来までGmailのサービスが終了することはないと思いますし。

さらに余談です。
今、自分のGmailをチェックしてみたところ、受信トレイのメッセージは一番古いもので2010年のものでした。
古いメッセージを削除した覚えはないので、3年を超えた辺りで自動削除されてしまうのかもしれません。
フォルダ(ラベル)に入っているメッセージは2006年から残っているので、大切なメッセージはフォルダに分けておいたほうが良いのかもしれません。

書込番号:17122224

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2014/01/28 10:36(1年以上前)

> 標準メールアプリはデータを基本的にクラウドに置いておくタイプ

メールサーバーがIMAPの場合はそうですが、メールサーバーがPOPの場合はローカルに保存します。

ローカルに保存したメールのデータは、iTunesやiCloudのバックアップには含まれません。

 http://support.apple.com/kb/ht4946?viewlocale=ja_JP
 http://support.apple.com/kb/PH12519?viewlocale=ja_JP

書込番号:17122654

ナイスクチコミ!4


スレ主 kakeku.comさん
クチコミ投稿数:138件

2014/01/31 00:03(1年以上前)

ダンニャバードさん、飛行機嫌いさん、ありがとうございました。

すみません、一つ訂正です。
全て移動出たというのは間違いです。
作業途中段階で、ある程度いけたので、全て順調にいけるものと勘違いしてしまいました。

実際には、一部移動出来ないメールがありました。
FacebookやApple、Softbankからのお知らせメール、添付ファイルのあるメールなどです。
前者の共通点は、開封時に画像の読み込みを伴うメールでした。つまり、全てのデータが端末に保存されていないメッセージ、言い換えると、開封時にサーバーにアクセスする必要のあるものは、移動出来ないみたいです。

ダンニャバードさんがおっしゃるように、サーバーにはアクセスしているのではなく、メッセージデータは端末に保存されているものを移動しているのだと思います。

Softbankのアカウントを開くと、「メールを取得出来ません。ユーザー名またはパスワードが間違っています。」と、表示されるので間違いありません。

他にも、原因不明で移動出来ないメッセージも2、3ありました。移動出来ないメッセージを含んで複数を選択すると、全て移動されなくようです。

なお、Gmail以外にHotmaiを移動先にしようと試みましたが、移動先のアカウント選択の際に、グレーになっていてダメでした。





書込番号:17133727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


いちささん
クチコミ投稿数:1件

2015/03/06 22:39(1年以上前)

同じように、SoftBankからauにMNPした者です。キャリアメール転送を希望してます。
ここのトピックを読んで操作しようとしたのですがうまくいきませんでした。
まず、Yahooメールをアカウント追加はできましたが、i.softbank.jpのアカウント追加ができませんでした。パスワードを覚えていたのでしょうか?私は覚えていないためできませんでした。そのため、一括設定方法でメールを登録しようとしたのですが、SoftBankを解約してるからかエラーが起きできませんでした。
どのように、i.softbank.jpのアカウントを追加しましたか?

ネット検索をしたのですが、ここの書き込みでしか、MNP後のキャリアメール転送方法が書いていないため知りたいです。よろしくお願い致します。

書込番号:18550195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2015/03/07 11:24(1年以上前)

> どのように、i.softbank.jpのアカウントを追加しましたか?

スレ主さんは追加してませんよ。ソフトバンクの(解約後の)端末を使ってメールのデータを移動させたの
だから、ソフトバンクを解約する前に普通に設定して使っていたアカウントなので、追加する必要は
ありませんので。

下記は、スレ主さんの最初の投稿の一部です。

> ソフトバンクのiPhone4からauの5Cに乗り換えました。

> iPhone4の端末で見る限り今もメールメッセージは残っているので、抽出できる方法があるのではないか

ソフトバンクを解約した時点で、ソフトバンクのサーバーのアカウントは消滅しているので、それ以降に
端末やパソコンに新たにそのメールアカウントを設定することはできません。

お手元に、ソフトバンクで使っていたiPhoneがまだあり、初期化してなくて、メールアプリで過去に
i.softbank.jpで受信したデータがまだ読めるなら、スレ主さんと同様にデータを移動させることが
できるかもしれませんね。

確実なのは、解約よりも前にデータを移しておくことです。今後またMNPするときがあれば、そうして
ください。

書込番号:18551666

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Apple > iPhone 5c 16GB au」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 5c 16GB au
Apple

iPhone 5c 16GB au

発売日:2013年 9月20日

iPhone 5c 16GB auをお気に入り製品に追加する <77

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング