『Wi-Fiがつながりっぱなしです』のクチコミ掲示板

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

ハイレゾ音源の再生に対応した4.6型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2014年11月12日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.4 販売時期:2014年冬春モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2600mAh Xperia Z3 Compact SO-02G docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Wi-Fiがつながりっぱなしです』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia Z3 Compact SO-02G docomoを新規書き込みXperia Z3 Compact SO-02G docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiがつながりっぱなしです

2015/11/13 22:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件
機種不明
機種不明

本機種を液晶パネル等の不具合の修理から、Androidのver.5.0.2にバージョンアップされて返却後、Wi-Fiがつながりっぱなしになります。
在宅時以外はオフにしているのですが、オフの操作をしても、実際にはつながりっぱなしのようです。

添付画像の1枚目のWi-Fi接続状況で、左側3分の1のあたりといちばん右の不接続時間帯は再起動でオフになったもの、真ん中の時間帯はスリープでオフになったと思われます。
Wi-Fiの設定状況は2枚目の画像です。

電池の減りには影響は少なそうですが、気持ち悪いので、ご教示のほどよろしくお願いいたします。

書込番号:19314575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/13 23:37(1年以上前)

実際にはOFFになっており、認識のバグが発生しているのだと思います。
ONかOFFかは、どこかの無料Wi-Fiなどで確認すればすぐ分かるかと。
本当にWi-FiがONになっているなら、電池使用量のランキングに「Wi-Fi」が登場する可能性が高いです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013701/SortID=19209673/

書込番号:19314750

ナイスクチコミ!2


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/11/14 00:13(1年以上前)

>こえーもんさん

同様のスレは探したのですが見つけられず、失礼いたしました。

バージョンアップ前、地図アプリ使用時などにGPSで同様のケースがありましたが、その時は電池使用量もトップでしたし、他にも同様の方がいらっしゃるので、今回はやはり認識のバグでしょうか。

>ONかOFFかは、どこかの無料Wi-Fiなどで確認すればすぐ分かるかと。

もう少し詳しく教えていただけると幸いです。

書込番号:19314841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/14 00:50(1年以上前)

ご自宅のWi-Fiルーターが電源ONになっている場合、スマホのWi-Fiがハード的にOFFなら繋がらないはずです。
Wi-Fiルーターをお持ちでないなら、コンビニWi-Fiなどの利用手続きをした上でテストしてみればよいかと。
設定におけるWi-FiのONOFF表示がOFFなのに接続できてしまう、というのは聞いたことがないです。

>地図アプリ使用時などにGPSで同様のケースがありましたが、その時は電池使用量もトップでした

スレ違いですが質問させてください。
(1) 電池使用量のトップになった項目の名称は「GPS」or「地図アプリ名」?
(2) 電池消費が異常になったときの端末状態は、(A)地図アプリを終了後にGPSの動作だけが継続した、(B)地図アプリを起動したまま端末をスリープにしていた、のどちらでしょうか?

アプリを終了させるとは言っても、Yahoo地図などは設定によっては常駐し終了できないのですけども。

書込番号:19314937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/14 09:48(1年以上前)

ひとつ書き忘れてました。
Wi-Fi通信の有効無効を確認するときには、SIM通信がOFFでないといけません。

書込番号:19315595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/14 10:52(1年以上前)

連投、失礼いたします。
私、質問文をちゃんと読めてませんね。

Wi-Fiルーターはお持ちなんですね、すいません。
コンビニうんぬんの話しは忘れてください。
ご自宅で確認可能ですね。

ひょっとして、設定でWi-FiをOFFにしているにも関わらず、Wi-Fiアイコンが表示されたりWi-Fi通信がなされているのを確認した(通信量をチェックした)、ということでしょうか?

書込番号:19315766

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/11/14 14:46(1年以上前)

>こえーもんさん

色々とご教示いただきありがとうございます。

> ひょっとして、設定でWi-FiをOFFにしているにも関わらず、Wi-Fiアイコンが表示されたりWi-Fi通信がなされているのを確認した(通信量をチェックした)、ということでしょうか?

通信の確認はしていませんが、オフにしていてもアイコンが表示されていることはありませんでした。
自宅でモバイル通信をオフ、wifiをオフにしてwifi接続したところ、きちんと接続しにいったので、やはり表示上のバグだったようです。

修理から返却されてバージョンアップ以降、「グーグルPlay開発者サービス」の強制終了メッセージがよく出るようになったので、このアプリのアップデートのアンインストールをして再度更新しました。
バグと関係があるかは分かりませんが、しばらく様子を見たいと思います。

ご質問の件ですが、
(1) 名称は「グーグルマップ」でした。
  電池使用量がトップであるうえ、最初の添付画像でいう「GPSがON」がベッタリ表示されていました。
(2) この症状は何度か出ましたが、きっかけはいつも同じで、GPSを使用せずにグーグルマップアプリを使用し、普通にアプリを終了し、スリープにしたときです。
  何時間かして電池の減りが早いなと思って電源管理で確認すると、上記の症状でした。
  グーグルマップアプリを無効にして、ヤフー地図を使用するようにしましたが、ヤフー地図でも同じ症状が一度ありました。

書込番号:19316397

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/14 18:26(1年以上前)

ご回答感謝いたします。大変参考になります。
当方のZ3では、Yahooカーナビを終了後もGPSの動作が継続していて、BatteryMixのグラフが急降下していました。
Yahooカーナビは終了後に常駐しますので、そうでないグーグルマップとは状況が異なりますけども。
常駐しないはずのアプリが常駐するほうが、より深刻かと思います。
まあ本来は、動作継続を設定している場合を除いて、端末スリープ時にはGPS動作が停止するOS仕様のはずですからね。
アプリどうこうを言うまでもなく、はっきりと異常動作なわけですが。

もし、今後も同じことが起こりましたら、またここのクチコミででも情報提示して頂けるとありがたいです。
修理内容が、部品交換ではなく本体交換であるなら(IMEI変更)、もう起こらないかもしれませんね。

スレ主さんの端末は、修理に伴い初期化済みと考えられますので、色々と起こっているのが不可解です。
OSバージョンアップ時の初期化を併記した開発者サービス異常の記事はなかったように記憶しています。
よって、Z2・Z3・Z3Cで開発者サービスの異常が起こっているのは、バージョンアップ時に未初期化の端末と考えています。

効果があるか微妙なところですが、初期化を試してみるのもよいかと思います。

書込番号:19317003

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/15 08:02(1年以上前)

以前、下記の記事を見つけてメモっていたのですが、見つけたことをすっかり忘れていてメモを見て思い出しました。
無関係ならスルーしてください。

http://blog.livedoor.jp/ikds800/archives/21096196.html

書込番号:19318876

ナイスクチコミ!1


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/11/15 16:58(1年以上前)

>こえーもんさん

地図アプリでGPSを使用する際、順番的にはGPSをオフにしてからアプリを終了させていたように記憶しています。
ただ、GPSを使用しないで地図の閲覧だけの際も暴走したことがあったので、よく分かりません。。。
今後また症状が出た場合はご報告いたしますので、情報交換させてください。
今回は色々と教えていただき、本当にありがとうございました。

書込番号:19320298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/11/19 06:39(1年以上前)

解決方法ではありませんが、ご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013724/SortID=19323900/

Z2、Z3、Z3C、Z4、A4 の共通の問題である可能性が出てきました。
Z2とA4のクチコミには報告は上がってませんが、OSはほぼ同じなので可能性は高いです。
電池使用履歴の詳細を見たことなくて、気付いてない人が結構いるのかもしれません。

書込番号:19330975

ナイスクチコミ!0


スレ主 mtn2kさん
クチコミ投稿数:207件

2015/11/20 20:59(1年以上前)

情報提供ありがとうございます。
やはりXperia共通のバグなのでしょうか。

ちなみに、今までWi-Fiをオフにするときは、画面の上のほうを下にスライドさせて、Wi-Fiアイコンをタップしていました。
試しに今日、設定→Wi-Fi→オフ で操作してみましたが結果は同じで、つながりっぱなしの表示でした。

書込番号:19335710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


modeyukiさん
クチコミ投稿数:9件

2016/02/08 21:41(1年以上前)

こんばんは。
僕も同じ症状で悩まされていました。
色々試行錯誤したのですが…
結局、治らなかったので、初期化することにしました。その後、無事に治りました。
原因としては、Androidのバージョンアップが関係しているのではないかと思います。

書込番号:19570057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2016/02/09 09:14(1年以上前)

>こえーもんさん
私の口コミを参考にしていただきありがとうございます。
私もmodeyukiさんと同じく、その後初期化をしたらスレ主様のような症状が出なくなりました。

書込番号:19571325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
使えそうですか? 10 2024/04/07 10:51:17
半年前に買ったXperiaZ3compactの調子が… 12 2021/11/27 20:14:24
またしてもケータイ保障サービスを利用 0 2020/08/15 15:32:28
修理情報 5 2019/09/23 10:12:28
修理対応 4 2019/09/15 23:44:51
無料修理 2 2019/08/03 15:41:31
通話音漏れ 4 2019/06/07 11:23:34
タッチ切れの修理 11 2019/07/31 11:26:26
ワンセグを視聴する際のチャンネル設定について 2 2018/12/06 17:06:59
Wi-fi故障? 6 2018/10/28 11:06:16

「SONY > Xperia Z3 Compact SO-02G docomo」のクチコミを見る(全 6324件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo
SONY

Xperia Z3 Compact SO-02G docomo

発売日:2014年11月12日

Xperia Z3 Compact SO-02G docomoをお気に入り製品に追加する <914

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング